携帯版 |
![]() |
![]() |
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2022/12/02 12:59, 提供元: フィスコ 後場の日経平均は514円安でスタート、ファーストリテやエーザイなどが下落[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;27711.37;-514.71TOPIX;1948.73;-37.73 [後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比514.71円安の27711.37円と、前引け(27679.84円)から下げ幅を縮めてスタート。ランチタイム中の225先物は27700円−27740円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=135.00−10円と午前9時頃から30銭ほど円高・ドル安水準。アジア市況では、上海総合指数と香港ハンセン指数が揃って軟調に推移。米11月のISM製造業景気指数が49.0と、拡大・縮小の境界値である50を割り込み、市場予想(49.7)も下回ったことで、景気後退懸念が強まっている。低調な米経済指標を受けた急速な為替の円高進行も嫌気され、東京市場では輸出企業を中心に全面的に株式が売られている。日経平均は下値支持線とされていた25日移動平均線も割り込んだことで買いが入りづらくなっており、後場も大幅安で推移している。 |
|