感動と気付きの物語第三弾
君は独りじゃないことを忘れないで欲しい。 
素晴らしい。大丈夫。心配ない。なんとかなる。 
いつもそばにいるから。
  
「愛する家族を守りたい」 
自分を信じる勇気を手にするための最後の1ヶ月が始まる。
  
ロングセラーシリーズ「営業の魔法」・「仕事の魔法」
の続編が ついにオーディオブック化!
  
〜営業が進化する9つの問いかけ〜
  
あなたは何を売っていらっしゃいますか? 
お客さまは何を買って下さっていますか? 
あなたが売っているものとお客さまが買っているものは同じですか? 
あなたは何屋さんですか? 
あなたのお客さまは誰ですか? 
お客さまにとって本当に価値のあるものは何ですか? 
お客さまは何にお金を払って下さっていますか? 
お客さまから見てあなたは誰ですか? 
なぜあなたは営業という生き方を選んだのですか? 
  
 あらすじ
コピー機器メーカーの営業社員早田(はやた)。 
技術職として採用され8年間、不景気の煽りを受けた社の方針で営業職に異動となり2年間、慣れない営業活動にリストラ候補としてのプレッシャーを受けながら、日々心も体も磨り減らすようにして生きていた。
  
給与は減らされ、成績の悪い早田は歩合給ももらえず、わずかばかりの基本給だけで家族を養い、異動前に購入したばかりのマンションをなんとか守るため、歯を食いしばり必死で戦う日々を送っていた。
  
「今月、来月の二ヶ月間の結果で進退を決めてもらう」
  
上司からの実質的なクビ予告。家は抵当に入れられ、ついに家族からは笑顔が消えていった。
  
「なんの為に働いているのか……。自分なりに頑張っているのに、家族すら幸せにできない。毎日こんなに疲れているのに、一向に成果に結びつかない。まるで会社も敵なら、お客様も無理難題を言う敵でしかない。」
  
数ヵ月後、家は競売に掛けられ、立ち退きを余儀なくされてしまう。
  
それでも、後悔と自責の念の中、どんな時でも明るく背中を押す妻と、いじらしくも献身的な娘のため、何度も折れそうになる心をわずかばかり奮い立たせ、早田は靴をすり減らし続けた。
  
そんな中偶然飛び込んだ先で5台の契約をとの申し出を受ける。 
彼の人生に、わずかな光が差し込み、希望が早田を包んでいった。
 
  
契約当日。
  
意気込み確かな足取りで向かったその会社の入口に貼られた一枚の貼紙に早田は愕然とする。
  
「会社更生法により・・・管財人の連絡先は」
  
早田の心は、音を立てて折れていった。
 
  
気がついた時には、名も知れぬ海が見える公園のベンチに早田は座っていた。
  
小さな小さな心の中の火種を両手で必死に守り続けた2年間。
  
折れそうになる心と体をぶら提げながら歩き続けた日々。
しかし、必死に守り続けた火種は今、その手の中で燃えかすとなっていたのだった。
  
「もうダメだ……。 
もうムリだ……。 
もうヤメよう……。 
でも、なにをヤメるのだろう……。 
生きること……。 
ヤメてしまえば、きっと楽になれるはずだ……。」
  
 
真っ赤に染められた海と空。
  
誰もいない公園。
  
たったひとつのベンチ。
 
  
ぼんやりと眺めた空の向こうに、一枚の白い羽根が舞っている。
  
羽根は、まるで天使が舞い降りるように、早田の膝の上に落ちてきた。 
よく見ればそれは名刺サイズの古ぼけた一枚の紙切れだった。
  
『君を愛している人がいることを忘れないでいて欲しい。 
君は独りじゃないことを忘れないで欲しい。 
私はいつでも君を見守っている。 
この先、多くの理不尽と出会うとも、 
これまで多くの理不尽に翻弄されようとも 
すべての出来事は必然なんだ。 
これから訪れる奇跡のための必然……。 
信じる勇気を捨てないでいれば 
必ず希望がいつも君を支えてくれるはず。 
生きるってことは、 
善いことも、 
悪いことも、 
全部ひっくるめて人生なんだ』
 
