|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/12/07 11:44,
提供元: フィスコ
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
*11:44JST Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
■eワラント売れ筋トップ5(2022/12/7 11:37現在)
順位 銘柄名(権利行使価格) 前日比 レバレッジ 販売価格
1 三菱重工業 プット (4,900円) -10.05% -5.15 1.75円
2 三菱重工業 コール (5,200円) +15.79% 12.44 1.37円
3 三菱重工業 コール (4,900円) +7.32% 4.72 3.87円
4 メタ・プラットフォームズ プット (130米ドル) +7.42% -3.23 3.10円
5 米ドル ドル高(コール)型 (144円) -4.55% 59.17 0.26円
■eワラント値上がりトップ10(2022/12/7 11:38現在)
順位 銘柄名(権利行使価格) 前日比 レバレッジ 原資産騰落率(前日比)
1 NTN コール (350円) +150.00% 0.00 +6.30%
2 ニアピン米ドルr2 (142円) +112.35% 76.03 +0.31%
3 NTN コール (300円) +107.14% 12.58 +6.30%
4 大成建設 コール (4,950円) +100.00% 0.00 +3.57%
5 大成建設 コール (4,300円) +71.43% 18.16 +3.57%
6 NTN コール (350円) +53.85% 7.33 +6.30%
7 NTN コール (400円) +50.00% 0.00 +6.30%
8 オリックス コール (2,600円) +50.00% 0.00 +1.71%
9 住友電気工業 コール (1,900円) +50.00% 0.00 +2.57%
10 銀リンク債 プット (20.5米ドル) +50.00% 0.00 -1.14%
注:eワラントについてが前日23:50時点の終値(買取価格)と掲載時点の価格(買取価格)を比較
(出所:カイカ証券ウェブサイト)
《FA》
記事一覧
2023/02/04 10:00:個人投資家・有限亭玉介:『炭鉱のカナリア』が示す相場転換…狙うべき銘柄とは?【FISCOソーシャルレポーター】
2023/02/04 09:44:3日のNY市場は下落
2023/02/04 09:42:米国株式市場は下落、ハイテク決算や金利高が重し(3日)
2023/02/04 09:38:NY株式:米国株式市場は下落、ハイテク決算や金利高が重し
2023/02/04 08:01:BTC2.3万ドル台半ばで小動き【フィスコ・暗号資産速報】
2023/02/04 08:01:NY為替:米リセッション懸念後退でドル全面高
2023/02/04 07:32:前日に動いた銘柄 part2 テクノアソシエ、monoAI、ビジョナルなど
2023/02/04 07:30:NY原油:大幅安、長期金利の上昇を警戒
2023/02/04 07:29:NY金:大幅安、1月米雇用統計は予想外の改善
2023/02/04 07:28:NY債券:米長期債相場は下落、雇用統計改善で利上げ長期化観測が再浮上
2023/02/04 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ベストワンドットコム、日新電機、ソニーグループなど
2023/02/04 05:15:2月3日のNY為替概況
2023/02/04 04:25:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2023/02/04 03:35:NY外為:ドル高止まり、ドル・円131円台維持
2023/02/04 01:28:NY外為:ドル・円131円台、ドル続伸、米リセッション懸念が後退
2023/02/04 00:18:【市場反応】米1月ISM非製造業景況指数/サービス業PMI改定値、予想上回りドル続伸
2023/02/03 23:05:【市場反応】米1月雇用統計、ポジティブサプライズで利上げ長期化観測再燃、ドル急伸
2023/02/03 20:02:欧州為替:ドル・円はじり安、ユーロ買い継続で
2023/02/03 18:59:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧州通貨は堅調地合い
2023/02/03 18:58:日本創発Gなど
|