|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/18 19:35,
提供元: フィスコ
ミダックホールディングス---2Q増収増益、廃棄物処分事業・仲介管理事業の売上高・利益が順調に推移
*19:35JST ミダックホールディングス---2Q増収増益、廃棄物処分事業・仲介管理事業の売上高・利益が順調に推移
ミダックホールディングス<6564>は14日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.9%増の53.97億円、営業利益が同4.0%増の19.87億円、経常利益が同6.3%増の19.75億円、親会社株主に帰属する中間純利益が同2.0%増の12.02億円となった。
廃棄物処分事業の売上高は前年同期比9.5%増の43.54億円、セグメント利益は同13.5%増の23.57億円となった。最終処分場においては、旺盛な埋立需要を背景に最終処分場における廃棄物受託量が増加した。また、焼却施設を中心とした中間処理施設においても、既存取引先からの受託量は安定的に推移した。
収集運搬事業の売上高は同3.6%減の9.39億円、セグメント利益は同26.4%減の2.09億円となった。産業廃棄物においては、大口案件の減少等により受託量は前期に比べ減少したが、取引先に対する価格転嫁を進めたことで、前期並みの売上を確保した。一般廃棄物においては、フレンドサニタリーについては前期に比べスポット案件が減少した。ミダックライナーにおいては飲食店を中心とした新規開拓に注力した結果、受託量は前期よりも増加した。
仲介管理事業の売上高は同15.6%増の0.89億円、セグメント利益は同26.2%増の0.53億円となった。大口案件の獲得により、協力会社への仲介は好調に推移した。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比6.5%増の116.17億円、営業利益が同5.7%増の47.92億円、経常利益が同5.6%増の47.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同2.4%増の29.30億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/11/19 18:34:欧州為替:ドル・円は小じっかり、前日高値を意識
2025/11/19 18:25:ジーネクスト:今期黒字転換見通し、2028年度中計目標で時価総額70億円以上を目指す
2025/11/19 18:15:日経平均テクニカル: 4日続落、5日線が25日線割れ
2025/11/19 18:08:19日の香港市場概況:香港市場は弱含み
2025/11/19 17:45:ドル円今週の予想(11月17日)サンワード証券の陳氏
2025/11/19 17:39:19日の中国本土市場概況:上海総合指数は小幅高
2025/11/19 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、日本の円安牽制も米利下げ観測後退で
2025/11/19 17:24:野村不動産HD:「プラウド」を軸に堅調成長、海外展開で収益基盤を強化
2025/11/19 17:22:No.1---ナチュラニクスとBCP対応型ポータブル蓄電池を共同開発
2025/11/19 17:15:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は持ち直し
2025/11/19 16:56:日経平均は4日続落、下げ幅限定的も終日さえない展開
2025/11/19 16:47:南アフリカランド円今週の予想(11月17日)サンワード証券の陳氏
2025/11/19 16:40:東証グロ−ス指数は5日続落、強弱材料混在し方向感定まらず
2025/11/19 16:35:日経VI:上昇、注目イベント控え警戒感緩まず
2025/11/19 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:エヌビディアの決算発表を前に様子見ムード
2025/11/19 16:27:東京為替:ドル・円は底堅い、値を戻す展開
2025/11/19 16:26:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日続落、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約91円分押し下げ
2025/11/19 16:19:米エヌビディアの決算控えた様子見ムード【クロージング】
2025/11/19 16:11:11月19日本国債市場:債券先物は135円61銭で取引終了
2025/11/19 15:55:日経平均は4日続落、下げ幅限定的も終日さえない展開
|