トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/02 00:41,
提供元: フィスコ
BTC続伸、米利下げ期待や安全資産への逃避【フィスコ・暗号資産速報】
*00:41JST BTC続伸、米利下げ期待や安全資産への逃避【フィスコ・暗号資産速報】
暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し11.7万ドルと9月19日来の高水準で推移した。一目均衡表の雲も上抜けし一段と上昇する可能性もある。米国のADP雇用統計が予想外の減少に落ち込み利下げ観測が強まった。また、米政府機関閉鎖を受け安全資産としての買いが強まった可能性もある。米証券取引委員会(SEC)が個人投資家に向けた退職金制度の投資オプションを拡大する見通しで、暗号資産市場への投資資金流入拡大も買い材料になると見られる。
《KY》
記事一覧
2025/10/02 10:23:キオクシアHD---大幅反発、エヌビディアと100倍速SSD開発へと伝わる
2025/10/02 10:22:熊谷組---大幅反発、損失発生リスクの低減で国内証券が格上げ
2025/10/02 10:21:メタプラ---大幅反発、ビットコイン事業好調で業績予想を上方修正
2025/10/02 10:06:地盤ネットHD---急騰、テス・エンジニアリングと業務提携
2025/10/02 09:52:PRISMBio---大幅反発、PepMetics化合物の新規二環性化合物の特許取得
2025/10/02 09:47:日経平均は185円高でスタート、ディスコや第一三共などが上昇
2025/10/02 09:46:ホットリンク---反発、トークンの投資機会発見から売買までを自動化する「Nonagon AI」の本運用を開始
2025/10/02 09:26:CKサンエツ:金属製品メーカーとしての高い信頼を武器に、今後も伸銅事業を基盤に拡大
2025/10/02 09:21:豊田通商---パラボリックの陽転近づく
2025/10/02 09:14:日経平均は454円高、寄り後は上げ幅拡大
2025/10/02 08:45:前場に注目すべき3つのポイント〜値がさハイテク株の動向を睨みながらの相場展開に〜
2025/10/02 08:45:10/2
2025/10/02 08:43:メタプラ、三菱重◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/10/02 08:40:値がさハイテク株の動向を睨みながらの相場展開に
2025/10/02 08:34:三菱重---75日線が支持線として機能
2025/10/02 08:25:1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは43ドル高、利下げ期待が支援
2025/10/02 08:25:米国株高を映して買い戻し先行へ
2025/10/02 08:24:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比285円高の44825円〜
2025/10/02 08:05:NY為替:米政府機関閉鎖やADP雇用統計悪化で利下げ観測強まる
2025/10/02 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:下げ止まりか