|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/12/06 07:00,
提供元: フィスコ
NY株式:NYダウは482ドル安、長期金利上昇を警戒
*07:00JST NY株式:NYダウは482ドル安、長期金利上昇を警戒
米国株式市場は下落。ダウ平均は482.78ドル安の33947.10ドル、ナスダックは221.56ポイント安の11239.94で取引を終了した。11月サービス業PMI改定値が予想を上回ったほか、ISM非製造業景況指数が予想外に改善したため、長期金利の上昇を警戒した売りに、寄り付き後、下落。午後に入り、ウォール・ストリート・ジャーナル紙のFedウォッチャーが賃金の上昇を受けて、ペースは減速も来年も利上げが継続する可能性に言及したため金利先高観が再燃し、一段安となった。終盤も売り圧力が後退せず、下げ幅を拡大し終了。セクター別では、自動車・自動車部品や銀行が大きく下落した。
航空会社のユナイテッド(UAL)やデルタ(DAL)はアナリストによる投資判断引上げでそれぞれ上昇。また、カジノ運営のMGMリゾーツ(MGM)も、今後2年間のラスベガスでのイベントスケジュールや中国のコロナ規制緩和期待などを理由にアナリストが投資判断を引上げ、上昇した。ゲームソフトウエア開発会社のアクティビジョンブリザード(ATVI)は、ソフトウエア会社のマイクロソフト(MSFT)がもし、連邦取引委員会(FTC)が同社に対する買収阻止の訴訟を起こした場合に争う用意があるとしたとの報道を受け、上昇。マイクロソフトは下落した。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は中国で需要低迷から今月上海工場でのモデルYの生産を2割超削減することを計画していると報じられ、下落。ノースフェイスやティンバーランドなどのライフスタイルアパレルブランド運営するVF(VFC)は下半期の業績下方修正や最高経営責任者(CEO)の退任を発表し、売られた。また、エネルギー関連のエクソンモービル(XOM)やシェブロン(CVX)は原油価格の下落で、業績低迷懸念にそれぞれ下落。
投資家の恐怖心理をあらわすVIX指数は再び節目である20を上回り21.29まで上昇した。
HorikoCapitalManagementLLC
《FA》
記事一覧
2023/02/05 09:00:カナダドルに売り圧力【フィスコ・コラム】
2023/02/04 18:18:来週の相場で注目すべき3つのポイント:国内決算佳境入り、バイデン米大統領一般教書演説、日銀新体制人事
2023/02/04 18:18:国内株式市場見通し:年明け以降の楽観ムードは修正か
2023/02/04 17:41:来週の相場で注目すべき3つのポイント:国内決算佳境入り、バイデン米大統領一般教書演説、日銀新体制人事
2023/02/04 17:00:株ブロガー・さなさえ:株の道は『遠くのバラより近くのタンポポ』から【FISCOソーシャルレポーター】
2023/02/04 15:29:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、欧州通貨安を意識した値動きに
2023/02/04 15:27:国内外の注目経済指標:12月米貿易収支は悪化の可能性
2023/02/04 15:26:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、域内経済悪化の懸念も
2023/02/04 15:26:豪ドル週間見通し:底堅い展開か、豪準備銀行は追加利上げの公算
2023/02/04 15:25:英ポンド週間見通し:弱含みか、高インフレによる経済悪化の懸念も
2023/02/04 14:40:国内株式市場見通し:年明け以降の楽観ムードは修正か
2023/02/04 14:39:新興市場見通し:調整局面入りか、ただ物色動向には余力あり
2023/02/04 14:38:米国株式市場見通し:主要企業決算、パウエルFRB議長発言に注目
2023/02/04 10:00:個人投資家・有限亭玉介:『炭鉱のカナリア』が示す相場転換…狙うべき銘柄とは?【FISCOソーシャルレポーター】
2023/02/04 09:44:3日のNY市場は下落
2023/02/04 09:42:米国株式市場は下落、ハイテク決算や金利高が重し(3日)
2023/02/04 09:38:NY株式:米国株式市場は下落、ハイテク決算や金利高が重し
2023/02/04 08:01:BTC2.3万ドル台半ばで小動き【フィスコ・暗号資産速報】
2023/02/04 08:01:NY為替:米リセッション懸念後退でドル全面高
2023/02/04 07:32:前日に動いた銘柄 part2 テクノアソシエ、monoAI、ビジョナルなど
|