|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/01/25 18:15,
提供元: フィスコ
日経平均テクニカル:急反落、大陰線もRSIは売られ過ぎゾーン
*18:15JST 日経平均テクニカル:急反落、大陰線もRSIは売られ過ぎゾーン
25日の日経平均は急反落した。ローソク足は上ヒゲが極端に短い大陰線を示現し、強い売り圧力を窺わせた。一目均衡表では昨日横ばいだった基準線と転換線がともに下向きで大引けを迎え、25日移動平均線などの下降継続と併せて短期的な下落圧力の強まりを窺わせている。主要な移動平均線で唯一上向きだった26週線が本日下向きに転換。本日の株価水準で週末となれば下降中の13週線とのデッドクロス完成となり、中長期の下降トレンド入りが警戒される。ただ、25日線との下方乖離率は4.45%と拡大。RSI(14日ベース)が25.77%と「売られ過ぎ」を示す20%台へ低下したこともあり、反動高が意識される水準に入ってきた。
《FA》
記事一覧
2022/05/18 15:12:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、日本株は上げ幅拡大
2022/05/18 15:09:Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
2022/05/18 15:07:新興市場銘柄ダイジェスト:BASEは大幅に続伸、セキュアがストップ高
2022/05/18 15:01:日経平均大引け:前日比251.45円高の26911.20円
2022/05/18 14:51:出来高変化率ランキング(14時台)〜NF外債ヘッジ有、三井松島HDがランクイン
2022/05/18 14:47:日経平均は204円高、後場の値幅はここまで84円程度
2022/05/18 14:43:東京為替:ドル・円は底堅い、米金利の下げ渋りで
2022/05/18 14:21:日経平均は194円高、75日移動平均線近辺で推移
2022/05/18 14:20:KADOKAWA---急伸、グローバル・メディアミックス戦略を国内証券が高評価
2022/05/18 14:16:前澤給装工業---22年3月期は増収、給水装置事業、住宅設備事業、商品販売事業のいずれも増収
2022/05/18 14:14:イントラスト---22年3月期は2ケタ増収、売上及び利益ともに過去最高を更新
2022/05/18 14:08:東京為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
2022/05/18 14:07:出来高変化率ランキング(13時台)〜ココペリ、明治機などがランクイン
2022/05/18 14:03:米国株見通し:弱含みか、中国の不透明感で売り先行
2022/05/18 13:54:サイバーAG---急落、国内証券が業績下方修正で目標株価引き下げ
2022/05/18 13:21:IGポート、Animoca Brands株式会社との協業を発表【フィスコ・ビットコインニュース】
2022/05/18 13:50:日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感が後退
2022/05/18 13:36:日医工---連日の急伸でストップ高、事業再生ADR申請後の急落の反動続く
2022/05/18 13:35:東京為替:ドル・円は129円割れ、円買い再開
2022/05/18 13:29:フェイス---一時急伸も下落転換、立会外取引での自社株買い実施を発表
|