携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月29日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/01 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1富山第一銀行、テクノ菱和、Link−U グループなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1富山第一銀行、テクノ菱和、Link−U グループなど
銘柄名<コード>30日終値⇒前日比
東邦ガス<9533> 4558 +235
発行済株式数の5.3%上限の自社株買い発表。

テクノ菱和<1965> 4960 +315
26年3月期利益予想を上方修正。

暁飯島<1997> 3530 +95
株主優待制度を導入。上昇して始まるが買い続かず。

菱瓦斯化<4182> 2642.5 -71.5
ポリカーボネートの販価低迷などで国内証券が格下げ。

SHIFT<3697> 1250 -28.5
日経平均組み入れ需要発生控えるも期待感高まらず。

グラッドキューブ<9561> 622 -53
アリババグループとの業務提携で29日ストップ高。
30日は買い先行の後は売り優勢に。

Link−U グループ<4446> 646 +100
米クランチロールとの提携を引き続き材料視。

富山第一銀行<7184> 1541 +232
業績・配当予想の上方修正を好感。

キオクシアHD<285A> 4875 +200
北上工場第2製造棟が稼働を開始。

三井松島HD<1518> 1486 +89
29日は1:5の分割権利落ち、高値更新で上値妙味広がる。

オリオンビール<409A> 1754 +104
目先の利食い売りにも一巡感で押し目買いが優勢か。

荏原製作所<6361> 3383 +213
半導体関連としての関心続き高値持ち合い上放れ。

住友ファーマ<4506> 1711 +66
米関税策に対する過度な影響懸念後退が続く。

芝浦メカトロニクス<6590> 13080 +380
半導体関連堅調地合いで買い戻し優勢にも。

コーエーテクモ<3635> 1925 +73
日本ゲーム大賞の「フューチャー部門賞」を2作品が受賞。

ブレインパッド<3655> 1382 +38
蓄電池関連としてもはやされる。

カプコン<9697> 4023 +104
30日は大手ゲームソフトメーカーに資金が向かう。

SMC<6273> 45430 +1250
直近では安値圏で出来高膨らみリバウンド期待も。

ニッパツ<5991> 2226 +151
データセンター関連として根強い物色続く。

IHI<7013> 2760 +137
航空エンジンの補修部品販売が好調と伝わる。

JX金属<5016> 1960.5 +62.5
岩井コスモ証券が新規に買い推奨。

北國FHD<7381> 688 +28
29日には1:10の株式分割権利落ちで。

コナミグループ<9766> 21350 +445
米EAの売却合意などゲーム関連の刺激材料にも。

FIG<4392> 332 +13
配当方針決定に伴い今期の増配を発表。

KOKUSAI ELECTRIC<6525> 4199 -7
半導体関連株の堅調推移など支援に。





《CS》

記事一覧

  • 2025/10/02 17:32:NY金は4000ドルか? サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/02 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米不透明感もドルに買戻し
  • 2025/10/02 17:16:東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方に動意も失速
  • 2025/10/02 17:11:日本プロセス---1Qは2ケタ増収増益、全てのセグメントで売上高・利益ともに順調に推移
  • 2025/10/02 16:53:東証グロ−ス指数は4日続落、東証プライムに投資資金向かう
  • 2025/10/02 16:51:半導体株に資金が集中し一時45000円台回復【クロージング】
  • 2025/10/02 16:49:スカラ Research Memo(9):配当は特殊要因を除いた税引前利益の50%を目安に実施する方針
  • 2025/10/02 16:48:スカラ Research Memo(8):2028年6月期に営業利益11億円を目指す新中期経営計画を策定
  • 2025/10/02 16:47:スカラ Research Memo(7):DX事業は先行投資で減益となるも人材事業とTCG事業は2ケタ増益を予想
  • 2025/10/02 16:46:スカラ Research Memo(6):2026年6月期業績は人材事業、TCG事業が伸長し実質2ケタ増益見通し
  • 2025/10/02 16:45:スカラ Research Memo(5):事業構造改革の実施により財務体質は改善傾向
  • 2025/10/02 16:44:スカラ Research Memo(4):DX事業の収益が大幅に回復
  • 2025/10/02 16:43:スカラ Research Memo(3):2025年6月期は事業構造改革が結実し、2期振りの黒字転換を果たす
  • 2025/10/02 16:42:スカラ Research Memo(2):DX事業、人材事業、TCG事業、インキュベーション事業の4つの事業を展開
  • 2025/10/02 16:41:スカラ Research Memo(1):事業構造改革が完了、2026年6月期より再成長軌道入り
  • 2025/10/02 16:35:南アフリカランド円今週の予想(9月29日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/10/02 16:35:日経VI:低下、株価堅調だが警戒感の緩和は限定的
  • 2025/10/02 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:戻り売り圧力強く連日で買い一巡後に失速
  • 2025/10/02 16:25:日本プロセス---株式売出しとSCSKの筆頭株主化に伴う株主及びその他関係会社の異動
  • 2025/10/02 16:12:日本プロセス--- SCSKと資本業務提携
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/02 17:32:NY金は4000ドルか? サンワード証券の陳氏
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。