携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 1月15日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/12/14 10:00, 提供元: フィスコ

個人投資家・有限亭玉介:年末ラリーに強気維持なら上昇期待のかかる中小型・個別株チェック【FISCOソーシャルレポーター】

*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:年末ラリーに強気維持なら上昇期待のかかる中小型・個別株チェック【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2024年12月9日12時に執筆

振り返れば植田ショックに石破ショックと、政治に振り回された1年でしたなぁ。今年一年をどう締めくくるか、市場の分析もしながら考えたいと思います。冴えない相場でも、最後まで油断せずに着実に利益を上げていきたいところです。

改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。

海外投資家は米国株の好調や米国債の高金利によって、日本市場から徐々に引き上げているかもしれませんな。12月6日に発表された米雇用統計も市場予想を上回る非常に強い数字でしたので、米国の勢いはまだまだこれからという感じがします。

日本の景気も悪いわけではありませんが、正直なところ米国のような勢いは感じられません。年末から来年にかけて石破政権がどうなるのか。また、日本の金利も時間をかけてじわじわと上がっておりますので、中長期的に日本の景気や個人消費がどうなるのか注視する必要があります。

少し気になる点は、東証の投資部門別売買状況によると、11月の第3週・第4週と二市場合計では確かに海外投資家は売り越しとなっているものの、スタンダード市場及びグロース市場を見ると海外投資家は買い越しているようです。そうなると大型バリュー株から成長性の高く値動きの良いグロースや中小型へマネーが流れているかもしれません。

スタンダード・グロース市場にも時価総額の大きな銘柄はあるので、一概に中小型株が買われているとは言い切れないとしても、市場のどこに勝機があるのか常に探し続ける姿勢は投資家に必要な要素ですねぇ。上昇トレンドでありながら、まだ過熱感のない業績期待も高い銘柄があれば積極的に値幅を狙っていきたいもんですねぇ。

10月11日発表の決算で8期連続の最高益更新となったアイドマHD<7373>は、25年8月期も最高益更新となる見通しです。チャート(日足)は11月下旬からじわじわと下値を切り上げてきました。経営支援事業などを展開する同社は、DX関連としての思惑があります。

地熱発電関連として思惑のある第一実業<8059>は、長期の週足チャートでじわじわと上昇トレンドを形成しております。機械商社の同社はエネルギーや自動車、ヘルスケア分野まで多岐にわたり業績も好調です。直近の決算では増配も発表しており、25年3月期の経常利益は最高益予想となっております。

可変抵抗器メーカーの東京コスモス電機<6772>は、アクティビストとして知られるSwiss-Asia Financial Servicesの買いが入っている事から思惑買いを呼んでいるようです。直近の業績は減益でも配当は増配傾向であり、今後どうなるか注視しております。

AI、データセンター、量子コンピュータ関連で思惑のあるフィックスターズ<3687>は、25年9月期も過去最高益を更新する見通しです。チャート(日足)は下落基調から切り返すと、25日線・75日線を上回っております。スーパーコンピュータ「富岳」関連でも高い実績を持つ同社の技術力は申し分なく、市場を沸かせる材料が出るのか監視中です。

金属放電加工とアルミ押出用金型で国内首位の放電精密加工研究所<6469>は、三菱重工業<7011>と資本業務提携をしている隠れた防衛関連としてチェックしております。底値圏から上放れして、上昇トレンドを形成できるか注視です。

最後はAIを活用したソリューションを提供するヘッドウォータース<4011>です。11月28日にBTM<5247>と戦略的な資本・業務提携に加えて、1株を2株へ株式分割を発表すると急動意しました。12月2日には、車載エッジAIエージェントを第一弾とした自動車業界向け生成AIサービスの強化を発表するなど材料性が豊富ですな。

さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。

----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず


《TY》

記事一覧

  • 2025/01/18 17:00:株ブロガー・さなさえ:第二次トランプ政権で変わる世界と今の相場でキラめく注目株を追う【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/01/18 15:20:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米大統領就任式、日銀会合、通常国会召集・政府4演説
  • 2025/01/18 14:32:国内株式市場見通し:追加利上げ実施で「脱デフレ」を意識した展開となるか
  • 2025/01/18 14:32:米国株式市場見通し:トランプ大統領就任に対する期待感と警戒感が拮抗
  • 2025/01/18 14:32:国内株式市場見通し:追加利上げ実施で「脱デフレ」を意識した展開となるか
  • 2025/01/18 14:31:国内外の注目経済指標:日銀は追加利上げについて議論へ
  • 2025/01/18 14:30:為替週間見通し:日銀利上げ予想も米緩和後退でドル買い継続の可能性
  • 2025/01/18 14:29:新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線突破に失敗、方向感に乏しい地合い継続か
  • 2025/01/18 14:20:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、日銀追加利上げ観測と英財政政策への不安で
  • 2025/01/18 14:19:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、米ドル・円の相場動向が手掛かり材料に
  • 2025/01/18 14:18:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、日銀追加利上げは織り込み済み
  • 2025/01/18 14:17:為替週間見通し:日銀利上げ予想も米緩和後退でドル買い継続の可能性
  • 2025/01/18 14:16:国内外の注目経済指標:日銀は追加利上げについて議論へ
  • 2025/01/18 14:02:国内株式市場見通し:追加利上げ実施で「脱デフレ」を意識した展開となるか
  • 2025/01/18 14:00:新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線突破に失敗、方向感に乏しい地合い継続か
  • 2025/01/18 13:59:米国株式市場見通し:トランプ大統領就任に対する期待感と警戒感が拮抗
  • 2025/01/18 10:00:個人投資家・有限亭玉介:AI・半導体・量子コンピュータが人気化もやっぱり業績期待株に注目【FISCOソーシャルレポーター
  • 2025/01/18 09:54:米国株式市場は反発、次期政権の政策に期待高まる(17日)
  • 2025/01/18 08:19:ADR日本株ランキング〜信越化学工業など全般買い優勢、シカゴは大阪比325円高の38795円〜
  • 2025/01/18 08:04:17日のNY市場は反発
  • ■投資ニュース

  • 2025/01/18 17:00:株ブロガー・さなさえ:第二次トランプ政権で変わる世界と今の相場でキラめく注目株を追う【FISCOソーシャルレポーター】
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。