トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/16 16:49, 提供元: フィスコ

16日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で続落、金融株が下げ主導

*16:49JST 16日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で続落、金融株が下げ主導
16日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比13.36ポイント(0.40%)安の3367.46ポイントと続落した。


様子見ムードが漂う流れ。中国指標の内容を見極めたいとするスタンスが重しだ。中国では週明け19日、4月の小売売上高や鉱工業生産などが公表される。トランプ関税の影響が気がかりだ。先行して14日に発表された金融統計では、人民元建て新規融資が市場予想を下回っている。もっとも、下値は限定的。中国の景気対策に対する期待感が根強いほか、米長期金利の上昇一服も相場の支援材料だ。(亜州リサーチ編集部)


金融・証券株が下げを主導。中国工商銀行(601398/SH)が1.5%安、中国農業銀行(601288/SH)が1.2%安、中国平安保険(601318/SH)が1.6%安、中国人寿保険(601628/SH)が1.3%安、華泰証券(601688/SH)が1.5%安、中信証券(600030/SH)が1.4%安で引けた。


石油・石炭株もさえない。中国石油化工(600028/SH)が2.1%、中国石油天然気(601857/SH)が1.6%、中国中煤能源(601898/SH)が1.9%、中国神華能源(601088/SH)が1.5%ずつ下落した。消費関連株、公益株なども売られている。


半面、医薬株は高い。天士力医薬集団(600535/SH)が5.4%、東魯抗医薬(600789/SH)が3.6%、津薬達仁堂集団(600329/SH)が3.2%、華北製薬 (600812/SH)が2.2%、河南太龍薬業(600222/SH)が1.9%ずつ上昇した。素材株、自動車株も買われている。


外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.62ポイント(0.24%)高の259.33ポイント、深センB株指数が5.89ポイント(0.50%)高の1195.06ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/05/16 20:00:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い一服
  • 2025/05/16 19:32:欧州為替:ドル・円は小じっかり、145円半ば
  • 2025/05/16 19:02:ユミルリンク---1Q売上高7.24億円、顧客層の拡大と同社グループの事業拡大を推進
  • 2025/05/16 18:58:フレアス---25年3月期は2ケタ増収、マッサージ直営事業・マッサージフランチャイズ事業が順調に推移
  • 2025/05/16 18:57:今仙電機製作所---25年3月期は大幅増益、北米部門が黒字転換
  • 2025/05/16 18:56:i−plug---2025年3月期に繰延税金資産を計上、業績予想との差異を発表
  • 2025/05/16 18:54:平山ホールディングス---3Q増収・2ケタ増益、インソーシング・派遣事業が順調に推移
  • 2025/05/16 18:52:フルサト・マルカホールディングス---1Qは増収、主力の機械・工具セグメントは増収増益に
  • 2025/05/16 18:51:テラスカイ---QuemixとHondaが「量子状態を読み出す新技術」を共同開発、量子コンピュータ実機を用いた計算に成功
  • 2025/05/16 18:50:翻訳センター---25年3月期は減収なるも通訳事業が2期連続で過去最高の売上に
  • 2025/05/16 18:46:トヨクモ---1Qは2ケタ増収増益、1月のM&Aによりサービスラインナップが充実
  • 2025/05/16 18:45:精工技研---25年3月期は2ケタ増収・大幅増益、精機関連と光製品関連のいずれも過去最高の売上に
  • 2025/05/16 18:43:船場---1Qは1.5倍増収・32倍増益、国内が1.6倍増収
  • 2025/05/16 18:42:Sharing Innovations---1Qは減収なるも、業績予想通りに進捗
  • 2025/05/16 18:41:テリロジーHD---25年3月期は2ケタ増収、全ての部門で売上高が増加
  • 2025/05/16 18:38:ファインデックス---1Qは反動減で減収減益も計画進捗率高い。公共ビジネス好調が目立つ
  • 2025/05/16 18:36:Aiロボティクス---25年3月期は大幅増収増益、各ブランドの商品ラインナップが充実
  • 2025/05/16 18:31:グリムス---25年3月期は2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
  • 2025/05/16 18:18:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ
  • 2025/05/16 18:15:日経平均テクニカル: 小幅に3日続落、日足と週足でほぼ十字線