【追悼】伝説の投資家オニール、その功績を辿る

自由の国において成功するのは簡単だ。
仕事と勉学に励み、そして賢い貯蓄と投資法を学ぶのだ。
だれにでもできる。
あなたにも、きっとできる。
――ウィリアム・オニール
『オニールの成長株発掘法』

株式投資家で起業家のウィリアム・J・オニール氏が、2023年5月29日、90歳で逝去されました。
オニール氏は、感情よりもデータ分析を重視して、コンピュータで株式情報を収集した初期の投資家でした。機関投資家のファンダメンタルズや購入動向についての重要な情報を株価チャートに配置した第一人者だったのです。
1963年にプロ向けの投資調査会社ウィリアム・オニール&カンパニーを設立。この時バチカンの資金管理に携わります。
1970年代に、投資家の行動をモデル化するための研究開発に200万ドルという前例のない金額を投資。1880年代までさかのぼる株価の動きを記録したデータベースを作成しました。
株式市場の歴史における超成長銘柄1000社を研究するうちに、チャートとファンダメンタルデータの定量分析が重要であるとの結論に達したオニール氏は、超成長株に共通する特徴の頭文字をまとめて「CAN-SLIM」と名付けました。
あなたが探しているのは真に最高の企業だ。
つまり業界全体を牽引し、その専門分野でトップを走る銘柄である。
CAN-SLIMの七文字が表すのが、株主と国(企業もその社員も税金を払い、国の生活水準を引き上げるのに一役買っている)に巨額の利益をもたらす直前の、価格上昇の初期段階にある最強の成長銘柄が共通して持つ7つの特徴だ。
C 当期四半期EPSと売り上げ
A 大きく成長している銘柄を探す
N 新興企業、新製品、新経営陣、正しいベースを抜けて新高値
S 株式の需要と供給
L 主導銘柄か、停滞銘柄か
I 機関投資家による保有
M 株式市場の方向
オニール銘柄の週足チャート
デュポン・ドゥヌムール(1925年)
テキサス・インスツルメンツ(1958年)
時代を超えて機能し続け、誰でも再現できるこの手法をまとめた書籍『オニールの成長株発掘法【第4版】』は、全世界で400万部以上のベストセラーになりました。
また、伝説のトレーダーたちが登場する『マーケットの魔術師』で、“根っからの楽天家で、アメリカの経済システムとその可能性の熱烈なファンだった”と紹介されています。
グロース株で収益性の高いポートフォリオを築く方法を公開し、多くの人に経済的自由をもたらす道を広げることに人生の大半を捧げたオニール氏の功績は計り知れません。ご冥福をお祈りします。
『オニールの成長株発掘法【第4版】』に寄せられた読者の声


(E.H様 愛知県 30代)



オニールの成長株発掘法【第4版】
How To Make Money In Stocks

オニールの相場師養成講座
The Successful Investor

オニールの空売り練習帖
How to Make Money Selling Stocks Short
オニールの師匠たち
オニール氏が株式投資のキャリアをスタートさせた初期に影響を受けたのが、株式ブローカーとして大成功していたジェラルド・ローブでした。『投資を生き抜くための戦い』では「どんな株でも損失は10%までに抑えろ」と損切りの大切さをアドバイスしています。また、ジェシー・リバモア、ニコラス・ダーバス、バーナード・バルークにも関心を寄せていました。
オニールの教え子たち
<< Home