|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/11/28 15:10,
提供元: フィスコ
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
*15:10JST Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
■eワラント売れ筋トップ5(2022/11/28 15:00現在)
順位 銘柄名(権利行使価格) 前日比 レバレッジ 原資産騰落率(前日比)
1 日経平均 プラス5倍トラッカー (27,000円) -7.34% 11.23 13.91円
2 イビデン コール (5,250円) -9.03% 4.69 3.89円
3 米ドル ドル高(コール)型 (142円) -26.67% 27.43 1.81円
4 ソフトバンクグループ コール (5,800円) -5.36% 2.98 6.50円
5 日本郵船 コール (2,650円) -3.88% 4.32 4.78円
■eワラント値上がりトップ10(2022/11/28 15:00現在)
順位 銘柄名(権利行使価格) 前日比 レバレッジ 原資産騰落率(前日比)
1 サイバーエージェント プット (1,100円) +60.47% -8.36 -7.59%
2 野村総合研究所 プット (3,050円) +58.82% -6.87 -7.68%
3 サイバーエージェント プット (1,300円) +57.24% -6.34 -7.59%
4 野村総合研究所 プット (3,600円) +48.51% -4.69 -7.68%
5 野村総合研究所 プッ (2,500円) +48.15% -8.60 -7.68%
6 野村総合研究所 プット (3,000円) +44.44% -4.93 -7.68%
7 サイバーエージェント プット (900円) +41.67% 0.00 -7.59%
8 野村総合研究所 プット (2,450円) +41.27% -5.23 -7.68%
9 サイバーエージェント プット (1,050円) +35.00% -4.56 -7.59%
10 野村総合研究所 プット (3,550円) +34.45% -3.62 -7.68%
注:eワラントについて、前日23:50時点の終値(買取価格)と掲載時点の価格(買取価格)を比較
(出所:カイカ証券ウェブサイト)
《FA》
記事一覧
2023/01/28 17:15:来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米10-12月期決算、米ISM景気指数、米雇用統計
2023/01/28 17:00:株ブロガー・さなさえ:最近の注目株は?『イケメンチャート』とC調言葉に御用心【FISCOソーシャルレポーター】
2023/01/28 14:31:ユーロ週間見通し:もみ合いか、ECBは追加利上げ実施へ
2023/01/28 14:31:豪ドル週間見通し:底堅い展開か、追加利上げ観測再燃が下支え
2023/01/28 14:30:英ポンド週間見通し:弱含みか、高インフレによる経済悪化の懸念も
2023/01/28 14:21:欧米の注目経済指標:米FOMCで0.25ポイントの追加利上げ実施へ
2023/01/28 14:20:為替週間見通し:ドルは弱含みか、米利上げペースは減速の公算
2023/01/28 14:19:国内株式市場見通し:2023年相場の最初の関門週
2023/01/28 14:18:新興市場見通し:中銀イベントウィークで小休止
2023/01/28 14:17:米国株式市場見通し:FOMCや主要ハイテク決算に注目
2023/01/28 10:00:個人投資家・有限亭玉介:目先のマーケットと業績期待に強含む個別株に注目【FISCOソーシャルレポーター】
2023/01/28 08:55:27日のNY市場は続伸
2023/01/28 08:53:米国株式市場は続伸、インフレ鈍化を好感(27日)
2023/01/28 08:47:NY株式:米国株式市場は続伸、インフレ鈍化を好感
2023/01/28 07:40:NY金:下げ渋り、ドル安を意識した買いが入る
2023/01/28 07:38:NY原油:下落、節目の80ドルを下回る
2023/01/28 07:37:NY債券:米長期債相場は下げ渋り、インフレ緩和が続く
2023/01/28 07:36:NY為替:インフレ鈍化傾向も強い経済指標を好感してドルは底堅く推移
2023/01/28 07:32:前日に動いた銘柄 part2 インパクトホールディングス、ナノキャリア、エコモットなど
2023/01/28 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ユニバーサル、ローランド、信越化学工業など
|