|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/01/19 00:23,
提供元: フィスコ
【市場反応】米1月NAHB住宅市場指数、予想外に低下、リスクオフ
*00:23JST 【市場反応】米1月NAHB住宅市場指数、予想外に低下、リスクオフ
全米住宅産業協会(NAHB)が発表したNAHB住宅市場指数の1月分は83と、予想外に12月84から低下した。建築材料コストの上昇、サプライチェーン問題で、供給が滞る一方、住宅ローン金利の上昇で需要の伸びも一段落すると見られている。
低調な結果も米国債相場は軟調。10年債利回りは1.81%から1.84%まで上昇した。リスク回避の動きが優勢となりドル・円は114円73銭から114円45銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.1350-55ドルの安値圏でもみ合った。
【経済指標】
・米・1月NAHB住宅市場指数:83(予想:84、12月:84)
《KY》
記事一覧
2022/05/18 14:21:日経平均は194円高、75日移動平均線近辺で推移
2022/05/18 14:20:KADOKAWA---急伸、グローバル・メディアミックス戦略を国内証券が高評価
2022/05/18 14:16:前澤給装工業---22年3月期は増収、給水装置事業、住宅設備事業、商品販売事業のいずれも増収
2022/05/18 14:14:イントラスト---22年3月期は2ケタ増収、売上及び利益ともに過去最高を更新
2022/05/18 14:08:東京為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
2022/05/18 14:07:出来高変化率ランキング(13時台)〜ココペリ、明治機などがランクイン
2022/05/18 14:03:米国株見通し:弱含みか、中国の不透明感で売り先行
2022/05/18 13:54:サイバーAG---急落、国内証券が業績下方修正で目標株価引き下げ
2022/05/18 13:21:IGポート、Animoca Brands株式会社との協業を発表【フィスコ・ビットコインニュース】
2022/05/18 13:50:日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感が後退
2022/05/18 13:36:日医工---連日の急伸でストップ高、事業再生ADR申請後の急落の反動続く
2022/05/18 13:35:東京為替:ドル・円は129円割れ、円買い再開
2022/05/18 13:29:フェイス---一時急伸も下落転換、立会外取引での自社株買い実施を発表
2022/05/18 13:22:日経平均は166円高、海外株軟調で東京市場の重しに
2022/05/18 13:16:セキュア---ストップ高、ブロードバンドタワーとデータセンター向けソリューションの共同開発で合意
2022/05/18 13:14:東京為替:ドル・円は下げ渋り、円買いは一服
2022/05/18 12:59:アルフレッサ---急伸、収益性向上を評価して国内証券が格上げ
2022/05/18 12:55:東京通信---大幅に続伸、主要株主による株式売却完了、需給悪化に歯止めとの期待
2022/05/18 12:53:後場の日経平均は175円高でスタート、任天堂やレーザーテックが高い
2022/05/18 12:41:シリコンスタ---ストップ高買い気配、エヌビディアのオムニバース・パートナー・カウンシルに参画
|