1月6日(水)
|
この本は、ある一定の専門用語やサイクルやアストロロジーの知識がないと理解しにくい側面があります。本文で頻繁に登場するあの用語は何を意味するのか、重要変化日とは何か、サイクルとはどんな構造なのか等々は既にラジオやYouTube等で一部お話しさせて頂きました。今回はそれらを踏まえて、更に深くこの本を読み進めるポイントを、時間の限りご提示させていただく所存です。 メリマン氏の著述を読み解く上での“基礎”からの“応用篇”をお伝え出来れば幸いです。
普段より厳選・集中投資を信条として株式投資を行う現役の投資家として、更にその経験を元に選定された厳選個別株を毎週紹介する投資レポート「100バガーを探せ!」の執筆者として、普段気を付けている事、実践している事等をご紹介しながら、2021年前半の注目銘柄について解説して参ります。
講演名 | 2021年1月23日 新春勉強会開催 |
主催 | 株式会社 投資日報社 |
会場 | 貸会議室日本橋清新丹(定員30) 東京都中央区日本橋人形町1-4-10 人形町センタービル 2階 |
プログラム |
第一部 講師:鏑木 高明氏 講演時間 13:30〜14:30 (質疑応答含む)
第二部 講師:林 知久氏
第三部 講師:櫻田 学氏 |
お申込期限 | 2021年1月20日(水) |
お申込み後の流れ | 開催前に視聴URLをご案内いたします。 |