携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月17日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/15 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2 内海造船、日本精鉱、イーグランドなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 内海造船、日本精鉱、イーグランドなど
銘柄名<コード>14日終値⇒前日比
アステナHD<8095> 464 -26
決算発表後は出尽くし感が継続へ。

クミアイ化学工業<4996> 717 -39
純益大幅下方修正などマイナス視続く。

シスメックス<6869> 1777 -106
マッコーリー証券では目標株価を引き下げ。

日本板硝子<5202> 532 -48
8月高値更新で目先の達成感も。

アンビス<7071> 602 -29
決算発表も接近し換金売り優勢か。

ラウンドワン<4680> 1148 -71
米国の対中関税強化をマイナス視。

内海造船<7018> 9220 +1500
業績修正幅の大きさがインパクトに。

エリアクエスト<8912> 281 +80
先週末急動意に追随買い。

アサカ理研<5724> 1590 +248
レアアース関連として関心が続く格好に。

アマテイ<5952> 213 +41
別に材料なし。

日本精鉱<5729> 15330 +2130
レアアース関連の一角として物色が続く。

イーグランド<3294> 1937 +222
業績・配当予想を上方修正。

東京衡機<7719> 267 -42
上半期営業利益は計画比下振れ。

ジーイエット<7603> 194 -29
上半期の赤字決算を売り材料視。

プラズマ<6668> 1232 -196
今期の2桁営業減益見通しを嫌気。

デリカフーズ<3392> 859 -81
業績上方修正も出尽くし感が先行へ。

アイドマHD<7373> 3095 +348
営業利益は前期25.7%増・今期28.9%増予想。

地域新聞社<2164> 620 -39
1株を2株に分割。上昇して始まるが買い続かず失速。

セルシード<7776> 466 -52
同種軟骨細胞シートCLS2901Cの第3相試験で第1例目の症例が
登録されたと発表し前週末ストップ高。本日は売り先行。

FIXER<5129> 523 -100
前期営業損益が17.29億円の赤字。今期業績予想は開示せず。

QPS研究所<5595> 1757 -203
第1四半期営業損益が4.10億円の赤字。
前年同期の2.28億円の赤字から赤字幅拡大。

エイチエムコム<265A> 1053 +3
生成AIとBPaaS(Business Process as a Service)を組み合わせた
中小企業向け採用DXソリューションの提供開始。

ウォンテッドリー<3991> 1204 -221
26年8月期営業利益39.2%減予想。

イオレ<2334> 4000 -185
5日線を回復し底値圏放れの動き。

スタジオアタオ<3550> 210 -30
上期営業利益25.0%増。第1四半期の66.3%増から増益率縮小。

AppBank<6177> 231 +18
前週末に25日線を回復し先高期待高まる。





《CS》

記事一覧

  • 2025/10/18 17:00:株ブロガー・さなさえ:出遅れ高市銘柄は?市場が新女性総理誕生に期待で高市トレード継続【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/18 16:47:来週の相場で注目すべき3つのポイント:首相指名選挙、日米CPI、米ハイテク決算発表本格化
  • 2025/10/18 14:58:国内外の注目経済指標:9月米コアCPIは前年比+3%超の見込み
  • 2025/10/18 14:56:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、高市新政権の正式発足で円売りが強まる可能性
  • 2025/10/18 14:54:新興市場見通し:サイバーソリューションズ、インフキュリオンが上場
  • 2025/10/18 14:52:米国株式市場見通し:米中協議の行方や主要企業の決算発表に関心向かう
  • 2025/10/18 14:49:国内株式市場見通し:連立合意の有無が焦点、米国では決算発表も本格化
  • 2025/10/18 14:42:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/10/18 14:40:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、金利先安観残る
  • 2025/10/18 14:38:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、ユーロ圏PMIが手掛かり材料に
  • 2025/10/18 14:37:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、高市新政権の正式発足で円売りが強まる可能性
  • 2025/10/18 14:35:国内外の注目経済指標:9月米コアCPIは前年比+3%超の見込み
  • 2025/10/18 14:30:国内株式市場見通し:連立合意の有無が焦点、米国では決算発表も本格化
  • 2025/10/18 14:28:新興市場見通し:サイバーソリューションズ、インフキュリオンが上場
  • 2025/10/18 14:27:米国株式市場見通し:米中協議の行方や主要企業の決算発表に関心向かう
  • 2025/10/18 11:01:Zaif株を巡るクシムvsネクスの攻防、ネクス側の反論と揺らぐ日本の企業支配構図
  • 2025/10/18 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【高市早苗銘柄に市場が注目】出遅れとして期待される株に注目【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/18 08:27:17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは238ドル高、対中摩擦や地銀懸念が後退
  • 2025/10/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2 誠建設、ヒーハイスト、アールシーコアなど
  • 2025/10/18 07:29:17日のNY市場は反発
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/18 17:00:株ブロガー・さなさえ:出遅れ高市銘柄は?市場が新女性総理誕生に期待で高市トレード継続【FISCOソーシャルレポーター】
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。