トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/08 14:29,
提供元: フィスコ
プロパスト---小川建設を子会社化、株式51%を約40億円で取得
*14:29JST プロパスト---小川建設を子会社化、株式51%を約40億円で取得
プロパスト<3236>は7日、小川建設(本社:東京都新宿区)の発行済株式の51%にあたる969株を、シノケングループより約40億円で取得し、子会社化することを発表した。株式譲渡契約締結日は2025年10月7日、譲渡実行日は同27日を予定している。
小川建設は1909年創業、1924年設立の建設会社で、建築・土木工事の請負を主事業としている。プロパストはこれまでも小川建設に建設業務を継続発注しており、ゼネコン需要の高まりを背景に、グループ内における建設機能の内製化と安定確保を目的として子会社化に至った。
取得価額は普通株式40.00億円に加え、アドバイザリー費用等0.56億円を含む総額40.56億円で、資金は自己資金及び金融機関借入により調達する予定。2026年5月期第3四半期から連結決算へ移行し、当該費用を販売費及び一般管理費として計上する見込みである。
《AK》
記事一覧
2025/10/11 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【強気維持で狙う株はコレ】底強い株は総じて決算良好!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/11 09:52:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比1655円安の45965円〜
2025/10/11 09:17:10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは878ドル安、対中関係悪化を警戒
2025/10/11 08:01:米国株式市場は大幅続落、対中関係悪化を警戒(10日)
2025/10/11 08:00:10日のNY市場は大幅続落
2025/10/11 07:32:前日に動いた銘柄 part2 オーネックス、サン電子、レナサイエンスなど
2025/10/11 07:15:前日に動いた銘柄 part1 インタファクトリ、ハイレックス、ファーストリテイリングなど
2025/10/11 06:59:NY債券:米長期債相場は強含み、政府全体で大規模な人員削減が開始される
2025/10/11 06:58:NY金:反発、トランプ米大統領は対中関税の大幅引き上げを示唆
2025/10/11 06:56:NY原油:大幅続落、一時58.70ドルまで値下がり
2025/10/11 06:34:NY為替:米中貿易戦争の激化を警戒、リスクオフ
2025/10/11 05:58:NY株式:NYダウは878ドル安、対中関係悪化を警戒
2025/10/11 04:06:10月10日のNY為替概況
2025/10/11 03:34:[通貨オプション]R/R、円コール買い加速
2025/10/11 01:50:BTC続落、リスク資産売り、米中対立を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/11 01:52:NY外為:BTC続落、リスク資産売り、米中対立を警戒
2025/10/11 00:48:NY外為:ドル・円152円台割れ、リスクオフ加速、米中関係悪化を警戒
2025/10/11 00:23:NY外為:ドル上値重い、ウォラーFRB理事は追加利下げにオープン
2025/10/10 23:22:【市場反応】米10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は予想上回る、1年期待インフレ率は低下、ドル上値重い
2025/10/10 21:51:【市場反応】加雇用は3カ月ぶりの増加に改善、失業率は予想下回る、加ドル買い