|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2022/01/24 08:23,
提供元: フィスコ
指数連動性の低い銘柄などでの短期的な売買が中心に
*08:23JST 指数連動性の低い銘柄などでの短期的な売買が中心に
24日の日本株市場は、売り一巡後の底堅さを見極める相場展開が見込まれる。21日の米国市場はNYダウが450ドル安だった。ロシアによるウクライナ侵攻が警戒されるなか、政府がウクライナ駐留外交官の家族に対し国外退避を検討していると報じられ、地政学リスクが高まった。ネットフリックスが前日引け後に発表した決算で第1四半期契約者数の予想を下回る見通しを示したことを受けて20%を超える下落となった流れを受けて、主要なハイテク株が売られた。また、金融引き締めへの根強い警戒感から景気敏感も冴えない展開に。シカゴ日経225先物清算値は大阪比295円安の27225円。円相場は1ドル113円70銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、売り優勢の展開から始まろう。節目の27000円が意識されるなか、同水準での底堅さを見極める展開になりそうだ。ネットフリックスの下落については織り込まれているため、売り一巡後は下げ渋りを見せてくる可能性もあるだろう。寄り付き後早い段階で底堅い値動きを見せてくるようであれば、短期的にはリバウンド狙いの動きを見せてくる可能性はありそうだ。
もっとも、米国では1月のFOMC待ちの流れとなるため、3月以降の利上げ姿勢を改めて確認する流れのなか、積極的にはポジションを傾けづらい需給状況である。日経平均はチャート上では切り下がる5日線に上値を抑えられるトレンドを形成している。下値の堅さが意識されたとしても、戻りの鈍さが見られる局面においては、戻り待ちの売り圧力が警戒されてくる。ポジションを傾けづらいなか、短期的な売買に振らされやすい需給状況は続きそうだ。
また、ネットフリックスの決算を受けて、今週決算発表が予定されているアップルやテスラなど主力企業の決算への警戒なども高まりやすい。そのほか、ロシアの地政学リスクもリスクオフに向かわせそうだ。VIX指数は直近戻り高値を突破し、30に近づいていることも手掛けづらくさせるだろう。そのため、個別に材料のある銘柄のほか、指数連動性の低い銘柄などでの短期的な売買が中心になりそうだ。低位材料株などではより短期資金が向かいやすいとみられる。
《AK》
記事一覧
2022/05/23 14:01:東京為替:ドル・円は底堅い、ドル売り継続
2022/05/23 13:58:城南進学研究社---22年3月期増収、教育事業・スポーツ事業ともに新型コロナウイルス感染症の影響から順調に回復
2022/05/23 13:55:テリロジー---テリロジーサービスウェアの「みえる通訳」を日光市役所が導入
2022/05/23 13:54:米国株見通し:上げ渋りか、リセッション懸念で売り再開も
2022/05/23 13:52:ソフィア・ホールディングス---資本準備金、利益準備金の額及び資本金の額の減少並びにその他資本剰余金の処分
2022/05/23 13:50:日経平均VIは上昇、株価堅調だが警戒感払しょくできず
2022/05/23 13:51:ディア・ライフ---東京都杉並区と世田谷区に収益不動産3件を取得
2022/05/23 13:49:OLC---急伸、政府が水際対策の緩和策を発表
2022/05/23 13:45:アイ・エス・ビー---NTT西日本のオープンイノベーション施設で「ALLIGATE Logger」を導入
2022/05/23 13:39:エネチェンジ---反落、米原ゴルフ倶楽部にEV充電サービスの充電器設置
2022/05/23 13:31:東京為替:ドル・円は変わらず、材料難で動意薄
2022/05/23 13:28:ミスミG---反落、4月の月次売上高は2カ月連続でマイナス成長
2022/05/23 13:23:ヘリオス---ストップ安売り気配、体性幹細胞再生医薬品試験の主要評価項目で有意差認められず
2022/05/23 13:22:日経平均は192円高、ダウ平均先物底堅く東京市場の下支え要因に
2022/05/23 13:10:東京為替:ドル・円は下げ渋り、127円付近を意識
2022/05/23 13:05:東ソー---急落、豪州炭価格の上昇を考慮して国内証券が投資判断格下げ
2022/05/23 12:59:ヘッドウォーター---この記事は削除されました。
2022/05/23 12:51:後場の日経平均は124円高でスタート、川崎汽船や商船三井が上昇
2022/05/23 12:51:ヘッドウォーター---ストップ高買い気配、エヌビディアの「DXアクセラレーションプログラム」に参画
2022/05/23 12:37:フレクト---大幅に4日続伸、決算説明会の書き起こし掲載、「ワンストップ対応」が強み
|