携帯版 | ||
|
ニューヨーク流 たった5人の「大きな会社」ベテラン度:
★☆☆
神谷秀樹亜紀書房 四六判 260頁 2001年6月発売 本体 1,700円 税込 1,870円 国内送料無料です。 品切れのためご注文いただけません。 (発送可能時期について) Tweet
マンモス(大手金融機関)からモスキート(独立系投資銀行)へ著者は住友銀行からゴールドマン・サックスへ、そして39歳で投資銀行を個人で設立。【バンキング業務の理想を追ううちに考え出したのが、究極の実力主義、終身雇用、顧客第一】をミックスした独特の会社 本書はNYだからこそ誕生しえたワールドワイドで先端的な、ベンチャー支援ビジネスの仕事のスタイルから哲学までを熱く書き下ろしたものである。 著者紹介神谷秀樹・・・1953年、東京生まれ。59年、父親の転勤でタイ・バンコクに。62年、東京・千代田区の小学校に転校。75年、早稲田大学第一政治経済学科卒業。同年、住友銀行入行。ブラジル研修を経て、国際投融資部と国際企画部で仕事をする。84年、ゴールドマン・サックスに転職。92年、ミタニ&カンパニー(その後、ロバーツ・ミタニに)を創業。日本人一個人が設立し、初めて米国証券取引委員会に登録された投資銀行である。現在、ベンチャー支援で世界を駆け巡る。フランス国立ポンゼショセ大学国際経営大学院でコーポレート・リストラクチャリングを講義。『文藝春秋』など各紙誌で経済問題などを論じている。 そのほかのお薦め
ベテラン度:
★★☆
ベテラン度:
★☆☆
この商品の著者による商品一覧: 神谷秀樹 |
|