|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2023/03/22 04:10,
提供元: フィスコ
3月21日のNY為替概況
*04:10JST 3月21日のNY為替概況
21日のニューヨーク外為市場でドル・円は、131円80銭から132円63銭まで上昇して引けた。
イエレン財務長官が金融システムを保護するため再び介入することも辞さない姿勢を表明し地銀株の回復でリスク選好の円売り・ドル買いが強まった。2月中古住宅販売件数が予想を上回る伸びを示し、さらに、米連邦準備制度理事会(FRB)が今回の会合で25ベーシスポイントの利上げに踏み切るとの観測で金利が上昇したことも、ドル買いを支援した。
ユーロ・ドルは、1.0788ドルまで上昇後、1.0755ドルまで反落し引けた。
ユーロ・円は142円79銭まで上昇後、141円92銭まで弱含むも底堅く推移。
ポンド・ドルは、1.2260ドルから1.2179ドルまで下落した。
ドル・スイスは、0.9255フランから0.9210フランまで下落した。
【経済指標】・米・3月フィラデルフィア連銀非製造業景況指数:-12.8(2月+3.2)・米・2月中古住宅販売件数:458万戸(予想:420万戸、1月:400万戸)
《KY》
記事一覧
2023/05/28 10:00:個人投資家・有限亭玉介:決算一巡で強気トレンドへ!先高感のある低PBR銘柄を狙う【FISCOソーシャルレポーター】
2023/05/28 09:00:オセアニア通貨の攻防【フィスコ・コラム】
2023/05/27 18:23:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米債務上限交渉の行方、中国PMI/米ISM、米雇用統計
2023/05/27 17:00:株ブロガー・さなさえ:とびっきりの世界最強VS日本最強!五輪でeスポーツ!注目株はどれだ?【FISCOソーシャルレポータ
2023/05/27 15:04:国内外の注目経済指標:5月米雇用統計で非農業部門雇用者数は15万人超の増加予想
2023/05/27 15:03:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、利上げ継続の思惑強まる
2023/05/27 15:02:新興市場見通し:需給一段と悪化、見切り売り加速に注意
2023/05/27 15:01:米国株式市場見通し:債務上限交渉の行方や雇用統計に注目
2023/05/27 14:59:国内株式市場見通し:海外勢一極買い・ハイテク一極買いは続くか
2023/05/27 14:57:国内外の注目経済指標:5月米雇用統計で非農業部門雇用者数は15万人超の増加予想
2023/05/27 14:56:為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、利上げ継続の思惑強まる
2023/05/27 14:55:ユーロ週間見通し:底堅い動きか、利上げ継続の可能性残る
2023/05/27 14:54:豪ドル週間見通し:弱含みか、豪準備銀行による追加利上げ観測は後退
2023/05/27 14:53:英ポンド週間見通し:底堅い値動きか、英中銀の金融引き締め策は長期化の公算
2023/05/27 14:19:国内株式市場見通し:海外勢一極買い・ハイテク一極買いは続くか
2023/05/27 14:18:新興市場見通し:需給一段と悪化、見切り売り加速に注意
2023/05/27 14:17:米国株式市場見通し:債務上限交渉の行方や雇用統計に注目
2023/05/27 10:00:個人投資家・有限亭玉介:バフェットに続け!海外勢の資金攻勢!個人が狙うべき株とは【FISCOソーシャルレポーター】
2023/05/27 08:56:26日のNY市場は上昇
2023/05/27 08:55:米国株式市場は上昇、債務上限交渉の進展を好感(26日)
|