携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 1月15日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/01/11 10:00, 提供元: フィスコ

個人投資家・有限亭玉介:2025年も業績期待高い銘柄が強いか!?上昇トレンド継続に期待【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:2025年も業績期待高い銘柄が強いか!?上昇トレンド継続に期待【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2025年1月6日15時に執筆

株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

1月2日、日本より一足先に2025年の市場が開かれた米国は、冴えない幕開けとなりました。その翌日の3日は前日の不調を取り戻す程度の上昇を見せております。どうも市場は1月20日のトランプ大統領の就任式を前に様子見ムードとなっているように見えますねぇ…2025年は「◯◯ショック」と呼ばれる暴落が無い年になると良いですな。

言うまでもないですが、トランプ大統領の就任によって日本株はこれまで以上に米国の経済政策に振り回される事でしょう。バイデン政権と比較して政策実行までのスピードも早まるでしょうし、より強硬的な姿勢で中国へ軍事的・経済的な圧力を掛けていく事はほぼ既定路線と見られているようです。

第一次トランプ政権の時代は米中貿易戦争の渦中で、日本が漁夫の利を狙うスタンスでいました。それは安倍元首相がトランプ大統領と親密な関係にあったから成し遂げられた事だと思いますが、未だにトランプ大統領との面会も叶ってない石破首相の頭にはどのようなプランがあるんでしょうか。

さて、どれだけ世界情勢が変化しようとも、あたくし達投資家は利益を上げられる可能性が高い銘柄を選び出して投資をするしかありません。外部環境に負けず、業績期待の高い銘柄を今年もチェックしていきたいもんですな。

20代向け転職サイト「Re就活」を運営する学情<2301>は、昨年12月9日の決算後に急動意しました。「Re就活TV」というRe就活で視聴可能なオンライン配信サービスも材料視され、就活専門のWebメディアとして頭角を現しておりますな。25年10月も最高益予想で、チャート(日足)が上昇トレンドを形成するか監視中。

ばら積み船が主力の名村造船所<7014>は、業績好調でPERも割安感が目立っております。昨年7月あたりまで鮮やかな上昇トレンドを形成した後は落ち着いており、ここから昨年の高値を上回るようなトレンドを再び形成するか注視です。

昨年12月に年初来高値を更新した藤商事<6257>は、じわじわと下値を切り上げております。遊技機の製造販売を手掛ける同社は、2Q時点で既に通期計画を上回る決算を発表しました。パチンコ遊技機が好調なようで、次の3Q決算がどうなるか気になりますねぇ。PER・PBRも割安感が目立っております。

電気設備工事を手掛ける日本リーテック<1938>は、JR東日本からの引き合いが大きく業績も堅調な模様。12月19日には配当修正を発表し、期末一括配当を36円から60円へ増配しました。窓を開けて動意したチャート(日足)は、高値圏で推移しています。

同様にNTT系中心の通信工事を手掛けるミライト・ワン<1417>も堅調な業績とAI/データセンター向け設備投資の活発化でチャートはしっかり右肩上がりです。それでいて株価はまだ割安感もある中、岩井コスモ証券も12月23日付の投資判断を「A」継続で目標株価を2400円から2800円に引き上げてきている事もあり、利幅を狙う向きも多そうです。

最後は経済産業省が公募した「運輸部門エネルギー使用合理化・非化石エネルギー転換推進事業費補助金」の補助事業者に選ばれた、あらた<2733>です。11月12日の決算発表が嫌気されて売られましたが、25年3月期は過去最高益を更新する予想は維持しております。PER・PBRは割安感があり、底値圏からじわじわと下値を切り上げてきました。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず


《FA》

記事一覧

  • 2025/01/16 14:05:POPER Research Memo(5):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(2)
  • 2025/01/16 14:04:POPER Research Memo(4):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(1)
  • 2025/01/16 14:03:POPER Research Memo(3):SaaS型業務管理プラットフォームComiruで教育現場のDXを推進(2)
  • 2025/01/16 14:02:POPER Research Memo(2):SaaS型業務管理プラットフォームComiruで教育現場のDXを推進(1)
  • 2025/01/16 14:01:東京為替:ドル・円は小動き、買戻しは一服
  • 2025/01/16 14:01:POPER Research Memo(1):2025年10月期は「Comiru」新サービスのリリースで成長を加速
  • 2025/01/16 13:54:日経平均は116円高、円高など警戒
  • 2025/01/16 13:48:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、割安感から買戻し
  • 2025/01/16 13:45:米国株見通し:伸び悩みか、利下げ期待再燃も個人消費を注視
  • 2025/01/16 13:44:マツダ---大幅続落、一段のドル安・円高進行で自動車株がさえない
  • 2025/01/16 13:27:サンテック---大幅反発、上半期業績の上振れ着地を好材料視
  • 2025/01/16 13:18:JHD---ストップ高、再生医療関連事業の開始に期待感先行
  • 2025/01/16 13:17:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利は下げ渋り
  • 2025/01/16 13:07:アシックス---続伸で連日の高値更新、社長インタビュー報道を材料視も
  • 2025/01/16 13:09:アンジェス Research Memo(9):治療法がない疾病分野などを対象に開発を進め遺伝子医薬のグローバルリーダーへ
  • 2025/01/16 13:08:アンジェス Research Memo(8):研究開発費の減少により2024年12月期第3四半期累計の営業損失は縮小
  • 2025/01/16 13:07:アンジェス Research Memo(7):検査事業は包括的に提供する体制の構築を進める
  • 2025/01/16 13:05:ispace---続落、ミッション2マイルストーンの「Success 3」成功も出尽くし感
  • 2025/01/16 13:06:アンジェス Research Memo(6):OMNIプラットフォームはゲノム編集技術のなかでも安全性の高さに強み
  • 2025/01/16 13:05:アンジェス Research Memo(5):ARDS治療薬は25/12期下期に前期第2相臨床試験の被験者登録完了目指す
  • ■投資ニュース

  • 2025/01/16 14:05:POPER Research Memo(5):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(2)
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。