携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 3月20日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
さや取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2023/02/03 18:04, 提供元: フィスコ

3日の香港市場概況:ハンセン1.4%安で続落、不動産と自動車に売り

*18:04JST 3日の香港市場概況:ハンセン1.4%安で続落、不動産と自動車に売り
3日の香港市場は、主要76銘柄で構成されるハンセン指数が前日比297.89ポイント(1.36%)安の21660.47ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が118.77ポイント(1.58%)安の7387.02ポイントとそろって続落した。売買代金は1299億6040万香港ドルにやや縮小している(2日は1400億5100万香港ドル)。


前日の軟調地合いを継ぐ流れ。中国発の新規買い材料に乏しい中、投資家の慎重スタンスが強まっている。中国人民銀行(中央銀行)の資金吸収もネガティブ。人民銀は3日、リバースレポ取引により、満期分との差引で2960億人民元を市中から引き揚げた。前日は4010億人民元を吸収している。また、自動車や不動産などの業界で、業況悪化の警戒感が高まったこともマイナス材料だ。(亜州リサーチ編集部)


ハンセン指数の構成銘柄では、不動産管理サービスの碧桂園服務HD(6098/HK)が7.3%安、ガラス生産の信義玻璃HD(868/HK)が4.6%安、インターネット検索最大手の百度集団(9888/HK)が4.4%安と下げが目立った。


セクター別では、管理サービスやデベロッパーの不動産が安い。上記した碧桂園服務のほか、保利物業発展(6049/HK)が3.2%、雅居楽雅生活服務(3319/HK)が2.9%、合景泰富地産HD(1813/HK)が4.4%、碧桂園HD(2007/HK)が3.8%ずつ下落した。業界の先行きを不安視。1月の住宅販売が低調だったと伝わっている。また、流動性危機に直面する不動産デベロッパー大手の中国恒大集団(3333/HK)が2日、値下げキャンペーンを実施すると発表したことも不安材料だ。


自動車セクターもさえない。理想汽車(2015/HK)が4.0%安、比亜迪(1211/HK)が2.7%安、小鵬汽車(9868/HK)が2.2%安、吉利汽車HD(175/HK)が1.6%安と値を下げた。業績不安がくすぶっている。複数メーカーの値下げ、1月ディーラー在庫の悪化などが不安視されている。


非鉄や建材、鉄鋼など素材セクターも売られる。中国アルミ(2600/HK)が4.6%安、江西銅業(358/HK)が3.8%安、中国建材(3323/HK)が2.6%安、安徽海螺水泥(914/HK)が2.5%安、中国東方集団HD(581/HK)が3.1%安、重慶鋼鉄(1053/HK)が2.1%安で引けた。


一方、本土市場は3日ぶりに反落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.68%安の3263.41ポイントで取引を終了した。金融株が下げを主導。消費関連株、不動産株、素材株、医薬品株、半導体株、インフラ関連株、運輸株、公益株、エネルギー株なども売られた。

亜州リサーチ(株)




《FA》

記事一覧

  • 2023/03/22 04:10:3月21日のNY為替概況
  • 2023/03/22 03:29:BTC、2.8万ドル台へ急伸、FOMC控え【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2023/03/22 03:25:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
  • 2023/03/22 02:39:NY外為:ドル売り一段と後退、米20年債入札低調
  • 2023/03/22 01:56:NY外為:ドル売り後退、3月FOMCで25BPの追加利上げ織り込む
  • 2023/03/22 00:21:NY外為:リスクオン一服、速やかな規制変更観測が後退
  • 2023/03/21 23:29:【市場反応】米2月中古住宅販売件数、1年ぶりの増加で9月来で最高、ドル買い再開
  • 2023/03/21 22:52:NY外為:リスクオン、米政府の金融支援期待、イエレン財務長官の会見待ち
  • 2023/03/21 21:53:【市場反応】カナダ2月CPI、ほぼ1年ぶり低い伸び、加ドル売り
  • 2023/03/21 20:46:欧州為替:ユーロ買い強まる
  • 2023/03/21 19:53:欧州為替:欧州諸国の株高を意識した円売り継続
  • 2023/03/21 19:24:欧州為替:クロス円取引に絡んだ円売り増加
  • 2023/03/21 19:13:欧州為替:ドル・円は132円台前半、欧州株高を意識した円売りも
  • 2023/03/21 18:20:欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、欧州株は大幅高
  • 2023/03/21 17:13:東京為替:ドル・円は反発、夕方はしっかり
  • 2023/03/21 16:25:東京為替:ドル・円は本日高値を更新、ドル買戻しで
  • 2023/03/21 15:28:東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
  • 2023/03/21 14:40:東京為替:ドル・円は失速、材料難で
  • 2023/03/21 13:58:東京為替:ドル・円は小動き、豪ドルは安値圏
  • 2023/03/21 13:53:米国株見通し:下げ渋りか、FOMCの政策決定を注視
  • ■投資ニュース

  • 2023/03/22 04:10:3月21日のNY為替概況
  • 世界3500万人が愛用「TradingView」ランキング (02/28更新)

    バックナンバー

    TradingView 入門

    1. TradingView 入門
    2. DVD 石原順のマーケットナビゲーター
    3. 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    4. PineScriptだからできる自由自在の「高機能」チャート分析
    5. 真・チャート分析大全


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (21MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。