|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/07 17:29,
提供元: フィスコ
シンバイオ製薬---注射剤ブリンシドフォビル、悪性リンパ腫患者対象の国際共同第Ib/II相臨床試験をシンガポールで開始
*17:29JST シンバイオ製薬---注射剤ブリンシドフォビル、悪性リンパ腫患者対象の国際共同第Ib/II相臨床試験をシンガポールで開始
シンバイオ製薬<4582>は6日、注射剤ブリンシドフォビル(IV BCV)について、悪性リンパ腫患者を対象とした国際共同第Ib/II相臨床試験をシンガポールで開始すると発表した。
同試験は、IV BCVの安全性、忍容性、薬物動態および有効性を評価することを目的としている。第Ib相では、推奨用量を決定し、第II相では、その用量での有効性を評価する。
IV BCVは、既に動物試験において、悪性リンパ腫をはじめ脳腫瘍等で抗腫瘍効果が確認されている。血液がん・固形がん領域は、移植後ウイルス感染症領域に続くBCV事業展開において主要な治療領域であり、第二の柱に育てることを目指している。既に日本において同試験を開始しており、今回のシンガポールでの試験開始が、がん領域における事業展開を加速させるものと期待している。
今回の試験開始により、IV BCVの臨床開発がさらに進展し、悪性リンパ腫患者への新たな治療オプションの提供が期待される。
《ST》
記事一覧
2025/03/16 10:00:個人投資家・有限亭玉介:注目!トランプ米大統領の所信表明で動く株に資金は集中の見通し【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/16 09:00:カナダ政局は混迷へ【フィスコ・コラム】
2025/03/15 17:07:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、日銀会合、米FOMC
2025/03/15 17:00:株ブロガー・さなさえ:話題性と強力テーマのW視点でGO!今のわたしの注目株はコレ♪【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/15 14:44:日米の注目経済指標:日米中央銀行の政策金利は据え置きとなる見込み
2025/03/15 14:43:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、日米中銀の政策決定後はドル買い戻しも
2025/03/15 14:42:新興市場見通し:グロース市場250指数は今年安値圏からの反発を試す展開に
2025/03/15 14:41:米国株式市場見通し:値ごろ感はあるが、正念場の米国株
2025/03/15 14:40:国内株式市場見通し:米国株は調整局面入りだが、日本株は相対的に底堅いか
2025/03/15 14:35:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀政策金利は据え置きの見通し
2025/03/15 14:34:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、2月失業率が手掛かり材料に
2025/03/15 14:33:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ウクライナ合意期待と日銀政策決定で
2025/03/15 14:32:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、日米中銀の政策決定後はドル買い戻しも
2025/03/15 14:30:日米の注目経済指標:日米中央銀行の政策金利は据え置きとなる見込み
2025/03/15 12:21:国内株式市場見通し:米国株は調整局面入りだが、日本株は相対的に底堅いか
2025/03/15 12:20:新興市場見通し:グロース市場250指数は今年安値圏からの反発を試す展開に
2025/03/15 12:18:米国株式市場見通し:値ごろ感はあるが、正念場の米国株
2025/03/15 10:00:個人投資家・有限亭玉介:上昇機運の高い株に資金集中に期待!強気なチャートの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/15 07:53:14日のNY市場は反発
2025/03/15 07:50:米国株式市場は反発、政府機関閉鎖の回避期待が支援(14日)
|