「スワップポイントで月10万円稼ぎたいけど、どうすればいいかわからない」と悩む人は多くいます。スワップポイントで大きく稼ぐには、スワップポイントの構造を理解しなければなりません。
この記事では、スワップポイントで月10万円稼ぐ方法や、スワップポイントの計算例、おすすめの通貨をまとめましたので、すぐにスワップポイントを狙ったトレードを始められるでしょう。
また、この記事の後半部分では、スワップポイントが高いFX口座も合わせて紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
- FX口座ごとのスプレッドとスワップポイント一覧
- スワップポイントとは【考え方のコツを解説】
- スワップポイントの計算方法
- 月10万円のスワップポイントを獲得する方法
- スワップポイントが高い通貨3選
FX口座ごとのスプレッドとスワップポイント一覧
まずは、FX口座ごとのスプレッド幅をまとめました。
FX口座 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 |
SBI FXトレード | 0.09銭 | 0.3銭 | 0.69銭 |
LINE FX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.7銭 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 |
LIGHT FX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 |
外為どっとコム | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.7銭 |
DMM FX | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
GMOクリック証券 | 0.2銭 | 0.5銭 | 0.9銭 |
FXブロードネット | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
MATSUI FX | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.1銭 |
次に、10万通貨を1年間所有した際に得られるスワップポイントを、FX口座ごとにまとめました。
FX口座 | トルコリラ/円 | 南アフリカランド/円 | メキシコペソ/円 |
DMM FX | 取り扱いなし | 25,668円 | 24,844円 |
GMOクリック証券 | 137,693円 | 24,669円 | 24,417円 |
SBI FXトレード | 138,818円 | 23,548円 | 23,431円 |
外為どっとコム | 137,970円 | 24,942円 | 25,428円 |
ヒロセ通商(LION FX) | 149,272円 | 30,081円 | 30,710円 |
LINE FX | 116,678円 | 25,671円 | 31,876円 |
みんなのFX | 119,625円 | 22,735円 | 24,737円 |
スワップポイントとは【考え方のコツを解説】

FXにおけるスワップポイントとは、金利が異なる2つの通貨を売買することで生じる金利差調整額のことです。例えば、金利の低い通貨を売って、金利の高い通貨を買った場合、スワップポイントを受け取ることができます。

逆に、金利の高い通貨を売って、金利の低い通貨を買った場合は、スワップポイントを支払わなければなりません。日本の金利は0.1%と他国と比較して非常に低いため、スワップポイントによる利益を狙いやすいのが特徴です。
(出典:Investpedia An In-Depth Look at the Swap Market)
スワップポイントの計算方法

スワップポイントは次の通りに計算すると求められます。
- 1年間のスワップ金利 = 為替(円)レート × 保有通貨数 × 金利差
- 1日のスワップポイント = 1年間のスワップ金利 ÷ 365日
ただし、FXの会社ごとにスワップポイントが異なるため、取引したいFX会社のスワップポイントで計算するのが大切です。
例として、次の条件でスワップポイントを計算してみましょう。
- 為替レート:1米ドル=110円
- 保有通貨数:10,000米ドル
- 金利差:2%(0.02)
1年間のスワップ金利は次のように計算できます。
1年間のスワップ金利
= 110円 × 10,000米ドル × 0.02
= 22,000円
次に、1日のスワップポイントを計算します。
1日のスワップポイント
= 22,000円 ÷ 365日
= 60.27円
この例では、1日のスワップポイントは約60.27円になります。
また、みんなのFXというFX業者にはスワップポイントの計算ツールがあります。スワップポイントをより詳しく計算したい方、ぜひ利用してください。
月10万円のスワップポイントを獲得する方法

