|  |   フォーキャストのその先へ 2013年、如何に儲けるか清水洋介,
鏑木高明投資日報社
 4月20日開催セミナー 2013年4月発売
 本体 12,381円  税込 13,619円
 国内送料無料です。
 品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
 
 投資日報社主催 2013年4月20日 春季勉強会開催| おかげさまをもちまして、四半期ごと、年4回(1月、4月、7月、10月)の勉強会も、本年2回目。前回の勉強会のご案内でも記述いたしましたが、弊社主催の勉強会が目指すところは、最終的には日本版タートルズです。参加者のトレード技術力、精神力、取引手法、取引ルールの決め方等々、毎回、目的を持って講座を設定。皆様方が「常勝投資家」となれるよう、そのお手伝いをさせて頂ければ、とスタッフ一同願っております。 今回の勉強会は2部制でお送りいたします。 
 第一部:〜今後の株式相場を読む〜 講師:清水洋介氏前回の第一部では、著名投資家の心理面にスポットライトをあてて、ディスカッションを重ねながら、相場と対峙する自身の内面について深く探ってまいりました。今回は内から外へと足を踏み出します。
今回の第一部では、株式の専門家、清水洋介氏を講師に迎え、株式をメインに、今後の相場環境、世界情勢に即した具体的な銘柄選定のお話をしていただきます。
 | 講師プロフィール  株式会社Argo Navis:フィナンシャルコンシェルジュ 清水洋介氏1983年大和證券入社、外資証券会社、外資系オンライン証券会社などを経て現職。証券アナリスト「チャートの先生」としてテレビ・雑誌等で活躍し、現役ディーラーとして日々相場と対峙している。メールマガジン「日々是相場」を毎日配信、また講演などを行っている。日本証券アナリスト協会検定会員日本テクニカルアナリスト協会会員。
主な著書:ローソク足と酒田五法 (よくわかる!シリーズLesson) パンローリング2006年
 DVDでわかる!儲かる株価チャート集中セミナー ナツメ社 2006年
 江戸の賢人に学ぶ相場の極意 パンローリング 2006年
 DVD ローソク足と酒田五法 実践編 パンローリング 2006年
 
 | 
 
 第二部:ショック安に備えよ 〜第2四半期、儲けの機会を探る〜 講師:鏑木高明「如何にアホになって買うか」-これが1月勉強会を通じてのテーマでした。メリマンサイクルから見た株式やドル円相場は、ついに長期サイクルの大ボトムを打ちました。後はこの上昇期を如何にトレンドの波に乗って大きく儲けるか―。相場格言では「木を見て森を見ず」とあるように、木を見ているとこの時期、中途半端なトレードしかできません。途中で売り方に転じて失敗している玄人筋、経験者が多いのもこの上げ初めの相場期です。賢いトレーダー、小技が効くトレーダーほど儲からない相場です。だからアホになって買う相場であると指摘しました。
そして、この時期は「価格見るより、時間を見ろ」が大きく儲けるための秘訣。サイクルでは、いつまで強気を続ければ良いのかの道筋が示されます。 
パターン分析とフラクタル分析では日柄と波動の細かいシナリオが提供されます。そしてアストロロジーではピンポイントの時間帯が用意されています。 
第二部の主なテーマは、日経平均株価、ドル円相場、金相場をアストロロジー、サイクル、フラクタル、パターン分析を利用して、買い時、売り時など、日柄と価格、モチベーションをどのようにコントロールするかをお話してまいります。また、フォーキャスト2013から5〜7月の時間帯で、何がもっとも儲かる市場になるか、その仕掛けのタイミング等も探ります。 
あとは、投資家自身の心理面をどのようにコントロールしていくかなど、経験談を元にお話させていただく予定です。
 株式会社 投資日報社 代表取締役 鏑木高明 
 | 講師プロフィール  株式会社投資日報社:代表取締役 鏑木高明氏関西学院大学経済学部卒。1995年に世界的に著名な米国のマーケットアナリスト、レイモンド・メリマン氏と提携、国内初の相場サイクルとアストロロジーレポートを発行。現在、投資日報社 代表取締役、投資日報出版 取締役、(株)ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ取締役、日本テクニカルアナリスト協会会員。サイクル、アストロロジーを活かした相場分析には定評がある。『葛城北斗』のペンネームでも執筆中。金融版投資日報編集長。 | 
 
 
| 主催 | 株式会社投資日報社 |  | 日時 | 2013年4月20日(土)13:00〜17:00(12:30開場) |  | 会場 | 貸会議室日本橋清新丹 東京都中央区日本橋人形町1-4-10 人形町センタービル2階
 会場地図はこちら
 |  | アクセス | ○最寄駅(東京メトロ) ・日比谷線「人形町」駅 A2出口より徒歩約0分 ・半蔵門線「水天宮前」駅 8番出口より徒歩約3分
 
○最寄駅(都営地下鉄)・浅草線「人形町」駅 A6出口より徒歩約1分
 
東京駅からお越しの際は八重洲中央口タクシー乗り場から、タクシーで約2.2キロ程度です。注:会場の駐車場はございませんので、お車の来場はご遠慮ください。
 |  | 定員 | 50名  ※定員になり次第、受付を終了いたします。 |  | プログラム | 受付開始   12:30〜 ■第一部 講師:清水 洋介 氏(株式会社Argo Navis:フィナンシャルコンシェルジュ
)
 講演時間 13:00〜14:30 (質疑応答も含む)
 ■休憩    14:30〜14:45
 ■第二部  講師:鏑木 高明 (株式会社 投資日報社:代表取締役)
 講演時間    14:45〜17:00  (質疑応答も含む)
 |  | 参加費 | 13,000円 
お申込後、トレーダーズショップより受講票とご案内地図を郵送にてお届けします。
当日受付にご提出ください。
 |  | お申し込み期限 | 2013年4月15日(月) |  | お問合せ先 | 株式会社投資日報社 TEL:03-3669-0278
 |  | 
 そのほかのお薦め
 この商品の著者による商品一覧:
清水洋介,
鏑木高明
 
戻る・トップページへ
 
 |  |