トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/13 14:58,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(14時台)〜テクニスコ、デクセリアルズなどがランクイン
*14:58JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜テクニスコ、デクセリアルズなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [11月13日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<2090> NZAM米7H 23730 3635.358 331.16% -0.0155%
<2962> テクニスコ 977100 33373.82 309.24% 0.132%
<265A> エイチエムコム 369500 29029.64 296.07% 0.0222%
<2016> iF米710H 127376 76759.382 285.44% 0.0005%
<7320> Solvvy 545800 65175.6 282.15% -0.2303%
<1810> 松井建 560300 65176.12 280.51% -0.0175%
<2633> NFS&P500 1623710 66128.613 266.79% 0.0008%
<3652> DMP 229100 52664.94 253.34% 0.0326%
<7615> 京きもの 7272100 133525.78 249.29% -0.0454%
<4570> 免疫生物 2499100 446857.9 248.1% 0.1259%
<4058> トヨクモ 273800 101235.38 235.23% -0.0673%
<6676> BUFFALO 173600 87066 233.51% 0.1894%
<4980> デクセリアルス 3103100 1332117.16 215.58% 0.2115%
<9564> FCE 309900 34061.64 213.65% 0%
<147A> ソラコム 439900 66263 213.57% 0.1619%
<3856> Abalance 1602500 219501.04 210.11% -0.287%
<4323> 日シス技術 186100 71732.08 209.32% 0.0668%
<5817> JMACS 176500 15327.7 206.51% 0.0651%
<1952> 日空調 761700 349823.4 204.96% 0.018%
<4419> Finatext 2469300 402805.58 196.33% -0.2403%
<3472> 日本ホテル 9459 135956.32 194.63% -0.013%
<7806> MTG 1544800 1156620.1 192.34% 0.1167%
<5702> 大紀アルミ 417900 77036.98 189.42% -0.0579%
<6907> ジオマテック 806500 159346.06 188.62% -0.0865%
<8595> ジャフコG 1148200 525948.71 188.05% 0.055%
<4337> ぴあ 362100 186979.9 187.7% -0.0976%
<5139> オープンワーク 269900 52482.12 178.87% -0.0473%
<5599> S&J 135400 47167.02 175.13% 0.0779%
<4275> カーリット 468500 159232.86 175.01% 0.1109%
<7554> 幸楽苑 240100 51386.64 174.59% 0.0648%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/11/18 11:05:TKP Research Memo(5):TKPとfabbitの複合出店や宿泊施設との連携により新たな価値創出に取り組む
2025/11/18 11:04:TKP Research Memo(4):コロナ禍の影響で業績は一旦後退するも、足元業績はコロナ禍前を上回る水準へ
2025/11/18 11:02:TKP Research Memo(2):貸会議室ビジネスを起点とする「空間再生流通事業」を展開し、高い成長性を実現
2025/11/18 11:01:TKP Research Memo(1):2026年2月期中間期は大幅な増収増益となり、通期業績予想を増額修正
2025/11/18 11:03:TKP Research Memo(3):「持たざる経営」を基本として早期収益化が可能な事業モデル
2025/11/18 10:24:一正蒲鉾---1Q増収、水産練製品・惣菜事業及びきのこ事業の売上高が堅調に推移
2025/11/18 10:22:kubell---3Qは2ケタ増収・経常利益まで増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
2025/11/18 10:20:アップルインターナショナル---3Q海外中古車輸出事業ではマレーシア向けの需要が堅調に推移
2025/11/18 10:11:東京為替:米ドル・円は155円台前半、株安を意識した円買いは観測されず
2025/11/18 10:06:東京為替:ドル・円は底堅い、円安牽制にらみ
2025/11/18 10:00:東京為替:米ドル・円は155円台前半で推移
2025/11/18 09:59:日経平均は510円安でスタート、JX金属やキオクシアHDなどが下落
2025/11/18 09:42:個別銘柄戦略:アルゴグラフやワイエイシイに注目
2025/11/18 09:30:VIS---反発、島根大学と肺移植後の機能不全を抑制する新医薬品開発の共同研究を開始
2025/11/18 09:07:日経平均は459円安、寄り後はもみ合い
2025/11/18 09:03:東京計器、アルゴグラフ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/11/18 08:57:11/18
2025/11/18 08:50:防衛関連の一角に資金がシフトする動き
2025/11/18 08:33:東映アニメ---リバウンド継続で25日線を捉える
2025/11/18 08:25:米ハイテク株安を映して売り先行へ