携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 3月22日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
さや取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2023/01/28 17:00, 提供元: フィスコ

株ブロガー・さなさえ:最近の注目株は?『イケメンチャート』とC調言葉に御用心【FISCOソーシャルレポーター】

*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:最近の注目株は?『イケメンチャート』とC調言葉に御用心【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------
※2022年1月25日13時に執筆

おはこんばんちは。恋人のはずのサンタクロースが、年をまたいでもやって来ない…皆様お元気でしょうか。株ブログ『さなさえの麗しき投資ライフ』の筆者、さなさえと申します。

さて、今年から執筆させて頂いている当アラフォー女性投資家雑記も第4回目。表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。

<こんな株に御用心>
前回はわたしが狙う株の傾向についてご紹介させて頂きましたが、今回は注意したい株についてです。株の初心者の方は是非ご一読を。

まずは仕手株ですね。「シテカブって何?それって食べれるの?」とおぼこい御顔をされている殿方は、嫌いじゃないのですが…まずは黙って検索エンジンに「仕手株 常連銘柄」などと打ち込み、その実態と代表格的銘柄を調べて避けるようにしましょう。そしてTwitterなどのSNSで数万〜数十万単位のフォロワーを有する、株クラと呼ばれる方々がC調言葉で紹介している銘柄も出来れば避けましょう。

その銘柄はきっと既に上昇トレンドに入っており、見た目だけの『イケメンチャート』になっている事でしょう。何故ならばそれは特に根拠のない理由と、煽り文句も相まって上昇している可能性が高いからです。そしていわゆる本尊の方々が売り逃げ、チャートにナイアガラの滝が発生したら、その仕手はフィナーレを迎えた事となります。いつ急落するかわからない株ゆえに、基本、触らないほうが吉です。

お次はIPO株です。ブログでもよくご紹介していますね。ただ、そのトレンドは個人投資家を中心とした値幅狙いの短期資金が流入している事が多く、ボラティリティの高い動きをする事でも知られています。目を離せない株だからこそ、ビギナーの方はアンタッチャブル。その脆弱性は極めており、相場の変化にも敏感に反応して急落する事も…ただ世情・トレンドにぴったりハマったIPOが上昇し続ける事は、ままあります。わたしも以下の条件を満たしているかを確認し、セカンダリーを狙う場合もあります。


[さなさえが狙うIPOの主要条件]
<1>市場で注目される事業内容、目新しいテーマであるか
<2>好業績か、決算進捗はどうか
<3>成長性はどうか、大株主、主要取引先はどこか

主に以上の内容を理由に、実際に売買するかをしっかり精査して絞り込みます。ただ、やはりその時々の相場、何よりIPOやグロース株への出来高が増えているタイミングかは重要なので、多角的に様子を見ながら…慎重な取り組みが必要です。

<最近の注目株>
例えば上記の条件を満たした昨年のIPO株と言えば、9月からブログで注目しているINTLOOP<9556>ですね。市場ニーズが高いプロフェッショナル人材関連として上値追いの展開です。さらに10月配信のpluszero<5132>も「仮想人材派遣」という目新しい事業が注目されています。そして新一万円札の導入然り、政府は国民の眠った「貯蓄」を「投資」へと促す中、好調な業績を背景にFPパートナー<7388>も買いが継続しています。同じく絶好調な業績を示すイーディーピー<7794>は75日移動平均線から反発してきているので見ています。

それ以外では…貸会議室で知られたTKP<3479>、中小企業向けクラウド型POSアプリの普及が拡大中のスマレジ<4431>、コロナ禍を抜けて業績が復調傾向とあって反発トレンドに入ってきており、チェック中です。同様にDX関連として好調な業績を示すラキール<4074>は調整一巡感もあり、上昇に転じてきているので注目中です。

ちょっと後半駆け足になっちゃいましたが、今回は以上です。

ここ最近のわたしのブログでは、ご紹介した注目株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として注目銘柄をピックアップして、毎月その値幅を計測しています。ご興味があれば覗きに来て下さい。もちろん、株の情報以外のネタも…怖いもの見たさでもどうぞ (笑)ではでは。Have a nice trade.

----

執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』


《TY》

記事一覧

  • 2023/03/23 16:22:新興市場銘柄ダイジェスト:MacbeePは大幅続伸、HOUSEIが一時ストップ高
  • 2023/03/23 16:18:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小反落、ファーストリテとKDDIが2銘柄で約36円分押し下げ
  • 2023/03/23 16:16:東京為替:ドル・円は底堅い、米2年債利回りの下げ渋りで
  • 2023/03/23 16:08:リスク回避の動きが先行するも、グロース株中心に買い直され急速に下げ渋る【クロージング】
  • 2023/03/23 16:05:大阪金概況:上昇、米長期金利低下映すもやや方向感を欠く展開
  • 2023/03/23 16:00:日経VI:低下、株価底堅いとの見方から20を下回る
  • 2023/03/23 15:37:東証業種別ランキング:保険業が下落率トップ
  • 2023/03/23 15:28:日経平均は小反落、金融不安再燃もハイテク・グロース高が下支え
  • 2023/03/23 15:26:クルーバー---アップガレージ、中古カスタムカーの販売専門店「アップガレージカーズ」を開始
  • 2023/03/23 15:22:メガチップス、島津製、リクルートHDなど
  • 2023/03/23 15:19:ファンペップ Research Memo(9):現在は開発ステージの段階にあるため、研究開発活動に優先的に充当
  • 2023/03/23 15:18:ファンペップ Research Memo(8):抗体誘導ペプチドの開発推進と同時に、子会社で創薬以外の事業拡大を目指す
  • 2023/03/23 15:17:ファンペップ Research Memo(7):当面は研究開発費が先行し、営業損失が続く見通し
  • 2023/03/23 15:16:ファンペップ Research Memo(6):FPP005は2023年内に第1相臨床試験を開始予定
  • 2023/03/23 15:15:ファンペップ Research Memo(5):乾癬治療薬FPP003は臨床試験で世界初のペプチドのみの抗体産生を確認
  • 2023/03/23 15:14:ファンペップ Research Memo(4):皮膚潰瘍向け治療薬の第3相臨床試験結果は、特定領域で開発の可能性を残す
  • 2023/03/23 15:13:ファンペップ Research Memo(3):ライセンス契約を締結し、ロイヤリティ収入等を獲得するビジネスモデル
  • 2023/03/23 15:12:ファンペップ Research Memo(2):抗体誘導ペプチド技術を用いて抗体医薬品の代替医薬品の開発に取り組む
  • 2023/03/23 15:11:ファンペップ Research Memo(1):世界で初めてペプチドのみによる抗体産生を確認、乾癬治療薬の開発が一歩前進
  • 2023/03/23 15:10:東京為替:ドル・円は動意薄、ユーロ・ドルは高値圏
  • ■投資ニュース

  • 2023/03/23 16:22:新興市場銘柄ダイジェスト:MacbeePは大幅続伸、HOUSEIが一時ストップ高
  • 世界3500万人が愛用「TradingView」ランキング (02/28更新)

    バックナンバー

    TradingView 入門

    1. TradingView 入門
    2. DVD 石原順のマーケットナビゲーター
    3. 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    4. PineScriptだからできる自由自在の「高機能」チャート分析
    5. 真・チャート分析大全


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (21MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。