携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 1月15日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/12/13 16:05, 提供元: フィスコ

RIZAP−G Research Memo(5):コンビニジム「chocoZAP」の社会インフラ化が進展(2)

*16:05JST RIZAP−G Research Memo(5):コンビニジム「chocoZAP」の社会インフラ化が進展(2)
■RIZAPグループ<2928>のchocoZAP事業

3. 顧客満足度向上策を推進中
同社では、2025年3月期の方針として既存会員の満足度向上を掲げ推進中である。chocoZAPはサブスクリプション方式であるため、会員数の増加に伴い、解約率を一定以内に抑制する重要度が高まる宿命にある。同社が打ち出す方向性は“人×DXの最適化”であり、具体的には、ちょこっとサポート導入(トレーナー配置)、コンシェルジュ導入(コールセンター)、清掃の強化、である。ちょこっとサポートは、プランづくりやアプリの使用方法、運動や食事のアドバイス、マシンメンテナンスや清掃など多様な役割を担うRIZAPトレーナーを巡回させる取り組みであり、新規会員やトレーニング初心者にとっては頼りになる存在である。ちょこっとサポートの実績としては、700名(活動を1時間以上実施した人数)が活動を行う体制が整備され、RIZAPボディメイクの紹介やchocoZAPの入会案内・体験などでも貢献している。清掃頻度1店舗当たり週17回(年初の1.7倍)が実現し大幅にサービスレベルが向上し、顧客の評価も向上している。

マシン故障対応に関しては、サポートセンターの設置(2022年7月〜)、故障カード導入(2023年9月〜)、チェックシート導入(2023年11月〜)など段階的に対応を強化してきた。2024年の年末を目途に導入を計画するのは、「お店の状況わかるナビ!」及び「QRコード導入」である。「お店の状況わかるナビ!」は全店舗のマシンの故障・対応状況、清掃状況、備品補充状況などが一覧できるWebページである。「QRコード導入」は各マシンに貼られたQRコードから誰でもすぐにスマホで連絡可能であり、対応完了予定日もひと目で分かる。既に1,000店舗に配備済みであり、年内に全店舗展開予定である。

4. ヘルステックのフル活用
chocoZAPの急成長の要因として、ヘルステックの活用が不可欠である。chocoZAPアプリは、入退会、日々の入退館、混雑情報の確認、ライフログ・顧客特性からAIが最適な運動を提案、おすすめ動画の配信、継続を支えるゲーム機能(くじ引き・すごろくなど)、顧客同士のコミュニティ機能などで不可欠な存在となっている。また、各店舗に平均10台設置された監視カメラ映像をAIが解析し、「不審な行為」や「転倒」を検知した場合には、適切な対処を遅延なく行える体制が整っており、無人店舗のセキュリティ確保に大きく貢献している。また、体組成計、ヘルスウォッチ、様々な新規アプリによるライフログの蓄積は顧客サービスにおいて重要な役割を果たしている。

同社は2022年6月にDX専門子会社であるRIZAPテクノロジーズ(株)を新設した。Web・UIUXデザイナー、デジタルマーケター、データアナリスト、エンジニアなどのDX人財を積極的に採用し、育成している。現在では、同社のDX人財は総勢130名超となり、ヘルステック企業としてだけでも大手に位置付けられることになる。内製化率100%となったことでナレッジ資産蓄積や開発速度の向上が成果として顕在化する。筋トレやトレーニングジムの業界にはない発想と専門性で、chocoZAP事業の集客や満足度向上に貢献している。

5. 大きな出店ポテンシャル
chocoZAPは大都市を中心に店舗網を広げ、2024年11月14日現在で1,755店舗に拡大した。同社では、中期経営計画2026年3月期に2,800店舗、2027年3月期に3,800店舗、長期的には1万店舗以上を目指すというビジョンを掲げている。その背景には、小商圏で確実な会員獲得や収益化が可能であることに確信を持っている点がある。chocoZAPの店舗利用者は1km以内に居住する人が60%、2km以内に居住する人が85%である。つまり、1〜2km圏内に一定以上の人口があれば成立する小商圏ビジネスモデルと言える(コンビニエンスストアの商圏は500m前後と言われている)。また、地方都市への拡大も可能性を拡げた。2024年9月末時点では、既設店舗の64%が大都市店舗(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県)であるのに対し、36%はそれ以外の地方都市の店舗であり、地方都市の店舗の比率は1年前に比べ大きく上昇した。店舗当たりの会員数では大都市店舗を下回るものの、固定費を安く抑えられることで十分収益性が成り立つ。当初計画していた必要最低限の商圏人数(5千人/km2)を大幅に下回る人口密度でも店舗展開が可能であることが証明されてきており、今後の出店可能立地は飛躍的に拡大している。

