|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/12 18:42,
提供元: フィスコ
極東貿易---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、全てのセグメントで売上高・利益が好調に推移
*18:42JST 極東貿易---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、全てのセグメントで売上高・利益が好調に推移
極東貿易<8093>は8日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比53.0%増の160.41億円、営業利益が同242.2%増の7.34億円、経常利益が同109.3%増の8.22億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同386.9%増の6.34億円となった。
産業設備関連部門の売上高は前年同期比14.82億円増の42.40億円、営業利益は2.88億円(前年同期は0.13億円の損失)となった。産業インフラ関連事業の海外プラント向け重電機器が昨年度に引き続き好調を維持しており、また、資源・計測機関連事業の掘削関連事業や航空宇宙・防衛関連事業が好調であったことなどにより、期初計画を上回るペースで推移している。
産業素材関連部門の売上高は同35.87億円増の69.44億円、営業利益は同1.66億円増の2.15億円となった。機能素材関連事業は、前年度連結に取り込んだ汎用プラスチック・エンジニアリングプラスチック事業が業績に寄与した。また、自動車向け部品・材料については、北米向けが好調に推移した。生活・環境関連事業においては、航空機向け接着剤が旺盛な需要を背景に、堅調に推移した。
機械部品関連部門の売上高は同4.83億円増の48.56億円、営業利益は同0.45億円増の2.23億円となった。精密ファスナー(ねじ類)関連事業においては、引き続き堅調であったことに加え、前年度連結に取り込んだ船舶補修部品事業の業績が寄与した。特殊スプリング関連事業もコンストン(定荷重ばね)などの業績が改善した。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比7.6%増の570.00億円、営業利益が同11.7%減の18.00億円、経常利益が同16.8%減の21.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同57.0%減の16.00億円とする期初計画を据え置いている。
《NH》
記事一覧
2025/08/16 01:14:NY外為:BTC続落、一時11.7万ドル割り込む、ベッセント米財務長官コメントが重し
2025/08/15 23:41:【市場反応】米8月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値/6月企業在庫/鉱工業生産など、ドル軟調
2025/08/15 22:13:【市場反応】米7月小売売上高・輸入物価指数/8月NY連銀製造業景気指数、ドルもみ合い
2025/08/15 21:13:ケイファーマ---2Q引き続きiPS創薬事業・再生医療事業の研究・開発を推進
2025/08/15 21:12:ファンペップ---抗体誘導ペプチド「FPP003」の物質特許成立(欧州、分割出願)を発表
2025/08/15 21:10:ドラフト---期末配当予想の修正(無配)および株主優待制度廃止を発表
2025/08/15 21:08:ドラフト---2Q業績予想と実績の差異及び通期業績予想を修正
2025/08/15 21:07:ドラフト---債権取立不能または遅延及び貸倒引当金繰入額計上を発表
2025/08/15 21:05:ドラフト---2Qは減収、代表取締役によるMBOが発表
2025/08/15 20:57:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成
2025/08/15 20:55:キットアライブ---2Qは2ケタ増収増益、20都道府県まで顧客との取引が拡大
2025/08/15 20:53:シンカ---2Qは2ケタ増収・経常利益及び純利益は大幅増、連結業績予想に対して順調に進捗
2025/08/15 20:51:ジーニー---1Qは2ケタ増収、マーケティングSaaS事業の売上高・利益は順調に推移
2025/08/15 20:50:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成
2025/08/15 20:48:Sharing Innovations---2Q事業計画通り進捗、デリバリ部門の体制を強化中
2025/08/15 20:46:Sharing Innovations---Coznetの持分取得(子会社化)
2025/08/15 19:57:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売りは一服
2025/08/15 19:28:トレンダーズ---1Qは2ケタ増収、マーケティング事業の売上高が順調に推移
2025/08/15 19:27:ティーケーピー---業績予想を上方修正
2025/08/15 19:25:Kaizen Platform---2Q各段階利益が黒字化、クラウドセグメントの売上高・利益が順調に推移
|