携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 6月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
さや取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2023/03/24 18:00, 提供元: フィスコ

24日の香港市場概況:ハンセン0.7%安で4日ぶり反落、テック指数は0.6%上昇

*18:00JST 24日の香港市場概況:ハンセン0.7%安で4日ぶり反落、テック指数は0.6%上昇
24日の香港市場は、主要76銘柄で構成されるハンセン指数が前日比133.96ポイント(0.67%)安の19915.68ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が41.66ポイント(0.61%)安の6794.80ポイントとそろって4日ぶりに反落した。売買代金は1230億2690万香港ドルにやや縮小している(23日は1363億550万香港ドル)。


様子見ムードが漂う流れ。中国発の新規買い材料に乏しい中、香港で発表が本格化する企業決算を見極めたいとするスタンスが広がった。欧米の景気不安が改めて意識されたこともマイナス。これまでの利上げで銀行や企業の資金調達コストが上がっただけに、景気に対する不安がくすぶっている。もっとも、大きく売り込む動きはみられない。中国景気は持ち直しているとの見方が支えだ。(亜州リサーチ編集部)


ハンセン指数の構成銘柄では、不動産管理サービスの碧桂園服務HD(6098/HK)が4.9%安、同じく管理サービスの華潤万象生活(1209/HK)が4.2%安、ファウンドリ中国最大手の中芯国際集成電路製造(981/HK)が4.0%安と下げが目立った。


セクター別では、英国や香港に拠点を置く金融が安い。HSBC(5/HK)が2.9%、スタンダード・チャータード(2888/HK)が2.7%、東亜銀行(23/HK)が2.1%、プルーデンシャル(2378/HK)が1.5%ずつ下落した。香港では利ザヤの悪化が懸念されている。米国の利上げに追随して香港も政策金利を0.25%引き上げたが、主要な市中銀行はプライムレート(最優遇貸出金利)を据え置いた。


中国金融セクターも売られる。中国郵政儲蓄銀行(1658/HK)が4.8%安、招商銀行(3968/HK)が2.6%安、中国太平洋保険集団(2601/HK)が4.9%安、新華人寿保険(1336/HK)が2.6%安、広発証券(1776/HK)が2.1%安、海通証券(6837/HK)が1.4%安で取引を終えた。


石油セクターもさえない。大手3社の中国石油化工(386/HK)が2.9%安、中国石油天然気(857/HK)が2.5%安、中国海洋石油(883/HK)が1.4%安、原油掘削の中海油田服務(2883/HK)が6.6%安で引けた。原油安が逆風。昨夜の米市場では、WTI原油先物が1.3%安と反落した。


半面、「ニューエコノミー」関連銘柄の一角は物色され、ハンセン科技(テック)指数は0.6%高と続伸。個別では、パソコン(PC)世界大手の聯想集団(992/HK)が8.3%高、オンラインゲーム事業・アプリケーション・ソフト開発の金山軟件(3888/HK)が7.9%高、小型電子部品メーカー大手の瑞声科技HD(2018/HK)が7.7%高と値を上げた。


香港拠点の不動産・消費銘柄も総じてしっかり。九龍倉置業地産投資(1997/HK)が1.8%、恒隆地産(101/HK)と信和置業(83/HK)がそろって1.5%、優品360HD(2360/HK)が2.3%、周大福珠宝(1929/HK)が1.5%ずつ上昇した。


一方、本土市場は4日ぶりに反落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.64%安の3265.65ポイントで取引を終了した。エネルギー株が安い。金融株、通信ネットワーク株、医薬品株、公益株、素材株なども売られた。半面、ITハイテク株は総じて高い。不動産株、酒造・食品株の一角も買われた。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2023/06/07 02:03:[通貨オプション]変動率低下、R/Rは円プット買い継続
  • 2023/06/07 00:57:NY為替:【NY午前外為概況】ドル・円は139円53銭から139円99銭で推移
  • 2023/06/07 00:07:NY為替:ドル・円は一時139円99銭まで上昇
  • 2023/06/06 23:15:NY為替:ドル・円は139円台後半での推移続く
  • 2023/06/06 22:05:NY為替:ドル・円は139円台後半でじり高推移
  • 2023/06/06 20:06:欧州為替:ドル・円は139円40銭台、クロス円は下げ渋り
  • 2023/06/06 19:36:欧州為替:ポジション調整的なドル売り・円買いは一巡か
  • 2023/06/06 19:09:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利の下げ渋りで
  • 2023/06/06 18:20:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株は下げ幅縮小
  • 2023/06/06 18:15:日経平均テクニカル:4日続伸、連日の赤三兵で高値更新
  • 2023/06/06 18:00:6日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で3日ぶり反落、本土不動産株高で下値は限定
  • 2023/06/06 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米引き締め観測で売り後退も材料難
  • 2023/06/06 17:12:東京為替:ドル・円は反落、米金利の低下でドル売り
  • 2023/06/06 17:04:6日の日本国債市場概況:債券先物は148円77銭で取引終了
  • 2023/06/06 16:59:ファーマフーズ---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、BtoB事業およびBtoC事業が好調に推移
  • 2023/06/06 16:57:ファーマフーズ---卵殻膜ナノファイバーの作製に成功、信州大学と共同で医療・エネルギー分野への応用研究を目指す
  • 2023/06/06 16:49:6日の中国本土市場概況:上海総合1.2%安で4日ぶり反落、ハイテク株に売り(訂正)
  • 2023/06/06 16:46:中国大引:上海総合1.2%安で4日ぶり反落、ハイテク株に売り
  • 2023/06/06 16:43:東証グロ−ス指数は続伸、買い優勢の展開続く
  • 2023/06/06 16:29:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日続伸、ファーストリテと東エレクが2銘柄で約81円分押し上げ
  • ■投資ニュース

  • 2023/06/07 02:03:[通貨オプション]変動率低下、R/Rは円プット買い継続
  • バフェット来日で注目「配当」ランキング (05/26更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. 「年100回配当」投資術
    3. 全体相場と定性分析 (オンライン講座)
    4. 半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資
    5. 会社四季報 2023年2集 春号 [ワイド版]


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (21MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。