トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/18 14:27,
提供元: フィスコ
ティアンドエスグループ---第三者割当により発行される第6回新株予約権の募集
*14:27JST ティアンドエスグループ---第三者割当により発行される第6回新株予約権の募集
ティアンドエスグループ<4055>は17日開催の取締役会において、第三者割当により発行される新株予約権の募集について決議した。
同社はYokohama Bridge投資事業有限責任組合との間で、17日付で新株予約権に係る引受契約を締結した。なお、新株予約権を割当予定先に割り当てる日は2025年10月3日とした。この契約において、割当予定先は、払込期日に引受契約に定める条件を充足することを前提として発行価額の総額を払い込むことを合意した。
第6回新株予約権は1個当たり580円、新株予約権の総数は11,287個、新株予約権の発行価額は6,546,460円、行使価額は1株当たり1,196円。調達資金の額は1,356,471,660円(差引手取概算額:1,350,021,660円)。なお、新株予約権は、既存株主への希薄化影響を抑制するため、割当予定先との間で行使価額及び行使可能期間に関する行使制限を付けている。割当日後6ヶ月までは行使不可、以降段階的に行使可能とする、株価が希薄化率相当の14.91%を超えて上昇した場合のみ行使可能である。
同社グループは、同日付で公表した長期経営ビジョン「T&S Growth Journey 2031―成長の軌跡とその先へ」で定めた施策の実現のため、横浜キャピタルとの事業提携を通じ、支援を受けることとした。同社グループは、横浜キャピタルから有益な助言を得ることを予定しており、その活用を通じて諸施策の確実な実行を強力に推進する。
《AK》
記事一覧
2025/09/24 16:02:キャリアリンク、ips、NSDなど
2025/09/24 15:46:新興市場銘柄ダイジェスト:データセクは大幅に3日続伸、アディッシュがストップ高
2025/09/24 15:43:9月24日本国債市場:債券先物は135円96銭で取引終了
2025/09/24 15:34:豊和工---大幅続落、fundnoteの保有比率がゼロとなり期待感後退
2025/09/24 15:33:日経平均大引け:前日比136.65円高の45630.31円
2025/09/24 15:17:東京為替:ドル・円は148円付近、上昇基調継続
2025/09/24 15:00:出来高変化率ランキング(14時台)〜DMP、ipsなどがランクイン
2025/09/24 14:56:東京為替:ドル・円は伸び悩み、節目付近の売りで
2025/09/24 14:52:日経平均は57円高、米経済指標などに関心
2025/09/24 14:12:日経平均VIは小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
2025/09/24 14:10:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株はプラスを維持
2025/09/24 13:58:出来高変化率ランキング(13時台)〜コラボス、岡本硝子などがランクイン
2025/09/24 13:58:東京為替:ドル・円は節目付近に浮上、日本株の反発で
2025/09/24 13:54:日経平均は1円高、底堅い海外株や円安が安心感に
2025/09/24 13:37:フルサト・マルカHD Research Memo(7):DOE3.5%以上とする目標を2025年12月期に達成する見込み
2025/09/24 13:36:フルサト・マルカHD Research Memo(6):2026年1月にグループ内組織再編の実施を予定
2025/09/24 13:35:フルサト・マルカHD Research Memo(5):2025年12月期通期予想を下方修正するも、受注は回復傾向
2025/09/24 13:34:フルサト・マルカHD Research Memo(4):2025年12月期中間期は、一過性の人件費増加の影響により減益
2025/09/24 13:33:フルサト・マルカHD Research Memo(3):「モノづくり」市場におけるソリューション力が特徴・強み
2025/09/24 13:32:フルサト・マルカHD Research Memo(2):2026年1月1日付で商号をユニソルホールディングスへ変更予定