|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/01/20 17:08,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は伸び悩み、米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄
*17:08JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄
20日の東京市場で米ドル・円は伸び悩み。156円58銭まで買われた後、一時155円71銭まで反落したが、午後の取引で156円29銭まで戻す場面があった。ユーロ・ドルは1.0266ドルから1.0319ドルまで反発。ユーロ・円は160円32銭から161円13銭まで反発。
・17時時点:ドル・円156円00銭−156円10銭、ユーロ・円160円85銭-160円95銭・日経平均株価:始値38,671.77円、高値39,032.93円、安値38,671.77円、終値38,902.50円(前日比451.04円高)
【要人発言】・トランプ次期米大統領「米国の衰退に幕が引かれ、米国の強さと繁栄、尊厳と誇りの新たな1日が始まる」
【経済指標】・日・11月コア機械受注:前月比+3.4%(予想:−0.8%、10月:+2.1%)・中国・1年物ローンプライムレート:3.10%(予想:3.10%)
《MK》
記事一覧
2025/09/24 02:38:NY外為:ドルまちまち、パウエルFRB議長講演でサプライズなし、9月利下げ後「良い位置」
2025/09/24 01:33:NY外為:BTC下げ止まる、パウエルFRB議長講演に注目が集まる
2025/09/24 00:54:BTC下げ止まる、パウエルFRB議長講演に注目が集まる【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/24 00:25:NY外為:ドル底堅い、アトランタ連銀総裁はインフレを懸念、パウエルFRB議長講演待ち
2025/09/23 23:13:【市場反応】米9月製造業PMI速報値は低下、ドル軟調
2025/09/23 21:42:【市場反応】米Q2経常赤字は2023年来で最小、ドル買い強まる
2025/09/23 19:34:欧州為替:米ドル・円は147円60銭台で推移、上値の重さは払しょくされず
2025/09/23 19:11:欧州為替:米ドル・円は147円60銭台で推移、上値の重さは変わらず
2025/09/23 18:00:欧州為替:ドル・円は軟調、ポンド・円の下落に追随
2025/09/23 17:08:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日中の上昇分を削る
2025/09/23 16:25:東京為替:ドル・円は膠着、ユーロ売り先行
2025/09/23 15:19:東京為替:ドル・円は変わらず、欧州勢の動きを注視
2025/09/23 14:56:東京為替:ドル・円は動意薄、アジア株は軟調
2025/09/23 14:03:東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻しも
2025/09/23 13:36:東京為替:ドル・円は動意薄、米金利にらみ
2025/09/23 13:05:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で
2025/09/23 12:30:東京為替:ドル・円は底堅い、ドル売り後退で
2025/09/23 11:50:東京為替:米ドル・円は主に147円60銭台で推移、手掛かり材料不足で小動き
2025/09/23 10:28:東京為替:調整的なドル売りは一巡したとの見方も
2025/09/23 10:12:東京為替:上値の重さが意識される展開に
|