月10万円のスワップポイントを獲得する方法を5つ紹介します。
- 必要な証拠金は300万円
- 金利差が大きい通貨ペアを利用する
- スプレッド幅の狭いFX口座を使う
- 分散投資で平均単価を下げる
- 長期的な目線で取引する
必要な証拠金を用意
まずは月10万円を稼ぐのに必要な証拠金を用意しましょう。必要な証拠金を求めるために次の条件をもとに計算しました。
高金利な通貨ペアとその政策金利(2023年4月現在)
- メキシコペソ(11.15%)
- トルコリラ(7%)
- 南アフリカランド(7.65%)
計算レート(2023年4月現在)
- メキシコペソ円:7.4円
- トルコリラ:6.9円
- 南アフリカランド円:7.3円
また、スワップポイントはみんなのFXを参考にしています。
メキシコペソ(MXN)
- 1日のスワップポイントは1万通貨あたり: :7.4円 × 0.1115 = 82.41円
- ひと月30日で計算すると、1万通貨:82.41円 × 30 = 2472.3円
- 月100万円以上稼ぐのに必要な取引量:100万円 ÷ 2472.3円 = 404.63万通貨
- レートを7.4円とすると、必要資金:約7.4円 × 404.63万通貨 = 2994.26万円
トルコリラ(TRY)
- 1日のスワップポイントは1万通貨あたり:6.9円 × 0.084 = 57.96円
- ひと月30日で計算すると1万通貨:57.96円 × 30 = 1738.8円
- 月100万円以上稼ぐのに必要な取引量:100万円 ÷ 1738.8円 = 575.14万通貨
- レートを6.9円とすると、必要資金:約6.9円 × 575.14万通貨 = 3968.46万円
南アフリカランド(ZAR):
- 1日のスワップポイントは1万通貨あたり: :7.3円 × 0.0765 = 55.845円
- ひと月30日で計算すると、1万通貨で:55.845円 × 30 = 1675.35円
- 月100万円以上稼ぐのに必要な取引量は:100万円 ÷ 1675.35円 = 597.26万通貨
- レートを7.3円とすると、必要資金は約:7.3円 × 597.26万通貨 = 4358.99万円
よって、スワップポイントで月10万円を稼ぐのに必要な証拠金は、次のようになります。
- メキシコペソ:約2994万円
- トルコリラ:約3969万円
- 南アフリカランド:約4359万円
少なくても3,000万円以上の元手がなければ、月10万円のスワップポイントは得られません。しかし、FXではレバレッジという機能がありますので、積極的に利用しましょう。レバレッジとはてこの原理のことで、少ない資金で大きなお金を動かせるのが特徴です。
例えば、300万円の元手にレバレッジを10倍かければ、取引上では3,000万円分のお金として扱われます。つまり、レバレッジを用いれば、300〜400万円の元手で月10万円のスワップポイントを稼ぐチャンスが高くなるということです。
ただし、レバレッジをかけるほど損失が出やすくなりますので、最初は2〜3倍の低レバレッジで始めて、慣れてきたら徐々にレバレッジを上げるのがおすすめです。
ただし、これらの計算は概算で実際の取引では手数料や為替変動等が発生するため、正確な数値とは異なる場合があります。また、スワップポイントや為替レートは常に変動しているため、投資を行う際は最新の情報を確認してください。
金利差が大きい通貨ペアを利用する
