|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2021/01/25 13:25,
提供元: フィスコ
東京為替:1ドル103円70銭近辺、日銀オペは減額
*13:25JST 東京為替:1ドル103円70銭近辺、日銀オペは減額
午後の東京外為市場でドル・円は1ドル=103円70銭近辺で推移。午前に行われた日銀の輪番オペは、残存期間1年以下を前回より500億円減額し1000億円とした。他の年限は据え置きとなった。
一方、東京株式市場は日経平均が96.74円高と上げ幅を縮小している。指数に寄与度の高いソフトバンクG<9984>が1.50%下落していることや、ソニー<6758>が2.00%の下落になるなど、時価総額上位銘柄の下落が相場の重しとなっているようだ。
《FA》
記事一覧
2021/02/25 13:58:NVTから見た足元のビットコイン妥当価格は36,043ドル【フィスコ・ビットコインニュ【フィスコ・ビットコインニュース】
2021/02/25 14:22:東芝---続落、本日の引けでインデックス買い需要が発生
2021/02/25 14:19:リビンT---大幅に反発、オリックス銀行と顧客紹介で業務提携、SMSハンターで不動産販売を促進
2021/02/25 14:18:日経平均は442円高、海外決算発表にも関心
2021/02/25 14:17:出来高変化率ランキング(13時台)〜エリアクエスト、ユニデンHDなどがランクイン
2021/02/25 14:07:東京為替:ドル・円は安値圏、ドル売りは継続
2021/02/25 14:03:INC---ストップ安、信用取引に関する規制措置を嫌気
2021/02/25 13:59:2度目の緊急事態宣言、影響の大きさは?【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
2021/02/25 13:54:東京為替:1ドル105円90銭台、トヨタ1月の世界販売4.6%増
2021/02/25 13:51:日経平均VIは低下、株価上昇で投資家心理好転
2021/02/25 13:45:霞ヶ関キャピタル---千葉湾岸エリアの物流施設開発用地を売却
2021/02/25 13:43:テリロジー---エイトと連携、自社開発RPAツールを活用し、RPA人材派遣・DX支援サービスの提供で企業のDX推進を支援
2021/02/25 13:39:Nexus Bank---3ヶ年の中期経営計画を策定、より強固なグループ経営基盤の構築により更なる事業拡大を目指す
2021/02/25 13:39:東京為替:ドル・円はもみ合い、クロス円は失速
2021/02/25 13:32:前田製作---一時ストップ高、前田建設工業などと経営統合、1株につき共同持株会社0.58株交付
2021/02/25 13:27:JCRファーマ---13週、52週線とのゴールデンクロス示現
2021/02/25 13:27:不二製油---大幅続落、パーム油高騰など受けて国内証券が格下げ
2021/02/25 13:26:日経平均は414円高、外為市場の円安・ドル高も安心感に
2021/02/25 13:18:東京為替:ドル・円は失速、ドル買い後退で
2021/02/25 13:17:SUMCO---急反発、半導体関連反発のなか国内証券の目標株価引き上げも支援
|