|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2023/09/25 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2 INTLOOP、セキュア、日本リビング保証など
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 INTLOOP、セキュア、日本リビング保証など
銘柄名<コード>22日終値⇒前日比
北陸電力<9505> 876.1 -20.9
22日は電力株が全面安の展開となっており。
五洋建設<1893> 899.1 -25.9
目先の上値到達感から利食い売りが優勢か。
九州電力<9508> 1035 -21.5
電力株には全般利食い売りが優勢に。
クボタ<6326> 2316.5 -61.5
2400円レベルでの上値の重さも意識され。
ZHD<4689> 412 -12.7
公取委の調査報告書などを警戒視。
東北電力<9506> 1041 -25.5
電力株安の流れに押される。
日本郵船<9101> 4195 -116
コンテナ市況への警戒感から海運株は軟化。
日ペHD<4612> 1087 -25.5
原油高によるマイナス影響など懸念で再度下値模索へ。
アースインフィニティ<7692> 119 +11
決算発表後の見切り売りにも一巡感で。
日本精蝋<5010> 138 +8
ワックス市場の拡大期待などはやす。
クオンタムソリューションズ<2338> 1870 +20
エヌビディア製GPU高性能サーバーの販売契約締結も利食い売りのきっかけに。
トラースOP<6696> 352 +11
流通小売店舗向けDX製品で特許取得。
INTLOOP<9556> 6660 +450
シンプレクス、アミフィアブルとAI活用のソフトウェア開発で協業。
テクノロジーズ<5248> 2234 +126
9月8日に割り込んだ25日線と75日線を回復しつつあり先高期待高まる。
ナノMRNA<4571> 217 +18
21日大幅安で押し目狙いの買い活発。
INCLUSIVE<7078> 965 +17
ラジオ局運営のCROSS FMと包括的業務提携。
アジャイル<6573> 2664 +89
前週末につけた年初来高値を更新し先高期待高まる。
セキュア<4264> 1675 +124
約3カ月ぶりに25日線を回復しつつあり先高期待高まる。
日本リビング保証<7320> 2639 +170
トヨタの中古車両整備機器の売買WEBサービスに保証提供。
サイジニア<6031> 1060 +32
75日線上回り先高期待高まる。
アララ<4015> 890 +50
6月以降は25日線が下値支持線として機能する形に。
《CS》
記事一覧
2023/12/11 13:59:出来高変化率ランキング(13時台)〜フリービット、栗林船などがランクイン
2023/12/11 13:53:日経平均は469円高、香港ハンセン指数など軟調で東京市場の株価の重しに
2023/12/11 13:50:DDグループ Research Memo(10):財務基盤の強化を優先させるため、2024年2月期の配当は現時点で未定
2023/12/11 13:49:DDグループ Research Memo(9):中期経営計画のもと、ブランド強化や事業領域の拡大等でLTV最大化を目指す
2023/12/11 13:48:DDグループ Research Memo(8):2024年2月期予想を再び上方修正。想定以上の回復で大幅な増収増益見込む
2023/12/11 13:47:イトクロ---大幅に続落、24年10月期の営業利益予想は74.2%減-29.1%増、材料出尽くし
2023/12/11 13:47:DDグループ Research Memo(7):ニューノーマルを見据えた新業態の出店や新たなサービス・市場の創出にも注力
2023/12/11 13:46:東京為替:ドル・円はじり高、底堅い米金利で
2023/12/11 13:46:DDグループ Research Memo(6):高収益ブランドの出店拡大が成長けん引。コロナ禍回復に伴い黒字へ転換(2)
2023/12/11 13:45:DDグループ Research Memo(5):高収益ブランドの出店拡大が成長けん引。コロナ禍回復に伴い黒字へ転換(1)
2023/12/11 13:44:DDグループ Research Memo(4):ブランドポートフォリオと好立地に集中的に出店するドミナント展開に強み
2023/12/11 13:43:DDグループ Research Memo(3):飲食・アミューズメント事業に加え、ホテル・不動産事業も展開(2)
2023/12/11 13:42:米国株見通し:下げ渋りか、重要イベントを見極め
2023/12/11 13:42:DDグループ Research Memo(2):飲食・アミューズメント事業に加え、ホテル・不動産事業も展開(1)
2023/12/11 13:41:DDグループ Research Memo(1):2024年2月期上期は計画を上回る既存店の回復により大幅な増収増益を実現
2023/12/11 13:33:ラクオリア創薬---ストップ安、23年12月期の営業損益予想を下方修正、ライセンス契約の締結など後ずれ
2023/12/11 13:12:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、円買いは後退
2023/12/11 13:11:ジェーソン---2023年11月度月次売上情報
2023/12/11 12:54:後場の日経平均は463円高でスタート、東京電力HDや三菱UFJなどが上昇
2023/12/11 12:45:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅反発、東エレクとファーストリテの2銘柄で約131円押し上げ
|