利益の下落を隠蔽するために、会計原則の柔軟性を利用して財務報告を捻じ曲げることに精を出す経営者もいれば、さらに踏み込んで詐欺行為に及ぶ者もいる。業績のマイナスのサプライズと結果としての株価下落を避けるためには、投資家やアナリスト、その他の財務諸表のユーザーの側で、こうした創作的会計手法をできるだけ早期に探知しておくことが大変重要である。財務数値のゲームは、企業が財務成績の虚偽表示のためにとる手法を明らかにし、業績報告値を額面どおりにとらえてはいけない状況を財務諸表の読者が特定化する手助けとなるものである。
筆者のマルフォードとコミスキーはGAAP原則が内包する柔軟性について解説し、企業が適切な報告ルールの範囲内でこの柔軟性を利用する方法について検討している。証券法の執行においてSECが果たす役割や、SECが行き過ぎだと判断したケースについて告発するときの特定の法令についても触れている。筆者たちは、金融プロフェッショナルに対して行ったさまざまな財務報告手法に対する見方や、創作的会計手法の探知方法に関する調査結果を発表している。この調査は何が許容されるかについて、また許容できないものの最良の探知方法についてさまざまな意見を示すものである。
財務数値のゲームは創作的会計手法に対する専門的な分析をするとともに以下のこ とも示している。
(ウィザードブックシリーズ72)
会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方
大手町のランダムウォーカー/わかる KADOKAWA
1,540 yen
Readily available.
アナリストデータの裏を読め! インターネットで有望株が見つかる
ミッチ・ザックス/関本博英 パンローリング
3,850 yen
Readily available.
山田真哉 英治出版
1,045 yen
Readily available.
Products by the same author: チャールズ・W・マルフォード, ユージーン・E・コミスキー, 喜久田悠実