|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/07/02 07:07,
提供元: フィスコ
NY原油:反発、世界経済の減速予想を背景とする売りは一巡
*07:07JST NY原油:反発、世界経済の減速予想を背景とする売りは一巡
NYMEX原油8月限終値:108.43 ↑2.67
1日のNY原油先物8月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は、前営業日比+2.67ドルの108.43ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは104.56ドル-109.34ドル。アジア市場で104.56ドルまで買われたが、世界経済の減速観測を背景とする売りはロンドン市場で一巡し、ニューヨーク市場の終盤にかけて109.34ドルまで反発。通常取引終了後の時間外取引では主に108ドル台で推移した。
《MK》
記事一覧
2022/08/13 10:24:12日のNY市場は上昇
2022/08/13 10:22:米国株式市場は上昇、消費者信頼感指数の改善を好感(12日)
2022/08/13 10:09:NY株式:米国株式市場は上昇、消費者信頼感指数の改善を好感
2022/08/13 10:00:個人投資家・有限亭玉介:好業績&好テーマの銘柄が伸びるサマーラリーに期待【FISCOソーシャルレポーター】
2022/08/13 07:32:NY原油:反落、需要増加を期待した買いは一巡
2022/08/13 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグループ、光・彩、カオナビなど
2022/08/13 07:31:NY金:強含み、米長期金利の低下を意識した買いが入る
2022/08/13 07:30:NY債券:米長期債相場は強含み、2年-10年のイールドカーブはフラットニング
2022/08/13 07:16:NY為替:米8月ミシガン大消費者信頼感指数の改善を好感してドル買い優勢
2022/08/13 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ワンキャリア、ヤマエグループHD、オイシックス・ラ・大地など
2022/08/13 04:18:8月12日のNY為替概況
2022/08/13 03:34:[ドル・円通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2022/08/13 01:15:NY外為:ドル指数続伸、リッチモンド連銀総裁も利上げ継続の必要性主張
2022/08/13 00:20:NY外為:ユーロ売り再開、欧米金利差拡大観測、独ライン川の推移低下
2022/08/12 23:27:【市場反応】米8月ミシガン大消費者信頼感指数速報値/長期期待インフレも予想上振れ、ドル買い
2022/08/12 22:49:NY外為:ドル底堅く推移、FRBは利上げ計画維持
2022/08/12 21:54:【市場反応】米7月輸入物価指数もパンデミック以降で最大の下落率、ドル買い後退
2022/08/12 20:10:欧州為替:ドル・円は小じっかり、欧米株高を好感
2022/08/12 20:06:米インフレ持続で2023年1-3月期まで利上げ継続も
2022/08/12 19:01:欧州為替:ドル・円は本日高値圏、ユーロ・円に連れ高
|