|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/02 10:36,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜ハートシード、地盤ネットHなどがランクイン
*10:36JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜ハートシード、地盤ネットHなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [10月2日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<219A> ハートシード 7359800 1850012.3 250.93% -0.2434%
<6072> 地盤ネットH 2629400 55849.9 213.21% 0.0522%
<2673> 夢隊 15912600 746768.08 212.57% 0.273%
<6083> ERI HD 195400 130184.24 177% 0.0476%
<6740> JDI 116357800 664820.8 147.23% 0%
<6836> プラットホーム 259600 80918.88 144.3% -0.0077%
<2569> 上場NSQヘ 78588 83391.946 135.33% 0.013%
<6875> メガチップス 482600 1177059.4 124.52% 0.1451%
<213A> 上日経半 1138460 66360.475 121.51% 0.0285%
<238A> 米債25H 359740 16433.055 110.92% 0.0093%
<237A> iS米債25 535660 32298.379 94.86% 0.003%
<1482> 米債ヘッジ 109683 79044.966 80.25% 0.0054%
<3185> 夢展望 4695100 413473.38 78.52% 0.165%
<9171> 栗林船 79700 95121.44 74.53% 0.1287%
<7229> ユタカ技研 58600 114276.6 30.32% 0.0016%
<5131> リンカーズ 1564900 193883.9 26.4% 0.041%
<7595> アルゴグラフ 258800 241468.14 24.5% 0.0282%
<7545> 西松屋チェ 279400 415856.06 23.49% 0.0308%
<9168> ライズ 188000 141014.18 20.59% -0.0104%
<7246> プレス工 469600 228511.08 19.76% -0.0095%
<1571> NF日経イン 1812846 639388.844 19.07% -0.002%
<7447> ナガイレーベ 191800 282886.2 13.44% -0.0595%
<2632> MXSナ100ヘ 3522 43446.901 12.61% 0.0136%
<4811> ドリームアーツ 9300 29834.6 9.57% -0.0104%
<1861> 熊谷組 746400 834804.76 8.28% 0.0461%
<6871> マイクロニクス 937800 5610881 8.17% 0.1007%
<2986> LAHD 110600 770454.8 7.19% -0.037%
<2869> iFナ100ダ 10899 563596.334 6.47% 0.0229%
<3350> メタプラネット 41913400 22459853.96 6.09% 0.1046%
<3110> 日東紡 913800 6137009.6 5.93% 0.1261%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/10/02 12:35:SBSホールディングス---子会社のSBS東芝ロジスティクスが業務の効率化を図るEPMツール「Anaplan」を導入
2025/10/02 12:33:ドリーム・アーツ---DX内製化に関する調査
2025/10/02 12:25:東京為替:ドル・円は下げ渋り、146円台は買戻し
2025/10/02 12:21:調整売りが落ち着きを見せハイテク株が牽引
2025/10/02 12:15:日経平均は小反発、調整売りが落ち着きを見せハイテク株が牽引
2025/10/02 11:35:注目銘柄ダイジェスト(前場):キオクシアHD、メガチップス、PRISMBioなど
2025/10/02 11:17:GameWith Research Memo(7):2026年5月期は黒字化と強固な基盤を確立する見込み(2)
2025/10/02 11:16:GameWith Research Memo(6):2026年5月期は黒字化と強固な基盤を確立する見込み(1)
2025/10/02 11:15:GameWith Research Memo(5):主力のメディア事業での業績悪化により、2025年5月期は減収減益
2025/10/02 11:14:GameWith Research Memo(4):メディア、eスポーツ・エンタメ、新規事業の3セグメントを展開(2)
2025/10/02 11:13:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は小幅続落、弱い経済指標が足かせ
2025/10/02 11:13:GameWith Research Memo(3):メディア、eスポーツ・エンタメ、新規事業の3セグメントを展開(1)
2025/10/02 11:12:GameWith Research Memo(2):経営ビジョンのもと、NFTゲーム開発など多方面へ事業拡大を進める
2025/10/02 11:11:GameWith Research Memo(1):2029年5月期に売上高70億円を目指す「ゲームのインフラ企業」
2025/10/02 11:01:日東紡---大幅反発、スペシャルガラスの拡大続くとして米系証券が目標株価上げ
2025/10/02 10:52:アドバンスクリエイト---上場維持基準(純資産基準)への適合見込みを発表
2025/10/02 10:50:Jストリーム---アイ・ピー・エルHDの株式の取得(子会社化)
2025/10/02 10:49:メガチップス---大幅続伸、シティインデックスイレブンスが大株主に浮上
2025/10/02 10:48:TOKAIホールディングス---自己株式の取得状況
2025/10/02 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜ハートシード、地盤ネットHなどがランクイン
|