トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/23 11:04,
提供元: フィスコ
クリレスHD Research Memo(4):中期経営計画で目指す立地ポートフォリオの強化に向けて順調な滑り出し
*11:04JST クリレスHD Research Memo(4):中期経営計画で目指す立地ポートフォリオの強化に向けて順調な滑り出し
■クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>の主な活動実績
1. 新規出店及びM&Aの実績
2026年2月期中間期は27店舗を新規出店し、通期計画37店舗に対しても順調に進捗した。内訳は、コアブランド11店舗、新(他)ブランド4店舗、JA全農コラボ9店舗、新規業務受託2店舗、海外FC1店舗と、コアブランドを軸にバランス良く構成されており、新たにスタートした中期経営計画で目指す立地ポートフォリオの強化に向けて順調に滑り出したと言える。特に新たなスキームでの業態開発※1をはじめ、グループFCでの地方出店※2や初期投資が発生しないコントラクト事業による郊外・地方都市への展開※3などで注目すべき成果を上げることができた。また、M&Aについては、埼玉のつけ麺有名店「狼煙」を2025年5月にグループインし、5店舗(つけ麺4店舗、手揉み中華そば中村1店舗)を取得した。
※1 創業160年老舗甘味処「紀の善」(神楽坂)ののれん承継や、グルメブランズカンパニー(ベーカリー会社)とクリエイト・ブランド・ラボ(新業態開発組織)による新業態「mugi bagel」(目黒)の出店等。
※2 「TANTO TANTO」(広島)、「一幻」(梅田)、「AWkitchen」「磯丸水産食堂」「海南鶏飯食堂」(以上3店舗は、ららぽーと安城)。
※3 2026年2月期中間期までにJA全農コラボやSA・PA内フードコードなど10店舗を受託した。同期第3四半期ではさらにゴルフ場レストランを含む12店舗の新規受託が予定されている(3Q累計で22店舗を予定)。
2. シナジー創出の取り組み
足元好調なラーメン事業(ヌードルブランド)の成長をにらみ、新たにグループインした狼煙を含む3社(他はYUNARI、一幻フードカンパニー)を合併し、(株)クリエイト・ヌードルズを設立することを公表した(2025年12月予定)。合併後の店舗数は41店舗(グループ内FC及び海外FC店舗を含む)となる。各ブランドの独自性は守りつつナレッジを集約し、新規出店による成長、シナジー追求、人財の流動化、製造拠点(セントラルキッチン)の集約効率化等を推進する計画だ。今後のM&Aのプラットフォームとしての役割が期待される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫)
《HN》
記事一覧
2025/10/27 13:35:レーザーテック---トレンドが出やすいタイミング
2025/10/27 13:33:東京為替:ドル・円は小動き、153円台を維持
2025/10/27 13:21:エイチエムコム---続落、衛星データ×FAST-Dによる漏水検知システムにおける実証フェーズの方向性が決定も
2025/10/27 13:05:東京為替:ドル・円は値を戻す、153円台に再浮上
2025/10/27 13:04:コンヴァノ---反落、自社株買いの実施に関し、臨時株主総会の付議議案とすると発表も
2025/10/27 13:03:後場の日経平均は1093円高でスタート、川崎重工や三菱UFJなどが上昇
2025/10/27 12:50:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅続伸、アドバンテとソフトバンクGの2銘柄で約443円押し上げ
2025/10/27 12:44:後場に注目すべき3つのポイント〜5万円台の大台に到達
2025/10/27 12:35:オービーシステム---2Q増収、産業流通事業・社会公共事業・ITイノベーション事業の売上高が順調に推移
2025/10/27 12:33:ミロク情報サービス---会計システム4製品とリクルートの「Airレジ」がAPI連携開始
2025/10/27 12:31:ドリーム・アーツ---ALSOKが、全社のDX基盤としてInsuiteXとSmartDBの本格運用を開始
2025/10/27 12:29:注目銘柄ダイジェスト(前場):霞ヶ関キャピタル、中国塗料、CANBASなど
2025/10/27 12:22:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株高で円売り
2025/10/27 12:21:5万円台の大台に到達
2025/10/27 12:13:日経平均は大幅続伸、5万円台の大台に到達
2025/10/27 12:04:ニッソウ Research Memo(4):2026年7月期は大幅増益を見込む
2025/10/27 12:03:ニッソウ Research Memo(3):2025年7月期はM&Aした企業の子会社化が貢献し増益
2025/10/27 12:02:ニッソウ Research Memo(2):リフォーム事業をメインとし、BtoBからBtoCに事業範囲を広げる
2025/10/27 12:01:ニッソウ Research Memo(1):2025年7月期は3期ぶりに増益に転じる
2025/10/27 11:37:東京為替:米ドル・円は153円近辺で推移、日経平均1000円超高で米ドル・円は下げ渋り