トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/02 08:11, 提供元: フィスコ

レーザーテック---前日の急伸に対する反動もリバウンド狙いのタイミングに

*08:11JST <6920> レーザーテック - -
前日はマドを空けての上昇で始まり、その後も強い基調を継続するなか、25日、75日線を捉えた。一目均衡表では雲を下回って推移していたが、一気に雲上限を捉える場面も見られた。前日の急伸に対する反動安が意識されやすいものの、雲下限の39100円辺りを割り込まなければ、リバウンド狙いのタイミングになりそうだ。


《FA》

記事一覧

  • 2024/06/11 20:04:欧州為替:ドル・円はじり安、ドルとユーロの売り継続
  • 2024/06/11 19:05:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利は低下一服
  • 2024/06/11 18:15:日経平均テクニカル:続伸、75日線下回らずパラボリックは陽転
  • 2024/06/11 18:06:欧州為替:ドル・円は失速、ユーロは全面安
  • 2024/06/11 18:00:11日の香港市場概況:ハンセン1.0%安で続落、東方海外9.4%下落
  • 2024/06/11 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ドル選好地合い継続も米FOMCを見極め
  • 2024/06/11 17:08:東京為替:ドル・円は小じっかり、夕方に再上昇
  • 2024/06/11 16:45:11日の中国本土市場概況:上海総合0.8%安で反落、ハイテク株は逆行高
  • 2024/06/11 16:41:東証グロ−ス指数は3日続伸、主力株しっかりで3月22日以来の25日線突破
  • 2024/06/11 16:21:11日の日本国債市場概況:債券先物は143円54銭で終了
  • 2024/06/11 16:21:新興市場銘柄ダイジェスト:シンバイオ製薬、リッジアイがストップ高
  • 2024/06/11 16:05:日経VI:低下、株価底堅く警戒感は緩和
  • 2024/06/11 16:02:買い一巡後は日米の重要イベントを前に模様眺め姿勢【クロージング】
  • 2024/06/11 16:00:東京為替:ドル・円は変わらず、米金利は低下
  • 2024/06/11 15:56:東証グロース市場250指数先物概況:買い優勢で終日堅調推移
  • 2024/06/11 15:48:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約98円分押し上げ
  • 2024/06/11 15:36:東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
  • 2024/06/11 15:34:井関農機---2024年度下期新商品を発表
  • 2024/06/11 15:30:日経平均は続伸、商い閑散ながら東エレクがけん引し75日線を突破
  • 2024/06/11 15:27:ファーマF、Bガレジ、ダイワ通信など