携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月31日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/21 16:45, 提供元: フィスコ

ジャストプラ Research Memo(5):無借金経営で自己資本比率は90%超と財務体質は良好

*16:45JST ジャストプラ Research Memo(5):無借金経営で自己資本比率は90%超と財務体質は良好
■業績動向

3. 財務状況と経営指標
ジャストプランニング<4287>の2024年1月期末の資産合計は前期末比141百万円増加の3,878百万円となった。主な増減要因を見ると、流動資産では現金及び預金が83百万円、売掛金が4百万円それぞれ増加した。固定資産では有形固定資産が38百万円、ソフトウェアが11百万円それぞれ減少した一方で、長期預金が100百万円増加した。

負債合計は前期末比54百万円減少の296百万円となった。流動負債で契約負債が13百万円、買掛金が7百万円それぞれ減少した。純資産は同195百万円増加の3,582百万円となった。親会社株主に帰属する当期純利益354百万円の計上等により利益剰余金が260百万円増加し、自己株式取得により自己株式が64百万円増加(減少要因)した。

キャッシュ・フローの状況を見ると、営業活動によるキャッシュ・フローは前期の399百万円から350百万円に減少し、投資キャッシュ・フローは719百万円(定期預金の預け入れで700百万円)の支出から7百万円の支出に減少した。財務活動によるキャッシュ・フローは配当金の支払いで93百万円、自己株式の取得で64百万円を支出し、この結果、現金及び現金同等物の期末残高は前期末比183百万円増加の1,354百万円となった。

経営指標について見ると、経営の安全性を示す自己資本比率は92.4%と引き続き高水準を維持し、無借金経営で現金及び預金も3,054百万円(長期預金100百万円含む)と過去最高水準に積み上がっていることから、財務内容は健全な状態にあると判断できる。主力事業であるASP事業がストック型ビジネスモデルで安定した収益基盤を構築していることや、大きな投資資金需要がないことも要因となっている。収益性についてはROAが13.1%、ROEが10.2%、売上高営業利益率が23.8%といずれも前期から上昇し、高い収益性を確保している。今後の課題は成長性にあり、潤沢な手元キャッシュをどのように成長投資に活用していくかが注目される。同社の売上高は2017年1月期の2,450百万円、営業利益は2008年1月期の711百万円が過去最高となっており、過去最高を更新するには新規サービスの育成や新規市場の開拓が重要になると弊社では見ている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)


《SO》

記事一覧

  • 2024/06/03 16:55:東証グロ−ス指数は小反落、主力市場に資金向かう1日
  • 2024/06/03 16:54:ミガロHD---子会社のバーナーズのクラウドインテグレーション事業がセイコータイムクリエーションから受注獲得
  • 2024/06/03 16:44:ファインデックス---米国眼科学会雑誌「Ophthalmology Glaucoma」に視野計GAPに関する論文が掲載
  • 2024/06/03 16:43:3日の中国本土市場概況:上海総合指数0.3%安で3日続落、不動産株に売り
  • 2024/06/03 16:40:3日の日本国債市場概況:債券先物は143円16銭で終了
  • 2024/06/03 16:39:戸田工業---堺化学工業とハイドロタルサイトの製造委託契約を解消
  • 2024/06/03 16:36:RS Technologies---ヘリオス テクノ ホールディングの株式に対する公開買付けの開始
  • 2024/06/03 16:13:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約127円押し上げ
  • 2024/06/03 16:08:東京為替:ドル・円は失速、ユーロに動意
  • 2024/06/03 16:07:頼総統の就任演説が示す台湾の今後の道筋と中国からの反応【中国問題グローバル研究所】
  • 2024/06/03 16:06:バリュー株中心に買い戻しの動きが強まり一時39000円台回復【クロージング】
  • 2024/06/03 16:05:日経VI:上昇、金利先高観など意識
  • 2024/06/03 16:04:年内2回の米利下げは微妙な状況に
  • 2024/06/03 16:00:高成長が期待されるPRコンサルティング会社
  • 2024/06/03 15:37:東証業種別ランキング:証券業が上昇率トップ
  • 2024/06/03 15:30:日経平均は大幅続伸、引き続き金融株が買われ一時39000円台回復
  • 2024/06/03 15:29:調剤薬局に広い繋がりを有し調剤薬局を支援する様々なサービスを提供
  • 2024/06/03 15:21:新興市場銘柄ダイジェスト:クラウドWは大幅続伸、はてなが急落
  • 2024/06/03 15:16:ダイサン、リヒトラブ、トリケミカルなど
  • 2024/06/03 15:14:高精度位置情報データ配信のトップ企業
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/03 16:55:東証グロ−ス指数は小反落、主力市場に資金向かう1日
  • 「投資脳」ランキング (5/30更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. Best Loser Wins
    3. 日本株で新NISA完全勝利
    4. 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
    5. 天から底まで根こそぎ狙う「トレンドラインゾーン」分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (26MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。