|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/12/06 08:17,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と強まる可能性は低い見通し
*08:17JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と強まる可能性は低い見通し
ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/01/25)まで上昇。英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、ユーロ・円は一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後137円50銭(2018/2/2)まで買われたあと、長く伸び悩んだが、日欧金利差は当面拡大する可能性が高いことから、一時148円40銭(2022/10/21)まで買われている。欧州中央銀行(ECB)は0.75ポイント幅の大幅利上げには慎重であるとみられている。冬場を迎えてユーロ圏におけるエネルギー供給不安は解消されていないことから、米ドル・円相場に大きな動きがない場合、リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と強まる可能性は低いとみられる。
【ユーロ売り要因】
・欧州におけるエネルギー供給不安
・欧州諸国の財政悪化、景気後退入りのリスク増大
・米ドル・円相場の急落
【ユーロ買い要因】
・日欧金利差拡大観測
・ドイツのインフレ率は高止まりの様相
・欧州諸国は代替エネルギーを今年後半までに確保する可能性
《FA》
記事一覧
2023/01/31 12:02:ウェッズ---2018年1月高値を意識したトレンド形成へ
2023/01/31 12:01:東京為替:ドル・円は軟調、130円台は維持
2023/01/31 11:53:ノムラシステムコーポレーション---新規SAPプロジェクトを受注
2023/01/31 11:51:注目銘柄ダイジェスト(前場):中部電力、バルカー、ギックスなど
2023/01/31 11:51:東京為替:ドル・円は安値圏、やや円買いに
2023/01/31 11:49:アートネイチャー---3Q増収・2ケタ増益、連結業績予想の上方修正を発表
2023/01/31 11:43:中部電力---大幅反発、今期経常損益は一転黒字見通しに上方修正
2023/01/31 11:42:米国株見通し:底堅い値動きか、FRBのタカ派後退に期待
2023/01/31 11:22:リソルホールディングス---ソーラーカーポートを「スパ&ゴルフリゾート久慈」にて稼働開始
2023/01/31 11:16:バルカー---一時ストップ高、業績・配当予想上方修正や自社株買いを発表
2023/01/31 11:16:東京為替:ドル・円は130円台を維持、円買いは縮小
2023/01/31 11:05:マイクロアド---Post-Cookie時代に備え、スマートフォンアプリ向け広告配信の健全性・安全性への取り組みを強化
2023/01/31 11:02:ソシオネクスト---大幅続伸、製品売上好調で通期業績予想を上方修正
2023/01/31 10:56:サイジニア---「MIオンラインストア」にて「ZETA SEARCH」が導入
2023/01/31 10:54:NEC---大幅反発、エンタープライズの好調推移などを評価
2023/01/31 10:48:出来高変化率ランキング(10時台)〜ギックス、東映アニメなどがランクイン
2023/01/31 10:37:OLC---大幅反発、第3四半期好決算で想定以上の上方修正へ
2023/01/31 10:36:東京為替:ドル・円はじり安、やや円買いの流れ
2023/01/31 10:13:東京為替:ドル・円は小安い、豪ドル売りは一服
2023/01/31 10:09:アクシージア---大幅に反落、2月17日に東証プライムに上場区分変更、株式売出しで需給悪化懸念
|