|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2021/01/16 06:57,
提供元: フィスコ
NY債券:米長期債相場は反発、小売売上高は3カ月連続の減少
*06:57JST NY債券:米長期債相場は反発、小売売上高は3カ月連続の減少
15日の米国長期債相場は反発。この日発表された12月小売売上高速報値は、前月比-0.7%と3カ月連続で減少し、市場予想の0.0%程度を大幅に下回ったことが債券利回りの低下につながった。その後発表された12月鉱工業生産は、前月比+1.6%と市場予想の同比+0.5%程度を大幅に上回ったが、ウイルス変異種の感染拡大やユーロ安米ドル高を受けて安全逃避的な債券買いも観測されており、債券利回りの反発を抑えた。大規模な追加経済政策による財政支出の拡大を想定した債券売りは一巡しつつある。10年債利回りは一時1.118%近辺まで反発したが、取引終了時点にかけて1.084%近辺まで低下した。
イールドカーブは、フラットニング気配。2年−10年は+95.40bp近辺、2年−30年は+170.70bp近辺で引けた。2年債利回りは0.13%(前日比:-1bp)、10年債利回りは1.08%(同比:-5bp)、20年債利回りは1.64%(同比-3bp)、30年債利回りは、1.84%(同比:-3bp)で取引を終えた。
《MK》
記事一覧
2021/03/03 08:56:三城ホールディングス---金鳳堂、2021年世界緑内障習慣「ライトアップinグリーン運動」に賛同
2021/03/03 08:47:長瀬産---25日線が支持線として機能
2021/03/03 08:38:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し
2021/03/03 08:37:前場に注目すべき3つのポイント〜個別材料株での短期的な値幅取り狙いが中心〜
2021/03/03 08:36:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上昇一服でドル買い抑制も
2021/03/03 08:23:個別材料株での短期的な値幅取り狙いが中心
2021/03/03 08:21:3/3
2021/03/03 08:18:マザーズ先物見通し:反落、上値は重くレンジの狭い値動き
2021/03/03 08:09:もみ合い、25日線付近で方向感定まらず
2021/03/03 08:04:NYの視点:FRBがツイストオべに踏み切るとの思惑も浮上、長期債利回り上昇への対処で
2021/03/03 07:44:2日の米国市場ダイジェスト:NYダウ143ドル安、利益確定売りが優勢
2021/03/03 07:45:大阪金見通し:上昇か、ドル相場の上値重く値ごろ感からの買い優勢へ
2021/03/03 07:42:ADR日本株ランキング〜トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比30円高の29520円
2021/03/03 07:35:NY原油:続落で59.75ドル、増産観測広がる
2021/03/03 07:33:NY金:小幅反発で1733.60ドル、米長期金利は上げ渋り
2021/03/03 07:32:前日に動いた銘柄 part2 BASE、出前館、メルカリなど
2021/03/03 07:15:前日に動いた銘柄 part1 セレス、メドピア、JCRファーマなど
2021/03/03 07:01:NY為替:米長期金利弱含みでドル買い縮小
2021/03/03 07:00:NY株式:NYダウ143ドル安、利益確定売りが優勢
2021/03/03 06:50:2日のNY市場は下落
|