|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/28 08:25,
提供元: フィスコ
3/28
*08:25JST 3/28
[強弱材料]
強気材料
・為替相場は円安・ドル高(151.00-10)
・米原油先物は上昇(69.92、+0.27)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・日経平均株価は下落(37799.97、-227.32)
・NYダウは下落(42299.70、-155.09)
・ナスダック総合指数は下落(17804.03、-94.98)
・SOX指数は下落(4415.25、-93.49)
・シカゴ日経225先物は下落(37395、-15)
・VIX指数は上昇(18.69、+0.36)
・米長期金利は上昇
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
・石破政権の支持率低下
留意事項
・3月東京CPI
・日銀金融政策決定会合における主な意見(3月18、19日)
・国債買い入れオペ(日本銀行)
・1月英国商品貿易収支
・10-12月期英国GDP改定値
・2月英国小売売上高指数
・3月ドイツ失業率(失業保険申請率)
・2月欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏CPI予想
・3月ユーロ圏消費者信頼感指数
・3月ユーロ圏景況感指数
・2月インド財政赤字
・3月ブラジルFGVインフレIGPM
・2月インドインフラ産業8業種
・2月ブラジル全国失業率
・2月米国個人所得
・2月米国個人消費支出
・2月米国個人消費支出(PCE)価格コア指数
・3月米国ミシガン大学消費者マインド指数
・プログレス・テクノロジーズ グループが東証グロースに新規上場
・トヨコーが東証グロースに新規上場
・10-12月期中国経常収支確定値
・インド外貨準備高
・2月インド銀行融資
・米国アトランタ連銀総裁がパネル討論会で司会
《ST》
記事一覧
2025/04/27 10:00:個人投資家・有限亭玉介:トランプ相場で業績期待の高い株に資金集中!チャート重視の注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/27 09:00:豪総選挙の最悪シナリオ【フィスコ・コラム】
2025/04/26 17:44:来週・再来週の相場で注目すべき3つのポイント:日銀会合、米雇用統計、米FOMC
2025/04/26 17:00:株ブロガー・さなさえ:トランプさんに要注意相場!株の基本『業績とチャート』をおさえる【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/26 14:24:日米の注目経済指標:日米金融政策は現状維持の見込み
2025/04/26 14:23:為替週間見通し:ドルはもみ合いか、関税措置を巡る米中対立はしばらく続く可能性
2025/04/26 14:22:新興市場見通し:決算を手掛かりとした日替わり的な物色中心か
2025/04/26 14:21:国内株式市場見通し:投資家心理が徐々に改善、本格化する決算発表に注目
2025/04/26 14:20:米国株式市場見通し:「ベッセントプット」確認で買戻し優勢の展開に
2025/04/26 14:02:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、英中銀政策金利は据え置きの見込み
2025/04/26 14:01:豪ドル週間見通し:上げ渋りか、引き続き追加利下げの可能性残る
2025/04/26 14:00:ユーロ週間見通し:もみ合いか、ユーロ圏のスタグフレーション懸念残る
2025/04/26 13:59:為替週間見通し:ドルはもみ合いか、関税措置を巡る米中対立はしばらく続く可能性
2025/04/26 13:58:日米の注目経済指標:日米金融政策は現状維持の見込み
2025/04/26 12:29:国内株式市場見通し:投資家心理が徐々に改善、本格化する決算発表に注目
2025/04/26 12:27:新興市場見通し:決算を手掛かりとした日替わり的な物色中心か
2025/04/26 12:26:米国株式市場見通し:「ベッセントプット」確認で買戻し優勢の展開に
2025/04/26 10:00:個人投資家・有限亭玉介:米不足&物価高の中の増税!財務省解体デモで盛り上がる注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/26 08:14:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比220円高の36000円〜
2025/04/26 08:10:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは20ドル高、一部ハイテク企業決算を好感
|