  
綴られた言葉に、どこかで誰かが、自分を理解してくれている、信じてくれているような気持ちになった。声なき声を上げ、崩れ落ちるようにして泣く早田。
 
  
"天使の羽根"に命を救われた早田は、 
立ち上がり、愛する家族の元に帰ることができたのだった。
 
  
天使の羽根に導かれ、気付きあるところに縁が生まれ、 
早田のリベンジの日々が今、始まる。
  
前作でもお馴染みのキャストが物語に彩をつけ、 
さらに彼らの止まっていた時間がまた、動き出す。
  
それぞれがそれぞれに、 
「誰を幸せにしたいのか」という思いをその胸に抱きながら。
  
 
オーディオブックオリジナル購入者特典
 
【オーディオブック版オリジナル】 著者 中村信仁氏による朗読と解説・執筆秘話コメントつき「はじめに」「おわりに」 
【ダウンロード特典】 物語を彩る感動のBGM、テーマ曲を収めたオリジナルサウンドトラックファイル(12曲約66分) 
【シリーズ巻冒頭部豪華収録】(約92分) 
[営業の魔法] 
・プロローグ 15:15 
・魔法のはじまり 9:02
  
[仕事の魔法] 
・プロローグ 7:20 
・魔法その1 挨拶 22:21
  
[営業の魔法 勇気の言葉] 
・イントロダクトリー 10:53 
・イントロダクトリー 11:00 
・エピソード1 海の花屋さん1 15:39
  
※大容量のファイルが付属されておりますので、ダウンロードに時間が掛かります。 
パソコンで常時接続の状態でアクセスいただき、ダウンロード下さいますようお願いいたします。
ダウンロード版をお買上のお客様
  
ダウンロード版には、初めからご購入の商品に特典が同梱されています。
  
 
目次:収録内容
タイトル 
はじめに〜著者によるコメンタリー朗読〜 
一 プロローグ 天使の羽根 
二 ありがとうパワー 
三 願いは叶う 
四 問題解決への挑戦 
五 あいこの法則 
六 奇跡の始まり 
七 無意識の法則 
八 ご縁は人生の宝物 
九 時間管理 
十 金銭管理 
十一 健康管理 
十二 環境管理 
十三 営業から永業へ 
十四 心が技術を越えない限り技術は生かされない 
十五 再会 
十六 エピローグ ――メッセージ 
おわりに〜著者によるコメンタリー朗読〜 
警告 
 
【著者】中村信仁(なかむら・しんじ)
  
1966年北海道生 
株式会社アイスブレイク 
(2010.10月設立 代表取締役就任) 
株式会社エムアンドジー 
(1988. 6月設立-2011.6月解散、代表取締役辞任) 
  
高校卒業と同時に外資系フルコミッションの営業会社に入社し、初めて渡米。日本と海外を行ったり来たりする二重生活。 
世界142ヶ国の支店と200年以上の歴史を持つ外資系営業会社で、幾度もの挫折を経験しながら、入社初年度から2年間連続世界 
トップ・テンに名を連ねたプロセールスマン。 
退職後、東京にて大手書店とのコラボレーションによる英会話学校の立ち上げを任され関東有数の有名スクールに育て上げる。 
その後22才で起業。現在、各社の営業戦略顧問や人材教育、人材育成、人材採用プランナーとして活躍中。 
次世代に「格好いい大人の背中」を伝え残すことをライフワークに、講演活動、営業早戦力セミナー、大学生たちの就活道場「笑顔塾」を展開している。 
笑顔塾の門下生は既に一千人を超え、各企業、各業界で新人賞を獲得し大活躍している。 
また、「中村式永業塾」を札幌、仙台、福島、東京、名古屋、大阪、福岡、熊本、宮崎にて開催。業種、業界を問わずすべての営業人を頂点へ導く夢のような勉強会と噂されている。口コミのみで拡がり、近々、宮崎、名古屋での定期開催の準備に入っている。 
[著者ブログより] 
http://ameblo.jp/mandg/ 
   
【音楽】谷 真人(たに・まさと)
〜コメント〜
 
前作の「仕事の魔法」に引き続き音楽を担当させていただきました。 
不思議なもので、中村信仁氏の作品には、必ず今の自分にとって必要なメッセージが込められているような気がします。私の心の動きを読み取られているのかしら?(笑) 
今回もいろいろなことを感じ、考え、学ばせていただきました。その思い入れが強い分、前作にはなかった音楽の生みの苦しみに少しだけ悩まされましたが、中村氏の温かいまなざしに彩られたメッセージを読み返すことによって、最終的にはよい音楽が描けたのではないかと自負しております。 
改めて中村氏に感謝、キャストのみなさまに感謝、そしてこの機会をいただきましたスタッフのみなさま に感謝申し上げます。 
 
[オフィシャルサイト] 
http://www.masatotani.jp/ 
※本商品は『営業の神さま』[HS株式会社【刊】 中村信仁【著】
  ISBN:978-4-86408-926-5  257頁 1,500円(+税)]をオーディオ化したものです。 
 
 |