|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2021/01/16 07:00,
提供元: フィスコ
NY金:ユーロ安ドル高を受けて換金売りが増える
*07:00JST NY金:ユーロ安ドル高を受けて換金売りが増える
COMEX金2月限終値:1829.90 ↓21.50
15日のNY金先物2月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比-21.50ドルの1オンス=1829.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1822.10ドル−1856.60ドル。ロンドン市場の序盤にかけて1856.60ドルまで買われたが、ニューヨーク市場では、ユーロ安・米ドル高の進行を受けて換金目的の売りが広がった。新型コロナウイルス変異種の感染拡大によって安全逃避的なドル買いが活発となり、金先物2月限は一時1822.10ドルまで下落した。
《MK》
記事一覧
2021/03/03 08:04:NYの視点:FRBがツイストオべに踏み切るとの思惑も浮上、長期債利回り上昇への対処で
2021/03/03 07:44:2日の米国市場ダイジェスト:NYダウ143ドル安、利益確定売りが優勢
2021/03/03 07:45:大阪金見通し:上昇か、ドル相場の上値重く値ごろ感からの買い優勢へ
2021/03/03 07:42:ADR日本株ランキング〜トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比30円高の29520円
2021/03/03 07:35:NY原油:続落で59.75ドル、増産観測広がる
2021/03/03 07:33:NY金:小幅反発で1733.60ドル、米長期金利は上げ渋り
2021/03/03 07:32:前日に動いた銘柄 part2 BASE、出前館、メルカリなど
2021/03/03 07:15:前日に動いた銘柄 part1 セレス、メドピア、JCRファーマなど
2021/03/03 07:01:NY為替:米長期金利弱含みでドル買い縮小
2021/03/03 07:00:NY株式:NYダウ143ドル安、利益確定売りが優勢
2021/03/03 06:50:2日のNY市場は下落
2021/03/03 06:47:米国株式市場は反落、 利益確定売りが優勢(2日)
2021/03/03 06:30:今日の注目スケジュール:サービス業PMI、中財新サービス業PMI、米ADP全米雇用報告など
2021/03/03 05:40:[通貨オプション]変動率低下
2021/03/03 05:01:3月2日のNY為替概況
2021/03/03 03:59:NY外為:ドル軟調、ブレイナードFRB理事が利回り急伸に言及
2021/03/03 02:53:NY外為:ドル下落に転じる、米10年債利回りが低下、1.4%まで
2021/03/03 01:26:NY外為:ドル反落、利回りの上昇が一段落
2021/03/03 00:40:NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECB理事が利回り曲線の急速なスティープ化を警告
2021/03/02 23:04:【市場反応】カナダ10-12月期GDP、伸びは鈍化も予想上回る、加ドル軟調
|