スワップポイントで月10万円稼ぐためには、金利差が大きい通貨ペアを利用することが大切です。金利差が大きい通貨ペアを選ぶことで、スワップポイントが増加し、収益が向上するためです。
日本円(0.1%)との金利差が大きい通貨ペアは次の3種類です。
- メキシコペソ(MXN)
- 南アフリカランド(ZAR)
- トルコリラ(TRY)
ただし、金利差が大きい通貨ペアを利用する際には、為替リスクに注意しましょう。為替レートの変動によって、スワップポイントだけでなく、投資元本にも損失が発生する可能性があるためです。為替の値動きを確認しながら、リスク管理をしっかりと行いましょう。
スプレッド幅の狭いFX口座を使う
効率よくスプレッド幅の狭いFX口座を使いましょう。スプレッドとは、通貨を売買するときに生じる手数料のことです。スプレッド幅の狭いFX口座を選ぶ際には、次のポイントに注意してください。
- 取引手数料の安いFX口座を選ぶ
- スプレッド幅が一定もしくは固定の口座を選ぶ
- 変動スプレッド口座しかない場合、そのなかで最も狭いスプレッド幅を提供している口座を選ぶ
- 取引環境が良いFX口座を選ぶ(取引ツールの使いやすさ、サポート体制など)
ただし、スプレッド幅だけでなく、FX口座全体のサービスや条件を総合的に比較検討することが重要です。例えば、スプレッド幅が狭くても取引手数料が高いFX口座は、結果的に取引コストが高くなる可能性があります。
本記事の後半部分では、おすすめのFX業者を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
分散投資で平均単価を下げる
分散投資とは、異なる通貨ペアや異なる金融商品に投資することで、リスクを分散させ、安定した収益を目指す投資手法です。これにより、為替相場の変動による損失のリスクを軽減できます。
例えば、スワップポイント狙いの投資であれば、高金利通貨だけでなく、中金利通貨や低金利通貨にも投資することで、相場変動によるリスクを軽減できます。高金利通貨は効率的にスワップポイントを稼げますが、急激な相場変動のリスクが非常に高いためです。
また、分散投資は平均単価を下げられるメリットもあるでしょう。平均単価とは、複数の通貨ペアや金融商品に投資することで、相場の変動によって生じる損失を相殺する効果を意味します。例えば、ある通貨ペアのスワップポイントが低下した場合でも、他の通貨ペアのスワップポイントが上昇していれば、全体の収益を維持できます。
長期的な目線で取引する
スワップポイントで月10万円稼ぐには、長期的な目線で取引することが重要です。長期的な目線での取引は、短期的な相場変動によるリスクを軽減し、スワップポイントを安定的に獲得できるためです。
金利差は各国の金利政策や経済状況によって変動しますが、短期的な変動よりも長期的な変動の方が大きいため、長期的な視点で取引するのが効果的でしょう。
例えば、ある通貨ペアのスワップポイントが短期的に下がった場合でも、長期的な視点で見ると、その通貨ペアの金利差は上昇する可能性があります。このように、長期的な視点で取引することで、短期的な相場変動によるリスクを回避し、スワップポイントを安定的に獲得できるようになります。
長期的な目線で取引し続ける際には、次のポイントを理解しましょう。
- 各国の金利政策や経済状況を把握し、大まかな金利差の動向を予測
- 短期的な相場変動に一喜一憂せず、長期的な目線で投資判断をおこなう
- 定期的にポートフォリオ(投資の比率)を見直し、長期的な投資戦略に沿った取引を続ける
スワップポイントが高い通貨3選

