|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2024/02/21 17:04,
提供元: フィスコ
日本エアーテック---23年12月期は増収、半導体の設備投資活発化が追い風
*17:04JST 日本エアーテック---23年12月期は増収、半導体の設備投資活発化が追い風
日本エアーテック<6291>は14日、2023年12月期決算を発表した。売上高が前期比3.6%増の136.46億円、営業利益が同36.0%減の7.07億円、経常利益が同27.7%減の10.10億円、当期純利益が同28.0%減の7.31億円となった。
クリーンルームの売上高は前年同期比8.7%増となった。感染症研究関連のクリーンルーム及び再生医療分野の細胞加工用クリーンルーム等が増加し、電子部品製造関連クリーンルーム及びメンテナンスも増加した。
クリールーム機器の売上高は同14.2%増となった。半導体、電子分野の設備投資の活発化に伴い半導体分野向け「フィルターユニット」及び電子分野向け「エアーシャワー」が増加した。
クリーンブースの売上高は同4.0%増となった。各種クリーンブースや製造装置等へ取り付ける「SS-MAC」が増加するなどした。
クリーンベンチの売上高は同33.2%減となった。電子分野向けの大型装置が減少した。
バイオロジカリー機器の売上高は同7.6%減となった。感染症対策用機器の需要が一巡した。
据付・保守サービスの売上高は同2.5%減となった。搬入・据付作業を伴わない半導体分野の機器売上などが増加した。
その他製品の売上高は同17.7%増となった。半導体製造装置メーカー向けの特殊品などが増加した。
クリーンサプライ商品の売上高は同17.8%増となった。クリーンルーム内で使用される「棚及び作業台」等の売上が増加した。
2024年12月期通期の業績予想については、売上高が前期比1.1%減の135.00億円、営業利益が同27.3%増の9.00億円、経常利益が同8.9%増の11.00億円、当期純利益が同9.3%増の8.00億円を見込んでいる。
《SO》
記事一覧
2025/01/25 17:00:株ブロガー・さなさえ:第二次トランプ劇場の開幕でも人気化しそうな株に強気で注目【FISCOソーシャルレポーター】
2025/01/25 16:25:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、欧ECB政策金利、米GDP速報
2025/01/25 15:04:米国株式市場見通し:警戒感が先行し主要3指数はもみ合いか
2025/01/25 15:03:国内株式市場見通し:まずはトランプ大統領への期待先行で40000円台を一時回復
2025/01/25 15:03:欧米の注目経済指標:米FRBは利下げ見送りの公算
2025/01/25 15:02:為替週間見通し:底堅い値動きか、米金融政策にらみドル買い再開の可能性も
2025/01/25 15:01:新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線突破の攻防、出遅れ物色続くか
2025/01/25 14:52:英ポンド週間見通し:底堅い値動きか、日英金利差の大幅縮小観測は後退
2025/01/25 14:51:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
2025/01/25 14:50:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB追加利下げも円買い抑制の可能性
2025/01/25 14:49:為替週間見通し:底堅い値動きか、米金融政策にらみドル買い再開の可能性も
2025/01/25 14:47:欧米の注目経済指標:米FRBは利下げ見送りの公算
2025/01/25 13:49:国内株式市場見通し:まずはトランプ大統領への期待先行で40000円台を一時回復
2025/01/25 13:48:新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線突破の攻防、出遅れ物色続くか
2025/01/25 13:47:米国株式市場見通し:警戒感が先行し主要3指数はもみ合いか
2025/01/25 10:00:個人投資家・有限亭玉介:乱高下するトランプ相場2.0、強気維持のチャートで注目中の銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/01/25 08:22:ADR日本株ランキング〜三菱商事など全般買い優勢、シカゴは大阪比540円高の40480円〜
2025/01/25 08:16:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは140ドル安、主要ハイテク企業の決算を警戒
2025/01/25 08:06:NY原油:もみ合い、調整的な売りは一服
2025/01/25 08:04:NY金:強含み、ユーロ高を意識した買いが入る
|