|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/27 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2 プライムストラテジー、アサカ理研、助川電気など
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 プライムストラテジー、アサカ理研、助川電気など
銘柄名<コード26日終値⇒前日比
SUMCO<3436> 1234.5 +64.5
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。
荏原製作所<6361> 3985 +204
半導体関連株の下げ止まりなどで買い安心感。
キオクシアHD<285A> 8386 -1467
ベイン系が保有株の一部をブロックトレードで売却へ。
ディア・ライフ<3245> 1113 -64
公募増資など実施による希薄化を嫌気。
イビデン<4062> 10905 -425
モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を格下げ。
ツルハHD<3391> 2750 -89.5
ウエルシアの株安に連動安の形か。
ウエルシアHD<3141> 3160 -93
経営統合で27日上場廃止予定。
三井海洋開発<6269> 15255 -645
高値圏での利食い売りなど需給要因か。
第一稀元素化学工業<4082> 1230 -47
依然として過熱感残る中で手仕舞い売り優勢。
日本板硝子<5202> 487 -15
25日に大きく上昇の反動で利食い売り優勢。
プライムストラテジー<5250> 1042 +150
GMOインターGが子会社化目的にTOBを実施へ。
城南進研<4720> 312 +53
荒い値動き続き短期資金の値幅取り対象に。
アサカ理研<5724> 2930 +333
レアアース関連としての関心が続く格好に。
助川電気<7711> 7040 +1000
核融合発電関連としてテーマ物色の動き再燃。
シリコンスタ<3907> 810 +30
東証スタンダードへ上場市場区分変更。
GENDA<9166> 705 +14
カラオケ機器流通・カラオケ施設運営事業等を行うエーセツを子会社化。
コンヴァノ<6574> 109 +1
引き続き26年3月期利益予想の下方修正を嫌気。
メディア総研<9242> 2014 -153
引き続き株主優待制度を導入発表が手掛かり。
アスカネット<2438> 361 -3
発行済株式数の3.86%上限の自社株買いを発表し25日買われる。
26日は人気離散。
キッズバイオ<4584> 233 +7
米国FDAから脳性麻痺治験計画への合意を確認したと発表。
WOLVES<194A> 1925 -116
18日高値で達成感意識され手仕舞い売り続く。
日本情報C<4054> 750 +27
新たな株主優待制度の内容を発表。
情報戦略<155A> 1687 +80
25日までの連騰で利益確定売りが先行。
ビーマップ<4316> 879 +59
次世代Wi-Fi規格の実証実験で長距離音声通信に成功。
《CS》
記事一覧
2025/11/27 15:05:アドバンスクリエイト---2025年10月度業績概要
2025/11/27 14:51:出来高変化率ランキング(14時台)〜HSHD、岡本硝子などがランクイン
2025/11/27 14:51:日経平均は627円高、今晩の米市場は休場
2025/11/27 14:31:東京為替:米ドル・円は155円台後半に弱含み
2025/11/27 14:10:SMK---服薬支援デバイス「スマート薬箱」による服薬アドヒアランス支援モデルの実証を開始
2025/11/27 14:07:日経平均VIは大幅に低下、株価堅調で警戒感が後退
2025/11/27 14:05:ベルトラ---美容医療専門プラットフォーム「トランベリア(Trambellir)」と提携開始
2025/11/27 14:03:出来高変化率ランキング(13時台)〜岡本硝子、助川電などがランクイン
2025/11/27 13:52:日経平均は560円高、移動平均線も意識
2025/11/27 13:47:東京為替:米ドル・円は引き続き156円台前半で小動き
2025/11/27 13:47:シイエヌエス---続伸、NTQ SolutionとDX・AI領域における戦略的協力覚書(MOU)を締結
2025/11/27 13:42:システムズ・デザイン---人権方針の策定
2025/11/27 13:40:ソフィアホールディングス---資金使途変更
2025/11/27 13:38:ソフィアホールディングス---連結孫会社による事業譲受
2025/11/27 13:19:東京為替:米ドル・円は156円台前半で小動き、155円台後半で下げ止まる可能性高い
2025/11/27 13:16:株式会社アイリッジ:2026年3月期中間決算説明文字起こし(9)
2025/11/27 13:14:株式会社アイリッジ:2026年3月期中間決算説明文字起こし(8)
2025/11/27 13:12:レゾナック---2018年10月高値が射程に入る
2025/11/27 13:12:株式会社アイリッジ:2026年3月期中間決算説明文字起こし(7)
2025/11/27 13:10:株式会社アイリッジ:2026年3月期中間決算説明文字起こし(6)
|