携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月15日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/24 12:04, 提供元: フィスコ

RIZAP−G Research Memo(4):コンビニジム「chocoZAP」の社会インフラ化が進展(1)

*12:04JST RIZAP−G Research Memo(4):コンビニジム「chocoZAP」の社会インフラ化が進展(1)
■RIZAPグループ<2928>のchocoZAP事業

「chocoZAP」は、誰もが簡単に毎日の生活のなかで運動する習慣を身に付けられるように作られた、RIZAP発の運動初心者向け「コンビニジム」である。同社は2022年7月から「chocoZAP」ブランドによる店舗展開を開始しており、会員数は2023年8月に日本一、2025年2月には133万人を突破し、成長を続けている。ボディメイク「RIZAP」の知見やノウハウを最大限に活用することに加え、RIZAPにしか提供できない独自の「5分でも結果を出せる」メソッドを低価格で実現した。また、体組成計やヘルスウォッチ、AI(人工知能)を搭載した専用アプリ、無人店舗を実現するAIカメラによる監視システム、QRコードを用いた故障状況の即時把握システムなど様々なデジタルツールを活用した事業モデルである。進行期は、故障対応や清掃などを強化し店舗品質・顧客満足度の向上に取り組んでいる。

1. トレーニング初心者対象に“ジムのバリアフリー化”を実現
chocoZAP事業の対象顧客は、20代から60代の男女であり、筋力トレーニング(以下、筋トレ)初心者である。具体的には、フィットネスジムを現在利用していない層、日頃の運動習慣がない層、運動不足や体のだるさを感じている層、今よりも痩せたいと思っている層などである。人口規模では運動初心者が約1億人、シニア(65歳以上)が約3,600万人、女性(15〜64歳)が約3,600万人であり、対象市場は大きい。一方で筋トレ上級者は主な対象ではない。同社では「1日5分のちょいトレ健康習慣プログラム」という利用方法を推奨しており、女性の買い物ついで、会社員の次のアポイントまでの時間や仕事終わり、といった様々なスキマ時間の利用を想定している。

一般的なスポーツクラブの料金は5,000〜10,000円/月であるのに対し、chocoZAP月額プランの料金は一律3,278円/月(税込)であり、業界の相場から見ると低価格と言える。トレーニング中上級者のしっかりトレーニングしたいという市場はレッドオーシャンと位置付けられるが、同社では「初心者のちょいトレ」というブルーオーシャンを見出したと言える。chocoZAPが急成長するなかでも、同業であるエニタイムフィットネス(運営会社Fast Fitness Japan<7092>)やカーブス(同(株)カーブスジャパン)が会員数を減らしていないことからも、新しい顧客が創出されていることが分かる。

2. トレーニング以外のサービスメニューが増え、社会生活インフラとして進化
chocoZAPのサービス内容には「簡単・便利」を徹底的に追求した際立った特徴がある。まず、着替えや靴の履き替えが不要であり、極端に言えば入館から5秒でトレーニングをスタートできる。また、24時間365日※全店通い放題である。必要性の少ないサービスは徹底的に割愛する割り切りもあり、店舗にはスタッフが存在せず、入退館管理やマシン操作の解説などはすべてスマホから行う。シャワールームや鍵付きロッカーもない。RIZAPのノウハウを活用し、筋トレ初心者でも扱いやすい筋トレマシン、トレッドミル(ランニングマシン)・バイク等の有酸素運動マシンを配置し、さらに主に女性を対象としたセルフエステ・セルフ脱毛の使い放題(要予約、メンテナンス時間あり)も大半の店舗で取り入れている。

※ 一部テナント規制により24時間営業ではない店舗・休業日の店舗もある。

2023年9月にchocoZAP 1周年を迎えるにあたり、「セルフネイル」「セルフホワイトニング」「マッサージチェア」「デスクバイク」「ワークスペース」「ちょこカフェ」の6種の新たなサービスをリリースし順次拡大を開始した。「セルフネイル」では、設置されたネイルプリンターで、簡単に397種類に上る豊富なデザインのネイルが楽しめる。「セルフホワイトニング」は、専用ペーストを塗ってLEDライトを照射し、ホワイトニング専用溶剤とブラッシングを併用することで歯の表面の汚れを落とし、歯を白くすることができる。いずれも、一般的には高額で時間のかかるサービスだが、chocoZAPでは、1回10分程度のスキマ時間に追加料金なしで利用できる。

2024年3月には、第3弾の新サービスとして7種が追加リリースされた。カラオケ、洗濯・乾燥機(ランドリー)、ピラティス、セルフフォト、キッズパーク、ちょこっとサポート、医療提携である。同社では、「ジムを飛び出そう。」という想いの下、これまでのフィットネスジムの固定観念にとらわれず、「美容」「ライフスタイル」「エンターテインメント」などの様々な分野を取り込み、より利便性の高い「コンビニジム」へと進化する方針である。2024年12月末現在、カラオケ導入店舗は233店、洗濯・乾燥機導入店舗は435店まで拡大した。多様なサービスを追加料金なしで利用できるため、特に各サービスのエントリー層への普及が期待でき、一度会員になると複数のサービスを利用するため、既存会員にとってなくてはならない普遍的なサービス群に進化していると言えるだろう。新サービス導入店舗では、来館回数、利用者数、入会者数、退会率の改善率のいずれの指標でも新サービス未導入店舗を上回っており、新サービスの導入戦略が消費者の心をつかんでいることが分かる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)


《HN》

記事一覧

  • 2025/07/16 16:35:日経VI:上昇、金利上昇など警戒
  • 2025/07/16 16:30:米ハイテク株高を好感も積極的な売買は手控えられる【クロージング】
  • 2025/07/16 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:続落後の反動と押し目買いで4日ぶり反発
  • 2025/07/16 16:29:東京為替:ドル・円は反落、安値もみ合い
  • 2025/07/16 16:23:中国が抱え続ける不安と不満(2)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/07/16 16:19:中国が抱え続ける不安と不満(1)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/07/16 15:53:東証業種別ランキング:不動産業が下落率トップ
  • 2025/07/16 15:47:日経平均は小反落、方向感に欠ける展開
  • 2025/07/16 15:46:ヨシムラフード、テラスカイ、JCRファーマなど
  • 2025/07/16 15:45:7月16日本国債市場:債券先物は137円96銭で取引終了
  • 2025/07/16 15:42:新興市場銘柄ダイジェスト:リップスは上場来高値、グッドパッチがストップ高
  • 2025/07/16 15:32:日経平均大引け:前日比14.62円安の39663.40円
  • 2025/07/16 15:23:東京為替:ドル・円は小動き、日本株は不安定に
  • 2025/07/16 15:03:ポラリス・ホールディングス---ホテルブランドの統合
  • 2025/07/16 15:01:室町ケミカル---通期業績予想と実績値の差異
  • 2025/07/16 14:59:室町ケミカル---25年5月期増収、化学品事業が順調に推移
  • 2025/07/16 14:57:室町ケミカル---中間配当実施で配当方針を変更
  • 2025/07/16 14:53:ヤマックス---25日線を支持線としたリバウンド
  • 2025/07/16 14:54:出来高変化率ランキング(14時台)〜ステムセル研、ABEJAなどがランクイン
  • 2025/07/16 14:52:日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/16 16:35:日経VI:上昇、金利上昇など警戒
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。