新たな立地タイプ・店舗タイプの可能性も見えてきている。都心において10坪から20坪の小規模店舗の出店も始まっており、洗濯・乾燥機のみ、カラオケのみなど機能を絞った店舗が成立する可能性が出てきた。2024年5月には、高速道路店舗である「chocoZAP日本平PA(上り、E1東名高速道路)」、2024年10月にはホテル内に立地する「chocoZAPホテル信濃路店」が開店した。2024年12月には阿蘇くまもと空港内にも出店予定である。

さらに、大きなポテンシャルを秘めるのが、企業内出店である。2024年10月に同社は、初の単独企業内出店としてchocoZAPクボタ グローバル技術研究所店をオープンした。国内企業の94.2%※は、福利厚生にフィットネス関連補助を未導入である。一方で、フィットネス補助をいち早く導入した企業では、働きやすさの評価が上がり、業績の向上が見込まれるという調査結果もある。上記事例では、chocoZAP導入により社内コミュニケーションの向上に好影響があったという評価もあった。

※ 経済産業省委託事業「令和4年度ヘルスケアサービス社会実装事業(国内外での健康経営の普及促進に係る調査)報告書」(2023年3月24日)による

(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)


《MY》

記事一覧

  • 2025/01/16 14:34:トリプルアイズ---1Qは2ケタ増収、黒字転換、経常利益は0.54億円
  • 2025/01/16 14:34:トリプルアイズ---営業外収益(暗号資産評価益)及び繰延税金資産の計上
  • 2025/01/16 14:31:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は後退
  • 2025/01/16 14:12:POPER Research Memo(12):成長基盤を確保し、将来の株主還元に備える
  • 2025/01/16 14:11:POPER Research Memo(11):顧客基盤の拡大とARPUの最大化による成長を目指す
  • 2025/01/16 14:10:POPER Research Memo(10):2025年10月期は「Comiru」新サービスで2ケタ台の増収増益見込む
  • 2025/01/16 14:09:POPER Research Memo(9):2024年10月期は前期比で売上高1.3倍、営業利益は倍増(2)
  • 2025/01/16 14:08:POPER Research Memo(8):2024年10月期は前期比で売上高1.3倍、営業利益は倍増(1)
  • 2025/01/16 14:07:POPER Research Memo(7):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(4)
  • 2025/01/16 14:06:POPER Research Memo(6):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(3)
  • 2025/01/16 14:05:POPER Research Memo(5):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(2)
  • 2025/01/16 14:04:POPER Research Memo(4):「Comiru」の機能拡充により基幹システムのリプレースを目指す(1)
  • 2025/01/16 14:03:POPER Research Memo(3):SaaS型業務管理プラットフォームComiruで教育現場のDXを推進(2)
  • 2025/01/16 14:02:POPER Research Memo(2):SaaS型業務管理プラットフォームComiruで教育現場のDXを推進(1)
  • 2025/01/16 14:01:東京為替:ドル・円は小動き、買戻しは一服
  • 2025/01/16 14:01:POPER Research Memo(1):2025年10月期は「Comiru」新サービスのリリースで成長を加速
  • 2025/01/16 13:54:日経平均は116円高、円高など警戒
  • 2025/01/16 13:48:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、割安感から買戻し
  • 2025/01/16 13:45:米国株見通し:伸び悩みか、利下げ期待再燃も個人消費を注視
  • 2025/01/16 13:44:マツダ---大幅続落、一段のドル安・円高進行で自動車株がさえない
  • ■投資ニュース

  • 2025/01/16 14:34:トリプルアイズ---1Qは2ケタ増収、黒字転換、経常利益は0.54億円
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。