|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/12/07 09:39,
提供元: フィスコ
エノモト---「やまなしSDGs推進企業」に第1期推進企業として登録
*09:39JST エノモト---「やまなしSDGs推進企業」に第1期推進企業として登録
エノモト<6928>は2日、山梨県が定める「やまなしSDGs登録制度」第1期推進企業として登録されたことを発表。
今後も事業活動を通じて豊かな社会の実現に貢献することを目指すことによりSDGs目標達成に貢献していくとしている。
「やまなしSDGs登録制度」は、県内企業等のSDGs達成に向けた取り組みを促進することにより、企業等の価値の向上を図るとともに、企業等と協働した地域課題の解決を図る体制を築くことを通じて地方創生の取り組みを推進し、持続可能な山梨県を実現することを目的としている。
《SI》
記事一覧
2023/02/01 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米利上げ幅縮小も引き締め余地ならドル買い
2023/02/01 17:13:1日の日本国債市場概況:債券先物は146円72銭で終了
2023/02/01 17:11:東京為替:ドル・円は反発、午後は一時130円40銭台
2023/02/01 16:55:1日の中国本土市場概況:上海総合0.9%高で反発、素材株に買い
2023/02/01 16:29:東証グロ−ス指数は続伸、買い一巡後は上値の重い展開
2023/02/01 16:23:飯野海運---株主優待の商品内容および抽選優待の内容決定
2023/02/01 16:16:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小反発、東エレクやアドバンテが2銘柄で約58円分押し上げ
2023/02/01 16:13:フェイスネットワーク---株式分割(1株につき2株の割合を分割)
2023/02/01 16:11:東京為替:ドル・円は高値圏、前週高値が上値メド
2023/02/01 16:06:新興市場銘柄ダイジェスト:インテM、グローバルセキュがストップ高
2023/02/01 16:05:大阪金概況:上昇、米利上げ減速の観測など反映
2023/02/01 16:00:日経VI:上昇、FOMC結果発表などイベント控え警戒感広がる
2023/02/01 15:53:FOMCの結果判明を前に様子見ムードが強まるなか、決算を手掛かりとして個別物色に【クロージング】
2023/02/01 15:50:日経平均は小反発、インフレ懸念後退で買い先行もイベント控え失速
2023/02/01 15:41:富士紡ホールディングス---3Q増収、全てのセグメントで売上高が増加
2023/02/01 15:39:東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ
2023/02/01 15:39:グローセル---3Qは増収・営業利益は2ケタ増益、表示およびその他分野が2ケタ増収に
2023/02/01 15:35:FPG、丸文、ワオワールドGなど
2023/02/01 15:13:プロネクサス---3Q増収、上場会社ディスクロージャー関連・上場会社IR関連等の売上高が増加
2023/02/01 15:10:東京為替:ドル・円は高値を更新、円売り継続で
|