携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 1月23日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/12/04 15:39, 提供元: フィスコ

新興市場銘柄ダイジェスト:アイズ、IGSが大幅に反発

*15:39JST 新興市場銘柄ダイジェスト:アイズ、IGSが大幅に反発
<6561> HANATOUR 1185 -19
大幅に8日続落。韓国の尹錫悦大統領が3日夜に「非常戒厳」を宣言し、4日朝に解除すると発表したことが嫌気されている。非常戒厳は来年の予算案に合意しない野党側の対応などが理由と報じられており、政情不安が韓国人向け訪日団体パッケージを主力とするHANATOUR JAPANの業績に影響を及ぼすのではないかとの懸念から軟調に推移している。インバウンド関連では、ほかにtripla<5136>なども売りに押されている。

<5259> G−BBDI 1179 +19
大幅に5日続伸。グループ子会社のブルーテック(東京都港区)が地域密着型ICTトータルソリューションを手掛けるケーケーシー情報システム(京都市)と販売代理店契約を締結したと発表している。BBDイニシアティブのSFA/CRM統合型ビジネスSaaS「Knowledge Suite」を通じた中堅・中小企業のDX化推進が目的で、協業を強化してマーケットを開拓するとともに共同セミナー開催などでKnowledge Suiteの拡販を進める。

<4265> IGS 332 +29
大幅に反発。文部科学省の「令和6年度次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進(最先端技術及び教育データ利活用に関する実証事業)」に採択されたと発表している。生成AIを活用した探究指導モデルの開発を進め、生徒の非認知能力や数理科学的スキルのデータを基に先生の負担軽減と生徒一人ひとりに合わせた探究活動の実現を目指すとしている。

<6031> ZETA 441 +13
大幅高。リテールメディア広告エンジン「ZETA AD」の提供技術で特許査定通知を取得したと発表している。検索ボックスに入力される文字列や過去の購買履歴に基づき、適切なタイミングでクーポンを表示する技術を発明した。広告主は検索中のユーザーに対して魅力的なオファーを提示することができるようになり、売上拡大が可能になるとしている。特許が登録された際、改めて詳細についてアナウンスする予定。

<5242> アイズ 1720 +119
大幅に反発。自社のクチコミマーケティングプラットフォーム「トラミー」が生成AIによる法令チェックツールをリリースすると発表している。同プラットフォームでは、会員がクライアント企業の商品やサービスを実際に体験し、クチコミ・レビューをSNS上で発信する。会員が入力したテキストや写真の違反を生成AIが発見・修正し、修正内容を申請後に専門チームが目視で確認、最終的に審査が完了した内容をSNSに投稿するようにする。

<4889> レナサイエンス 305 -2
もみ合い。現在実施中のPAI-1阻害薬「RS5614」の慢性骨髄性白血病(CML)の第3相試験について、日本医療研究開発機構(AMED)の助成期間が2年間延長されたと発表している。最終年度の評価の結果、第3相試験の目標症例数の登録が終了しており、2年の延長期間内に試験を完了する目処が立っているため。2年間延長に伴う助成金が得られることから、26年3月期及び27年3月期に見込んでいた費用計上がなくなり、収益が改善する見込みという。
《ST》

記事一覧

  • 2025/01/24 05:00:1月23日のNY為替概況
  • 2025/01/24 04:33:[通貨オプション]まちまち
  • 2025/01/24 02:35:BTC反発、10.7万ドル手前まで、トランプ米大統領発言を好感か【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/01/24 02:37:NY外為:BTC反発、10.7万ドル手前まで、トランプ米大統領発言を好感か
  • 2025/01/24 02:03:NY外為:ドル下落に転じる、トランプ米大統領発言受け
  • 2025/01/24 01:15:トランプ米大統領 「米国を世界のAI、暗号資産の中心に」【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/01/24 00:10:【市場反応】ユーロ圏・1月消費者信頼感指数は予想下回る、ユーロ売り
  • 2025/01/23 23:02:【市場反応】米失業保険継続受給者数は21年11月来で最高、ドル買い後退
  • 2025/01/23 20:01:欧州為替:ドル・円はじり安、ユーロは堅調
  • 2025/01/23 19:12:欧州為替:ドル・円は弱含み、ドル売り継続
  • 2025/01/23 18:20:欧州為替:ドル・円は軟調、高値圏で売り
  • 2025/01/23 18:15:日経平均テクニカル:4日続伸、+1σと+2σとのレンジに移行
  • 2025/01/23 18:00:23日の香港市場概況:ハンセン0.4%安で続落、金融株高で下値は限定
  • 2025/01/23 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ドル買い継続も日銀利上げ観測が重石に
  • 2025/01/23 17:12:23日の中国本土市場概況:上海総合0.5%高で3日ぶり反発、金融株相場けん引
  • 2025/01/23 17:07:東京為替:ドル・円はしっかり、午後は一時156円70銭台
  • 2025/01/23 16:44:東証グロ−ス指数は反落、投資資金は東証プライムに向かう
  • 2025/01/23 16:40:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約164円分押し上げ
  • 2025/01/23 16:35:日経VI:低下、短期的な高値警戒感も意識
  • 2025/01/23 16:34:AI関連株人気継続で一時4万円台回復【クロージング】
  • ■投資ニュース

  • 2025/01/24 05:00:1月23日のNY為替概況
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。