|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/01/23 18:15,
提供元: フィスコ
日経平均テクニカル:4日続伸、+1σと+2σとのレンジに移行
*18:15JST 日経平均テクニカル:4日続伸、+1σと+2σとのレンジに移行
23日の日経平均は4日続伸。連日でマドを空けての上昇となり、買い一巡後は利食いに押される場面もみられたが押し目買い意欲は強く、後場終盤にかけて一時4万円の大台を回復。4万円回復後も高値圏での推移を継続しており、達成感は出ていない。ローソク足は下ヒゲを残す形での陽線を形成。ボリンジャーバンドの+1σ水準で寄り付き、その後も上げ幅を広げる形となったことで、+1σと+2σ(40310円)とのレンジに移行してきた。週間形状でも+1σを上回ってきたことで+2σ(40460円)が意識されてくる。パラボリックはSAR値にタッチし、陽転シグナルを発生。一目均衡表では雲を明確に上放れ昨年12月27日の40398.23円が射程に入った。遅行スパンは昨年12月半ばの戻り高値を通過してくることで、しばらくは上方シグナルを継続する可能性が高まった。
《CS》
記事一覧
2025/07/14 12:05:ソフト99 Research Memo(5):生成AI市場の拡大を背景にポーラスマテリアル事業が大幅増収増益に(1)
2025/07/14 12:04:ソフト99 Research Memo(4):2025年3月期はポーラスマテリアル事業がけん引し、3期ぶりに最高益を更新
2025/07/14 12:03:ソフト99 Research Memo(3):ファインケミカル事業とポーラスマテリアル事業で収益の大半を占める(2)
2025/07/14 12:02:ソフト99 Research Memo(2):ファインケミカル事業とポーラスマテリアル事業で収益の大半を占める(1)
2025/07/14 12:01:ソフト99 Research Memo(1):ファインケミカル事業とポーラスマテリアル事業を両輪に成長目指す
2025/07/14 11:51:注目銘柄ダイジェスト(前場):ジェイテックコーポレーション、JINSHD、ロゴスHDなど
2025/07/14 11:14:ローツェ---大幅反落、第1四半期営業減益で半導体関連装置の受注も減少
2025/07/14 11:09:飯野海運 Research Memo(9):2026年3月期の配当性向の基準を40%へ引き上げ
2025/07/14 11:08:飯野海運 Research Memo(8):中期経営計画の進捗は順調
2025/07/14 11:07:飯野海運 Research Memo(7):2026年3月期は減収減益予想
2025/07/14 11:06:飯野海運 Research Memo(6):2025年3月期は一部市況軟化の影響等で減益
2025/07/14 11:05:ドトル日レス---大幅続落、第1四半期営業減益決算を嫌気
2025/07/14 11:05:飯野海運 Research Memo(5):不動産業は東京都心部の一等地でオフィスビルを賃貸、海外展開も本格化
2025/07/14 11:04:飯野海運 Research Memo(4):海運業はケミカルタンカーや大型ガス船が主力
2025/07/14 11:03:JINSHD---大幅安、第3四半期好決算もサプライズ限定的で出尽くし感先行
2025/07/14 11:03:飯野海運 Research Memo(3):海運業(外航海運業、内航・近海海運業)と不動産業が両輪
2025/07/14 11:02:ジェイテックコーポレーション---大幅反落、一転大幅減益見通しへの下方修正を嫌気
2025/07/14 11:02:飯野海運 Research Memo(2):125年を超える歴史を持つ海運会社
2025/07/14 11:01:飯野海運 Research Memo(1):中期経営計画(2024年3月期〜2026年3月期)の進捗は順調
2025/07/14 11:00:日本電設工業:鉄道電気工事におけるリーディングカンパニー、業績好調で中計前倒し達成かつ資本効率さらなる改善へ
|