スワップポイントが高い通貨を3種類紹介します。いずれもスワップポイントで稼ぐとなった場合に選択肢からはずせないほど定番の通貨です。
- メキシコペソ(MXN)
- 南アフリカランド(ZAR)
- トルコリラ(TRY)
スワップポイントで月10万円を目指す際は、必ずいずれかの1通貨をメインの投資通貨にしましょう。効率的にスワップポイントを獲得できるためです。ただし、トルコリラなどの新興国通貨が下落する際、いくつかの背景が原因となっています。
- 世界経済の悪化
- 商品市況の低迷
- 政治不安の高まりです
ドルやポンドなどの主要通貨もさまざまな影響を受けて値動きしますが、トルコリラや南アフリカランドなどの場合、その値動きの幅が非常に高いです。分散投資などのリスク管理を徹底すれば比較的安全に取引できますので、ぜひチャレンジしてみてください。
スワップポイントが高いFX業者3社
スワップポイントが高いFX業者を5社紹介します。
- GMOクリック証券
- みんなのFX
- ヒロセ通商(LION FX)
GMOクリック証券(FXネオ)

GMOクリック証券(FXネオ)は、GMOフィナンシャルホールディングスの100%子会社で、GMOインターネットの孫会社にあたります。2023年3月時点において、口座の解説者数は78万人を突破し、国内でトップクラスの証券会社です。手数料の安さと取引ツールの使いやすさが魅力で、投資初心者にも利用しやすいでしょう。
2023年4月26日において、スワップポイントは次の通りです。
- トルコリラ:120円
- メキシコペソ:960円
- 南アフリカランド:0円
みんなのFX

みんなのFXでは、FX口座における売買比率と価格分布が表示されるため、トレーダーは他の取引者のポジションの片寄りや、どの価格帯でポジションを保有しているかを一目で確認できます。全体的な流れを見るのが大切なスイングや、ポジショントレードで重要な相場分析に役立つでしょう。
又、みんなのFXは自動売買を提供しており、効率的に取引できます。みんなのFXでは、新規口座開設後に取引条件を満たすと、40万円のキャッシュバックされるキャンペーンを開催しています。次の公式サイトからご覧ください。
2023年4月において、スワップポイントは次の通りです。
- トルコリラ:260円
- メキシコペソ:231円
- 南アフリカランド:141円
ヒロセ通商(LION FX)

ヒロセ通商は2016年に東証JASDAQに上場し、他社と一線を画す独特のサービスで評判を呼び、年々口座数を伸ばしているFX会社です。ヒロセ通商の最大の特徴は、約定スピードの速さです。約定スピードとは注文が通る正確さと早さのことで、約定力があると希望する取引が瞬時におこなわれるメリットがあるでしょう。
特にスキャルピングトレーダーにとって魅力的なサービスです。まt、ヒロセ通商は業界で数少ないスキャルピングトレードを容認していますので、安心して短期間のトレードを楽しめます。
2023年4月において、スワップポイントは次の通りです。
- トルコリラ:31円
- メキシコペソ:210円
- 南アフリカランド:160円
月10万円のスワップポイントを狙う際の2つの注意点

月10万円のスワップポイントを狙う際の3つの注意点をまとめました。
- スワップポイントがマイナスだと損する
- まずは低レバレッジから始める
スワップポイントがマイナスだと損する
スワップポイントは取引する2国間の通貨の金利差ですので、売った外貨の金利が高く、買った外貨の金利が低い場合、売買する通貨ペアによってはスワップポイントがマイナスになるため、損失が生じるリスクがあります。
例えば、ユーロ円で取引する場合、ユーロに対して買いでエントリーすると、そのポジションを保有するほどマイナスのスワップポイントになります。
スワップポイントがマイナスにならないよう、金利差の大きい通貨ペアを選び、徹底したリスク管理を意識しましょう。
まずは低レバレッジから始める
特にFXのトレードに慣れていない方は低レバレッジから始めましょう。損失のリスクを下げて長期的な目線で収益を得られるトレーダーになることが最優先のためです。例えば、月10万円のスワップポイントを得るには、レバレッジ10倍かければ元手が約300万円で済むと先ほど解説しました。
本来必要な元手が10分の1になるのは魅力的ですが、その分ロスカットのリスクが高くなります。ロスカットとは、損失が一定ラインを下回った際、強制的に決済して証拠金以上の損失を出さないようにするシステムのことです。
FX初心者はまずはレバレッジを3~5倍に抑えながら取引し、相場観やチャートの見方、メンタ宇などを鍛えるとよいでしょう。
正しいやり方で月10万円のスワップポイントを獲得しよう!
この記事では、月10万円のスワップポイントを稼ぐのに必要な知識をまとめました。スワップポイント重視のトレード手法は、デイトレードなどとは異なり、比較的安定性が高く少ない取引回数で利益を得られるのがメリットです。この記事の内容を参考にしながら、ぜひスワップポイントで月10万円稼ぐという目標にチャレンジしてみてください。