|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/14 08:35,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し
*08:35JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し
ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/02/18)まで上昇。その後、0.9536(2022/09/28)まで反落したが、2024年にかけて1.1ドル台まで戻している。ユーロ・円は英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後137円50銭(2018/2/2)まで買われたあと、長期間伸び悩んだが、日欧金利差の拡大や円安・ドル高の進行を受けて175円16銭(2024/7/10)まで上昇。欧州諸国による財政支出の拡大計画を受けて欧州中央銀行(ECB)は政策金利を当面据え置くことを検討しているようだ。このため、リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
【ユーロ売り要因】
・欧州経済の先行きは不透明
・欧州の政治不安
・米国の関税措置
【ユーロ買い要因】
・ECBは4月以降、利下げ停止の可能性
・日本銀行による追加利上げは6月以降となる可能性
・主要国の株高
《CS》
記事一覧
2025/03/28 09:03:
2025/03/28 09:01:
2025/03/28 08:49:古河電池、ラインヤフー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/03/28 08:39:クオールHD---昨年5月高値を射程に入れた押し目狙い
2025/03/28 08:34:ラインヤフー---25日線を支持線としたリバウンド基調を継続
2025/03/28 08:33:国内需給要因により次第に底堅さが意識される
2025/03/28 08:30:前場に注目すべき3つのポイント〜国内需給要因により次第に底堅さが意識される〜
2025/03/28 08:25:3/28
2025/03/28 08:25:売り先行も配当の再投資への期待から下げ渋りか
2025/03/28 08:24:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがすみやかに拡大する可能性は低い見通し
2025/03/28 08:21:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
2025/03/28 08:05:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円〜
2025/03/28 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
2025/03/28 07:59:27日の米国市場ダイジェスト:NYダウは155ドル安、関税への警戒感がくすぶる
2025/03/28 07:44:NYの視点:米新規失業保険申請件数は減少、連邦職員削減の影響は限定的で景気悪化懸念は行き過ぎの可能性も
2025/03/28 07:38:NY原油:強含みで69.92ドル、供給不足となる可能性残る
2025/03/28 07:35:米国株式市場は続落、関税への警戒感がくすぶる(27日)
2025/03/28 07:34:27日のNY市場は続落
2025/03/28 07:32:NY金:堅調推移で3090.90ドル、安全逃避的な買いが入る
2025/03/28 07:32:前日に動いた銘柄 part2 イオレ、note、ベイシスなど
|